小さい郵便物のアクシデントというのが時々あったりしませんか・・
コンビニで重量と料金を計量してもらい切手を購入してその場で投函した郵便物が戻って来ました・・
また切手を貼ってポストに行く手間と 何日か遅れることになり 事務的なものなのでお詫びの電話とちょっとストレスになります こういう些細な事は言っても相手にされませんからね・・
大事な物を出す時は郵便局まで行った方が良いのかな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/54a4d3948bfc73714f3ff02424b6e4d2.jpg)
以前に郵便局で葉書に切手を貼ってカウンターの下のポストに投函した時に 切手がはがれて戻ってきた事がありました・・
それ以来 なるべくシールタイプの切手を買うようにしています・・
切手がしっかりと貼られているか確認して投函するようにしています・・
コンビニで重量と料金を計量してもらい切手を購入してその場で投函した郵便物が戻って来ました・・
また切手を貼ってポストに行く手間と 何日か遅れることになり 事務的なものなのでお詫びの電話とちょっとストレスになります こういう些細な事は言っても相手にされませんからね・・
大事な物を出す時は郵便局まで行った方が良いのかな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/54a4d3948bfc73714f3ff02424b6e4d2.jpg)
以前に郵便局で葉書に切手を貼ってカウンターの下のポストに投函した時に 切手がはがれて戻ってきた事がありました・・
それ以来 なるべくシールタイプの切手を買うようにしています・・
切手がしっかりと貼られているか確認して投函するようにしています・・