大きくて瑞々しい雪下大根を買ってきました 一本あればしばらく使えます・・地物なので値段も手ごろで嬉しいですね・・
瑞々しいのでずっしりと重い・・切り口からもジュワーと水分があふれてきて 辛味が少なく甘みがあるので生でも食べられます・・

酒のつまみに生の雪下大根スティックどうでしょう・・低カロリーな肴です
みそマヨと佃煮のりマヨなどつけて食べるようにしました

瓶づめの佃煮のりが少し残っていたので マヨネーズと混ぜてみたら美味しいので 生の雪下大根を細く切って和えてみた・・少しおくと雪下大根がしんなりしてきます・・佃煮のりは甘みがあり マヨネーズと混ぜるとなかなか美味しい味になりました・・

お湯で溶いて飲む粉末タイプの甘酒が残っていて これで雪下大根を漬けてみました

雪下大根を切って ビニール袋に入れ 軽く塩をして下漬けをしておき 水分が出たらしぼっておく
粉末甘酒を入れて漬ける
短時間で漬かり 甘いあのべったら漬けのように漬かります・・

やわらかく煮えるので 煮物にも良いです
きょうは 雪下大根と 生姜を刻んで入れ 生姜汁も入れた肉団子と煮てみました
(雪下大根から水分が出るので 水は入れません)
雪下大根がやわらかくなるまで煮るとトロリとして美味しくなります

瑞々しいのでずっしりと重い・・切り口からもジュワーと水分があふれてきて 辛味が少なく甘みがあるので生でも食べられます・・

酒のつまみに生の雪下大根スティックどうでしょう・・低カロリーな肴です
みそマヨと佃煮のりマヨなどつけて食べるようにしました

瓶づめの佃煮のりが少し残っていたので マヨネーズと混ぜてみたら美味しいので 生の雪下大根を細く切って和えてみた・・少しおくと雪下大根がしんなりしてきます・・佃煮のりは甘みがあり マヨネーズと混ぜるとなかなか美味しい味になりました・・

お湯で溶いて飲む粉末タイプの甘酒が残っていて これで雪下大根を漬けてみました

雪下大根を切って ビニール袋に入れ 軽く塩をして下漬けをしておき 水分が出たらしぼっておく
粉末甘酒を入れて漬ける
短時間で漬かり 甘いあのべったら漬けのように漬かります・・

やわらかく煮えるので 煮物にも良いです
きょうは 雪下大根と 生姜を刻んで入れ 生姜汁も入れた肉団子と煮てみました
(雪下大根から水分が出るので 水は入れません)
雪下大根がやわらかくなるまで煮るとトロリとして美味しくなります
