転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

ゲーム誌チェック

2009-07-31 01:41:42 | 釣果/ロケ情報
昨日も深夜に渋谷に立ち寄っただけで終了。
QMAぐらいはやって帰りたかったのですが、
今回はゲーム誌のチェックを行なうことを優先させてしまったのでした。

さて水曜と昨日でゲーム誌を何とかチェック出来たのですが、
全部ゲーセンでの立ち読みで、
本屋では全くチェック出来なかった罠。
本はあってもカバー付きで開けなかったり、
そもそもゲーム誌自体置いていなかったりで、
吉祥寺の様にはうまくいかない様です。

一応深夜に渋谷だけ行って終了のパターンはひとまず日付が変わって今日で一段落し、
土曜を休んだ後日曜から別のパターンに入る予定です。
尤も別パターンだと朝が必要以上に早い為、
これはこれで大変な生活となる予感です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーちゃんSDB33総合優勝おめでとう

2009-07-30 01:24:56 | 大会
昨日は所用の関係で自由が丘と渋谷を見て周っただけで終了。
ちなみに『旋光の輪舞DUO』は自由が丘には入らず、
渋谷ではハイテクセガで稼動を確認しました。
時間の関係でプレイしている様子を見られなかったのが残念です。

さておき先々週行なわれたSDB33ですが、
アヴァロンズゲートにて総合結果が発表されました。
その結果総合優勝は千葉のクーちゃんとなりました。
ちなみに2位は福島のYOEI君で、
その差はわずか数十点という激戦でした。

という訳でSDBもいよいよカウントダウンを迎えてきましたが、
果たして次回はどんなドラマが待ちうけているのか、
期待していきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある意味トリオ打ち

2009-07-29 00:59:34 | 釣果/ロケ情報
昨日は夕方から久米川入り。
見たところコバさんShiinaさんがプレイ中だったので、
ひとまず乱入。

丁度コバさんは白単グラディウス、
Shiinaさんはイビポデッキだったので、
両者に被害がかからないという理由で、
久々に黄焼きを投入。
焼いた後にメイドラで『濠』を作ったり、
報復を撃った後にかすめ取りをぶつけたり、
と色々堪能してきました。

正直祠を周ることより、
妨害することが目的になっていたのは秘密です。

そんなこんなで19時ぐらいになってShiinaさんが帰宅し、
私はコバさんとQMAの検定試験を少しだけやってから、
いつも通りめ組で夕食。
22時半頃に帰路に就いた次第です。

ちなみに帰り際に新宿に立ち寄ったのですが、
某ゲーセンに『旋光の輪舞DUO』が入荷されており、
しかも丁度対戦プレイが行なわれているところでした。
意外と女性受けは良い様です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6EX起動

2009-07-28 00:20:12 | クイズ
昨日は雨の中数独原稿を提出してから、
夕方から渋谷入り。
QMAがひっそりバージョンアップしていたので、
折角だからということで1回だけプレイ。

今回はフェニックス組スタートで、
予選でライフスタイルと社会を引いて2位抜けしたのですが、
準決勝で芸能を食らって終了。
準決勝ノンジャンル固定が無くなったとはいえ、
芸スポゲーなのは相変わらずの様です。

取り敢えず少しだけモチベーションが上がったので、
ぼちぼちやり込んでいきたいと思います。
優勝モーション観察についてはまた後ほど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港北クラブセガ第24回大会、他

2009-07-27 00:57:54 | 大会
昨日はクラブセガで行なわれる第24回大会の様子を見るべく、
夕方から港北入り。
本当に見学するだけのつもりだったのですが、
幸か不幸か参加者枠が丁度1人分余っており、
ほぼ強制的に参戦となってしまいました。

そんな中での対戦は、
開幕で鍵を取れたものの、
石像で動いた祠に入れなくてそのままおのさんに持っていかれて終了。
取り敢えずカルムさんを決勝に進ませなかったのが、
唯一の仕事でした。

そして決勝はロンファ君が序盤で祠2つ取るものの詰めの部分で流れを掴めず、
最終的にShiinaさんが逆転で入城勝利。
『たこやきブラザーズ』の2人がワンツーフィニッシュとなりました。

大会後は御飯を食べに行く予定だったのですが、
皆が大戦3やらアヴァロンやらに夢中になっているうちに22時過ぎに。
結局飯抜きで解散となった次第です。

ちなみに次回第25回の港北大会は8月30日(日)開催、
テーマは『単色(黄・青・赤・緑)デッキ』となりました。
以前と違い魔法支援の制限なし、
そして破壊の業火禁止となっていますので、
デッキを作る際は要注意です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港北大会は決勝のみ覗く予定

