すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

郵便物アクシデント

2015年06月15日 | 日記 
小さい郵便物のアクシデントというのが時々あったりしませんか・・

コンビニで重量と料金を計量してもらい切手を購入してその場で投函した郵便物が戻って来ました・・

また切手を貼ってポストに行く手間と 何日か遅れることになり 事務的なものなのでお詫びの電話とちょっとストレスになります こういう些細な事は言っても相手にされませんからね・・

大事な物を出す時は郵便局まで行った方が良いのかな・・


以前に郵便局で葉書に切手を貼ってカウンターの下のポストに投函した時に 切手がはがれて戻ってきた事がありました・・

それ以来 なるべくシールタイプの切手を買うようにしています・・
切手がしっかりと貼られているか確認して投函するようにしています・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水やり 歩数

2015年06月15日 | 日記 
だんだん運動不足になって困ります・・

花や野菜の水やりを 水道からホースでですれば簡単ですが運動にはならず 思ったほど水が行き渡っていなかったりするので 家の前の川からバケツで何回か行ったり来たりして水やりをしたらどのくらいの歩数になるかと思い万歩計をつけてやってみました・・

運動のためなのでバケツに水は半分くらい入れ 十数回往復して1200歩ほどになりました

爽やかな朝にひと汗かき これもけっこういい運動になりました・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする