転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

久々にゲーセン巡り、そしてコードオブジョーカーの稼働日について

2013-07-09 11:26:44 | 釣果/ロケ情報
昨日は猛暑日の中、午後から阿佐ヶ谷へ。
コードオブジョーカーの稼働について何か分かるかと思って行ってみたのですが、
特にそれらしき情報は無し。
まあ入荷されないとも言われていないので、
今後の展開に期待です。

その後は大久保経由で新宿へ。
ゲーセン巡りをしてみたのですが、
東口タイトーと南口ゲームワールドがどちらも11日稼働というのが判明。
そしてゲームワールドは新作入荷の関係でSTGコーナーが休止、
ダラバーも撤去という状況でした。
1週間ほどで復帰するとのことなので、
暫くは様子見といったところです。

――――

そんな訳で改めて、
エリア別に稼働日が判明した分について書いていきたいと思います。

・新宿…西口セガ、スポラン、東口タイトー、南口ゲームワールドが7月11日、スポット21が7月18日
・渋谷…宮益坂口ハイテクセガが7月11日
・秋葉原…クラブセガ新館、駅前セガ、ギーゴが11日
・吉祥寺…モナコ(旧ZEST)が7月18日、カプコン(ロフト地下)も入荷告知あり
・津田沼…エースが7月23日

ここに書かれていない店ももしかしたら導入する可能性があるので、
こまめに店舗のチェックはしていきたいところです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第23回一番槍選手権結果、他 | トップ | 中野から高田馬場へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣果/ロケ情報」カテゴリの最新記事