2009-07-26 00:00:00 | クイズ
昨日は所用の関係で夕方自由が丘→夜渋谷のコンボ。
渋谷では本当に久々にQMAをやったのですが、
何と準決勝のスロットで単独正解を当てて奇跡の1位通過を達成。
決勝でも2位になってポイントも大きく伸ばせました。
尤もこれから先プレイする機会が無いので、
これ以上のポイント増加は期待できなさそうです。

という訳で日付が変わって今日は港北のクラブセガで大会があるのですが、
私は所用の関係で来店が17―18時頃となる予定です。
結局対戦もせずにコカコーラゼロばかり飲んでいそうな気がしますが、
ともあれ大会の雰囲気だけでも味わっていけたらと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久米川大会初参戦

2009-07-25 01:19:46 | 大会
昨日は吉祥寺の様子をまったりと見て周った後、
17時少し前に久米川へ。
月例の大会があるとのことで、
さすがに人はいるだろうと思っていたのですが、
オフ中のコバさんや大会の主催者のクロトリさんをはじめ、
多くの方がアヴァロン筐体の周りに集まっていました。

今回の大会は未開封パック33枚を使ったシールド戦で、
手に入れたカードに空デッキからのランダム補充カードを加えてデッキを構成。
通常モードにおける成績を競う(戦闘勝利1点、祠到達3点、入城10点として、4ゲーム中の点数の合計の高い方が勝つ)というもので、
優勝の名誉を賭けて私を含めた9人が参戦。
私は色支援こそパンダ師範1枚だけだったものの、
即死支援である死の鷲掴みをはじめ、
ケルベス、スタッブスポークなどの強力なカードを引けたので、
カードパワー中心の構成にしてみました。

結果サーペントで捨て山から白支援が3枚纏めて戻ってきたり、
空デッキ枠の3枚中2枚がイカロスだったり、
と珍事件が多数発生しましたが、
気がつくと4ゲーム中唯一2回入城を決め、
2位以下に大差を付けて優勝。
景品としてマジック2010のブースターを頂きました。

大会後は例によって皆とめ組で夕食。
隣りの席ではもんじゃを焼ける人がいなくてカオスな状況となっている一方、
私は餅入りのもんじゃや焼うどんを焼いて色々とサービスをしていました。

そんなこんなで23時ぐらいになって駅前で解散。
私は終電で帰路に就いた次第です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の本八幡カレー

2009-07-24 00:30:26 | 釣果/ロケ情報
昨日は久米川に出る予定だったのですが、
気分が変わって一気に津田沼まで出ることに。
距離は遠いがアヴァロンが安いとか、
他にやるゲームが多いとか、
三国志大戦の新バージョンの様子が気になるとか、
色々な事情が重なっての判断でした。

平日ということで特にプレイヤーもいないだろう、
と思っていたのですが、
先週のSDBにも参戦した若手2人が来店しており、
私も少しだけ対戦。
ちなみに2人とも育成とかユラナス配置とかでのオーバーキルが好物の様で、
正直YOEI君を連れていきたかったというのが本音です。

そんなこんなで19時半ぐらいになって津田沼を発ち、
久々に本八幡でカレーを食べたのですが、
料金が値上がりした上に味まで変わってしまったので、
恐らくもう行くことは無いでしょう。
というか店に入るまでテナントが変わったのに気付かないというのも、
正直どうかという気もします。

という訳で久々の平日津田沼行きは、
多少の失望と共に終わった次第です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日食を見た

2009-07-23 00:23:57 | クイズ
昨日は日食が見られる日ということで期待していたのですが、
こんな時に限って曇天に見舞われて太陽は拝めず。
結局テレビ中継で皆既日食を見ただけで終了してしまいました。

QMAの方ですが例によって渋谷で4回程大会に参戦。
相変わらず準決勝で芸能スポーツゲーされて終了し、
問題回収の重要性を改めて実感させられました。

ちなみに予習で理系タイピングが★3つになり、
決勝/店内でMEDIUMを投げることが出来るようになりました。
しかし天文/医学祭りになって自分が死ぬ可能性があるので、
実戦投入は厳しいかと思われます。

そんな訳で木曜は例によって久米川に顔を出そうかと思います。
またQMAばかりやっているかも知れませんが、
その時はその時で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は日食

2009-07-22 00:39:49 | クイズ
昨日は例によって渋谷でQMAをプレイ。
ひとまず大会に2回参戦してきましたが、
結果は5位→2位とまずまずの戦果。
というか2回目の決勝戦で当たった人が物凄く強く(私が43点ぐらいに対して90点以上取っていた)、
改めて上位プレイヤーの壁の厚さを実感させられた次第です。

そんな訳で日付が変わって今日は、
日本各地で日食が見られる日となっています。
天候が気になるところではありますが、
うまく日食の様子を観察できたらと思います。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする