空手教室水翔塾

雪深い新潟県の里で活動しています。

クロアチア旅行2(観光編)

2023年11月01日 | 旅行
今回の旅行では、もちろん観光もありました。
その国の歴史や文化を学ぶことは、とても大切です。
首都のザグレブからスタートし、プリトヴィツェ、スプリット、ドブロブニクと回ってきました。


ザグレブは、クロアチアの首都で約80万人が住んでいます。
東京23区の人口が約970万人ですから、12分の1ぐらいでしょうか。
街並は、中世のヨーロッパを連想させる感じで、丈夫な建物を長く使っているようです。
当日はザグレブマラソンと重なって、多くの市民ランナーが楽しそうに走っていました。

こちらは、名所の一つでもある聖マルコ教会。

大聖堂は、3年前の大地震によって現在も修復が続いています。

クロアチアはネクタイの発祥地らしく、観光客相手に多くのネクタイ屋さんが見られました。

クロアチア2日目に向かったのが、プリトヴィツェの湖群国立公園。
大小16の湖からなる景観は、さすが世界遺産です。


国立公園ですので、植物や動物を取ることは禁じられています。
湖のマスは、まったく人間への警戒心がなく、近寄っても逃げません。

後ほど、スプリットとドブロブニクを紹介します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする