生姜黒糖
2019年02月22日 | 食
買い物に行かないとだんだん食材がなくなってきて あるもので工夫しておかずを作ることになります・・
考えるのも大変ですが 脳の体操になるかもね・・
先日 生姜がお買い得だったのでまだあり 使っていて きょうは黒糖とのコラボになりました・・
生姜は極細く針生姜に切る
黒糖の上に針生姜をのせて レンジで黒糖が溶けるまで加熱する(この量で2分ほど)

たっぷり生姜が入りました かき混ぜてしばらく置くとドロッとしてきます

生姜味の黒蜜ができますので 少しカップにとり 熱湯をそそいで生姜黒蜜湯にして飲むと美味しいです・・
生姜も一緒に入れてもいいし 生姜はシロップ漬けのようになっているので これだけで食べてもいいです・・
パンなどにつけて食べても美味しいです・・

黒糖はさとうきびのしぼり汁をそのまま煮つめて冷やし固めて作られ ミネラル ビタミン群を含み 白砂糖よりも低カロリーです・・
生姜を千切りよりも細く切って針生姜にしたものは 料理の天盛りなどに用いられますが 細く切られているので 味も口当たりも食べやすいです・・
そのまま料理やスープに使っても味がさわやかになり美味しくなると思います・・
考えるのも大変ですが 脳の体操になるかもね・・
先日 生姜がお買い得だったのでまだあり 使っていて きょうは黒糖とのコラボになりました・・
生姜は極細く針生姜に切る
黒糖の上に針生姜をのせて レンジで黒糖が溶けるまで加熱する(この量で2分ほど)

たっぷり生姜が入りました かき混ぜてしばらく置くとドロッとしてきます

生姜味の黒蜜ができますので 少しカップにとり 熱湯をそそいで生姜黒蜜湯にして飲むと美味しいです・・
生姜も一緒に入れてもいいし 生姜はシロップ漬けのようになっているので これだけで食べてもいいです・・
パンなどにつけて食べても美味しいです・・

黒糖はさとうきびのしぼり汁をそのまま煮つめて冷やし固めて作られ ミネラル ビタミン群を含み 白砂糖よりも低カロリーです・・
生姜を千切りよりも細く切って針生姜にしたものは 料理の天盛りなどに用いられますが 細く切られているので 味も口当たりも食べやすいです・・
そのまま料理やスープに使っても味がさわやかになり美味しくなると思います・・