カーニバルプラザの状況が気になったので、
月曜に続いて新宿へ。
歌舞伎町のゲートをくぐって間もなくカーニバルプラザを発見。
アヴァロンは3階にありました。
それほど広い店ではないのですが、
ソファにテーブルもあって休むには丁度良さそうです。
更に金/土/休前日は翌朝5時まで営業ということで、
その気になれば徹夜アヴァロンも可能というサービスの良さです。
敢えて注意点を挙げるとすれば高額両替が1階にしかないので、
ある程度紙幣を崩してから行った方が手間がかからなくて済む、
といったところでしょう。
やはりオフはここが一番良さそうです。
そんな訳でこのカーニバルプラザで早速プレイしてみるも、
何と6枚連続旧カードという自己新記録を達成。
7枚目にしてやっと翼のエトワール(3枚目)が出、
8枚目はかなり待望の隼丸を初引き。
結局10枚目で冥槍クロノ(2枚目)が出たところで撤収となりました。
その後は渋谷で2回プレイするも新カード無し、
異形の力を引いてしまったこともあってそのまま帰宅となりました。
まあ取り敢えずトレードのネタはそれなりに集まったので、
あとは当日に期待といったところです。
月曜に続いて新宿へ。
歌舞伎町のゲートをくぐって間もなくカーニバルプラザを発見。
アヴァロンは3階にありました。
それほど広い店ではないのですが、
ソファにテーブルもあって休むには丁度良さそうです。
更に金/土/休前日は翌朝5時まで営業ということで、
その気になれば徹夜アヴァロンも可能というサービスの良さです。
敢えて注意点を挙げるとすれば高額両替が1階にしかないので、
ある程度紙幣を崩してから行った方が手間がかからなくて済む、
といったところでしょう。
やはりオフはここが一番良さそうです。
そんな訳でこのカーニバルプラザで早速プレイしてみるも、
何と6枚連続旧カードという自己新記録を達成。
7枚目にしてやっと翼のエトワール(3枚目)が出、
8枚目はかなり待望の隼丸を初引き。
結局10枚目で冥槍クロノ(2枚目)が出たところで撤収となりました。
その後は渋谷で2回プレイするも新カード無し、
異形の力を引いてしまったこともあってそのまま帰宅となりました。
まあ取り敢えずトレードのネタはそれなりに集まったので、
あとは当日に期待といったところです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます