スポーツは、体力ばかりでなく頭を使います。
特に組手は、駆け引きという心理戦があるから、ボーっとしていては勝てません。
っーことで、子ども達には課題を出しました。(以前にも紹介したと思いますが…)
レベル1は、徳川15代将軍の名前を丸暗記。
レベル2は、山手線の駅名を丸暗記。
レベル3は、都道府県の名前と県庁所在地を丸暗記。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/83/845657bf8c8918f30579d149fedacc4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/76/e88851afe5424bc8dbdac8c138dc4e19.jpg)
大人と同じで、報酬があれば頑張るだろうと考え、クリアした子にお菓子を用意しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a9/3bc662d315fde5b3cac15b93fe949417.jpg)
んー、子ども達の反応はイマイチ。
今どきの子は、お菓子ぐらいじゃモチベーションが上がらないんですね。
それじゃぁと思い、みんなが知っている『鬼滅のなんちゃら』が一番かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/36/afe90d25ee80aac5e3e0e17341a7f8e8.jpg)
予想通り、食いついてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/79/ab686000c111826e86f4eea2aa4c2785.jpg)
今後も「頭の良くなる空手教室」を目指します。