いよいよ苦しくなったタイトルですが、
昨日は蘇我のG-linkへの通算7回目の来店。
相変わらず人はいませんが、
どうやらバンダイナムコの脳を鍛える系のゲームが入り、
代わりにアイドルマスターが消えた模様。
まあ相変わらずやるのはアヴァロンな訳ですが。
適当にプレイした後は自販機でコカコーラを購入。
実は前々から三国志大戦2ストラップの為に買いつづけていたのですが、
ここでは曹操と劉備を手に入れ、
残るは全12種類中3種類(孫権、董卓、孟獲)となりました。
というか袁紹出すぎです。
帰りはいつも通り本八幡へ寄ったのですが、
ふと思い立って例の「全員集合デッキ」の魔族一座を異形軍団と差換えてプレイ。
何というか蒼玉が神と化していて、
普通に+7とか+8とかが出てきます。
まあ育成が出来ないときは全く出来ないので、
あくまでオプションとして考えればそれなりに有効でしょう。
問題はローレンスがどうしても浮いてしまうことだったり。
護符術を生かすためにもアーマジロ投入が妥当かも知れません。
昨日は蘇我のG-linkへの通算7回目の来店。
相変わらず人はいませんが、
どうやらバンダイナムコの脳を鍛える系のゲームが入り、
代わりにアイドルマスターが消えた模様。
まあ相変わらずやるのはアヴァロンな訳ですが。
適当にプレイした後は自販機でコカコーラを購入。
実は前々から三国志大戦2ストラップの為に買いつづけていたのですが、
ここでは曹操と劉備を手に入れ、
残るは全12種類中3種類(孫権、董卓、孟獲)となりました。
というか袁紹出すぎです。
帰りはいつも通り本八幡へ寄ったのですが、
ふと思い立って例の「全員集合デッキ」の魔族一座を異形軍団と差換えてプレイ。
何というか蒼玉が神と化していて、
普通に+7とか+8とかが出てきます。
まあ育成が出来ないときは全く出来ないので、
あくまでオプションとして考えればそれなりに有効でしょう。
問題はローレンスがどうしても浮いてしまうことだったり。
護符術を生かすためにもアーマジロ投入が妥当かも知れません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます