ipad用の、こんなソフト見つけました。
騒音計だそうです。
「あ、使えるかも!」ってことで、練習の合間に大声コンテストやっちゃいました。
組手の開始線の3m離れて「ギャー」
見えずらいですが、私と小学4年生女子が同じ数字です。
94.90DdBって、大きいほうなのかな?
大きな気合を発するだけでなく、ストレスの発散にもなりました
ipad用の、こんなソフト見つけました。
騒音計だそうです。
「あ、使えるかも!」ってことで、練習の合間に大声コンテストやっちゃいました。
組手の開始線の3m離れて「ギャー」
見えずらいですが、私と小学4年生女子が同じ数字です。
94.90DdBって、大きいほうなのかな?
大きな気合を発するだけでなく、ストレスの発散にもなりました