そんな訳でCOJ最新情報などでおなじみの、
カードゲーム情報誌「カードゲーマー」の最新号を買ってきました。
COJの記事は6ページ程あり、
アルカナカップやPRカードの情報など既知のものが中心。
新バージョン情報に期待していたので一瞬あの告知はブラフだったのかと思ったのですが、
記事の最後の方に少しだけ「2.0EX2」の情報が出ており、
カードも1枚だけですが確認できました。
ブラックナイト
赤属性 ユニット 英雄 C
CP1 BP4000/5000/6000
【選略・ツインロード】このユニットがフィールドに出た時、以下の効果から1つを選び発動する。
(1)このユニットに【無我の境地】を与える。
(2)このユニットに【消滅効果耐性】を与える。
開発中のカードということで製品版では色々調整が入る可能性はありますが、
所謂「モード」を持つカードが追加されるということで、
今までとはまた違ったゲームが出来るのではないでしょうか。
今後の発表にも期待したいところです。
――
あと「カードゲーマー」では毎回COJの「オリカ」を募集しているのですが、
今号では「舞姫」をテーマとしたカードが発表されていました。
私の作品もさりげなく掲載されていたのですが、
ここではもう1つの作品を紹介していきましょう。
<<<投稿内容より引用>>>
アリス・リデル
黄属性 ユニット 舞姫 C
CP2 BP5000/6000/7000
【時の巻き戻し】このユニットがフィールドに出た時、ユニットを1体選ぶ。それの基本BPを初期値に戻す。
緑系の《大自然の仲間達》連打とか、
《サイレンスビロウ》などでの自軍の基本BP低下などへの対策という感じで考えてみました。
コモンなので1体だけですが、
高いレアリティのものは全体に効果があるものもあるでしょう。
効果として黄色に与えたいというのと、
「時間操作」のイメージがあるということで、
この人選となりました。
<<<引用ここまで>>>
尚採用分のカードですが、
さりげなく投稿したのとアビリティ名が差し替えられていました。
投稿時は【散乱の歌声】という感じだったのですが、
掲載時にはどうなったかは本誌を読んで確認してもらうのが良いでしょう。
尚次号用のお題は「英雄」となっていて、
公式サイトでも投稿を受け付けているとのことなので、
腕に自信のある方は投稿してみるのも良いでしょう。
・「カードゲーマー」公式サイト
以上、COJの雑誌情報などについてでした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/72/a06261969a437c59d6fad82487b4e436.png)
――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
カードゲーム情報誌「カードゲーマー」の最新号を買ってきました。
COJの記事は6ページ程あり、
アルカナカップやPRカードの情報など既知のものが中心。
新バージョン情報に期待していたので一瞬あの告知はブラフだったのかと思ったのですが、
記事の最後の方に少しだけ「2.0EX2」の情報が出ており、
カードも1枚だけですが確認できました。
ブラックナイト
赤属性 ユニット 英雄 C
CP1 BP4000/5000/6000
【選略・ツインロード】このユニットがフィールドに出た時、以下の効果から1つを選び発動する。
(1)このユニットに【無我の境地】を与える。
(2)このユニットに【消滅効果耐性】を与える。
開発中のカードということで製品版では色々調整が入る可能性はありますが、
所謂「モード」を持つカードが追加されるということで、
今までとはまた違ったゲームが出来るのではないでしょうか。
今後の発表にも期待したいところです。
――
あと「カードゲーマー」では毎回COJの「オリカ」を募集しているのですが、
今号では「舞姫」をテーマとしたカードが発表されていました。
私の作品もさりげなく掲載されていたのですが、
ここではもう1つの作品を紹介していきましょう。
<<<投稿内容より引用>>>
アリス・リデル
黄属性 ユニット 舞姫 C
CP2 BP5000/6000/7000
【時の巻き戻し】このユニットがフィールドに出た時、ユニットを1体選ぶ。それの基本BPを初期値に戻す。
緑系の《大自然の仲間達》連打とか、
《サイレンスビロウ》などでの自軍の基本BP低下などへの対策という感じで考えてみました。
コモンなので1体だけですが、
高いレアリティのものは全体に効果があるものもあるでしょう。
効果として黄色に与えたいというのと、
「時間操作」のイメージがあるということで、
この人選となりました。
<<<引用ここまで>>>
尚採用分のカードですが、
さりげなく投稿したのとアビリティ名が差し替えられていました。
投稿時は【散乱の歌声】という感じだったのですが、
掲載時にはどうなったかは本誌を読んで確認してもらうのが良いでしょう。
尚次号用のお題は「英雄」となっていて、
公式サイトでも投稿を受け付けているとのことなので、
腕に自信のある方は投稿してみるのも良いでしょう。
・「カードゲーマー」公式サイト
以上、COJの雑誌情報などについてでした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/72/a06261969a437c59d6fad82487b4e436.png)
――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます