転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

イベント速報:珍獣多すぎ問題

2015-06-20 00:06:52 | 雑記(COJ他)
昨日は昼と夜に吉祥寺へ。
例によってCOJのイベントを走ってきたのですが、
結果は1-2と若干後退。
デッキは昨日の「忍者」の改訂版(《光鷹丸》《人の業》各1枚を《大魔導士リーナ》に)でやっていたのですが、
先攻を取った「珍獣」に全く追いつけません。
特に「魔導士型」だと先攻2ターン目に《白夜刀のカンナ》《見習い魔導士リーナ》《バク・ダルマン》《KP》が全て完成していたりして、
《追い風》《ジャッジメント》が調整される前の1.0環境を思い出したりもしました。

そんな訳で大して使い慣れてもおらず、
環境にも合っていない「忍者」は今回限りで解体することに。
次回から別のデッキで出る予定ですが、
果たしてどうなることでしょうか。

久々の無制限イベントということで、
色々試していけたらと思っています。

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う



――

◎宣伝

転生の宴セガR&D1サポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デッキ公開:イベント13th用忍者

2015-06-19 00:15:56 | 雑記(COJ他)
(画像©SEGA)

そんな訳で昨日から始まったイベントで使っていたデッキを公開してみます。
見ての通り非常に雑な構成の「忍者」です。

自分でも回し方がよく分かっていなかった上に、
初回黄単に負けて0-3余裕そうだと思っていたのですが、
回りが良かったことも助けられて2連勝し、
初日は2-1で終了となりました。

やはり忘れた時に大量得点できるのが強い感じです。
あとは周りのカードの調整という感じでしょうか。
今まで回したことのないタイプのデッキなので、
これをベースに地道に調整してみるのも良いかも知れません。

以上、イベント初日のデッキの話でした。

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う



――

◎宣伝

転生の宴セガR&D1サポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間的にあれなので

2015-06-18 00:08:46 | 創作物(M・o・Aちゃん他)
今日はおまけをお楽しみ下さい。

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う



――

◎おまけ2:COJコミックダイジェスト



――

◎宣伝

転生の宴セガR&D1サポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1.3EX2カードランキングチェック(2015年6月16日版、カードレビューとの比較付き)

2015-06-17 00:08:01 | 雑記(COJ他)
そんな訳で昨日はカードランキングが更新されたということで、
恒例の企画をやります。
1.3EX2稼働前に行われたカードレビューの数値と実際のランキングを比較して、
色々と悶絶してもらおうというものです。

真面目な考察を読みたい方は、
下の記事を読んでもらえればと思います。

2015-06-16 カードランキング更新によるゲリラ更新
無理のないCOJ 今さら聞けないWLW
2015-06-16 DOB更新による環境考察? 6/1-6/14
COJ山梨支部っぽい所

さて今回のランキングは6月3日に行われたパラメータ調整の結果が反映されています。
調整が入ったカードについては下の表を見てもらえればと思います。



(画像©SEGA)

これと比較しながらランキングを見て行きましょう。
まずは0点(1~100位)、1点(101~250位)の分です。



前評判の非常に低かった《ゴーストフェンサー》ですが、
調整の影響もあってか1点の枠に入ってきています。
とはいえ1点を維持するにはやや受け身すぎる性能なので、
今後が正念場となりそうです。

他にも《義勇馬エニフ》《ヴァイオレット》なども4点から1点に上がってきており、
こちらの動向にも注目が集まります。

続いて2点(251~450位)の分です。



前評判が非常に高かった《死神のランプ》は2点台に。
仮想敵であった《聖女の祈り》の弱体化の影響もあるでしょう。

他では平均3点台の《春忍の桃花》が0点から2点に、
同じく3点台の《生命の矢》も1点から2点という感じです。
果たして巻き返しがあるのか注目したいところです。

最後に4点(451位~)の分はこのようになっています。



流石に低めの数値のカードが多いですが、
《デスパレート》《静寂の沼》など高得点の入っていたカードも一部見られます。
今回の注目はやはり初回以来の4点落ちとなった《タルンカッペ》。
ポテンシャル的には低くはないので、
今後活躍が見られるか注目したいところです。

調整組では唯一4点から浮上できなかった《蘇る黒き翼》ですが、
やはり基本性能の低さがネックとなった様子です。
今後使い道が見つかるかどうかに注目しましょう。

そんな訳でパラメータ調整が入った関係で色々と数値変動が大きくなった印象です。
この後発掘されたり凋落したりのカードが出てくるのか、
注目していきたいところです。

以上、カードランキングのお話でした。

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う



――

◎宣伝

転生の宴セガR&D1サポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試作デッキの調整とか

2015-06-16 00:25:02 | 創作物(M・o・Aちゃん他)
昨日は夜から吉祥寺へ。
正直時間が無くて、
試作デッキを軽く回してあとはログインのみという感じでした。

1つの目標として「珍獣」で《方向性の違い》を何とかして使えないかというのがあります。
赤が余り濃くなくて《裁きのマーヤ》を入れづらい構築でも、
ミラーで優位に立てるというのは魅力の1つです。
ひとまず色々試してみたいところです。

そんな訳で今回はおまけの方がメインとなります。
お楽しみ下さい。

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う



――

◎宣伝

転生の宴セガR&D1サポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デッキ公開:久々に使ったアリアン珍獣

2015-06-15 00:26:49 | 雑記(COJ他)
(画像©SEGA)

そんな訳で昨日は夕方から新宿へ。
COJは久々に全国に出てみました。

最初は以前使っていた盗賊珍獣でやっていたのですが、
いきなり0-2して一瞬でSS3に叩き落とされました。
余りにも酷い為にこのデッキを解雇し、
以前使っていた「アリアン珍獣」に切り替えることに。
結果7-6と勝ち越したのですが先程の盗賊と合わせると7-8と負け越し。
しかも勝った試合の大半は降格時またはランク差マッチでのSS3以下との対戦だったので、
実質的には大幅な負け越しという感じでした。

取り敢えず後攻での立ち回りに色々と課題が残りました。
あとは除去を撃ったはいいけれど返しにより強力な盤面を作られ、
こちらには解決手段が残っていないということもありました。
もう少しデッキ回転などの観直しが必要そうです。

《アリアンロッド》は青系相手にはそこそこ活躍したのですが、
《ジャッジメント》は正直殆ど使う機会がありませんでした。
やはり黄色2体残すというのが存外に厳しいので、
差し替えるならその辺りだと思います。
昨日のリプレイに上がっていた「《方向性の違い》入り珍獣」が面白そうだったので、
その辺りも検討したいところです。

以上、久々のデッキ話でした。

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う



――

◎宣伝

転生の宴セガR&D1サポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテスト走ってきた

2015-06-14 01:38:35 | 音楽ゲーム(DIVA他)
そんな訳で昨日は夜から吉祥寺へ。
COJもプレイはしましたが、
今回のメインはDIVAです。

毎月恒例のコンテストが行われるということで、
一気に攻略すべくプレイ開始。
選曲に制限はありますが、
上級はエクストリーム・ハード両方選べるのが救いです。

そんな訳でイージーのトライアル埋めをしたりしつつ無事全コース金報酬獲得。
何だかんだで1時間がっつりコースでした。

その後は軽くCOJの方を覗いてから、
帰路についた次第です。

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う



――

◎おまけ2:ファミ通コミッククリア版COJコミックダイジェスト



――

◎宣伝

転生の宴セガR&D1サポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイクリッドフィールド完走した

2015-06-13 00:31:56 | 雑記(COJ他)
昨日も昼に少しだけ吉祥寺へ。
カードブーストEXを剥いていたのですが、
出たのは《海底の楽園》でした。

そして地道に育てていた《セイクリッドフィールド》(綾花4)が遂にレベルMAXに。
イベント期間中に使っていたのですが、
溜まるのが早すぎて持て余す展開が多かったです。
刺さる相手は確かにあるのですが素で加護を持っているユニットを入れた方が良いことが多く。
無理して育てる必要も無いという感じです。

そんな訳で残るJOKERは綾花の《ディバインシール》《ヘヴンドライブ》、
そして軍司のJOKER4種の全6種類となりました。
恐らく7月中には綾花が全部終わり、
年末までには全てのJOKERがMAXになるのではと見込んでいますが、
もしかしたら仕様変更があるかも知れません。

ともあれこちらの戦いも地道にやっていきたいと思います。

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う



――

◎宣伝

転生の宴セガR&D1サポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ紹介:「MPが切れた人のcoj・wlw」

2015-06-12 00:24:04 | 雑記(COJ他)
昨日は昼に少しだけ吉祥寺へ。
カードブーストEXを剥いてみたのですが、
何と《暴虐王バアル》が2枚も出てしまいました。
既に5枚あるので《闇神ツクヨミ》や《アリアンロッド》とトレードしたい感じです。

さて今回は久々に他の方のブログを紹介してみたいと思います。

MPが切れた人のcoj・wlw

煮物の残りさんが最近開設したブログですが、
COJのストーリーや世界観に注目した内容というのが特徴です。
現在は種族やフレーバーテキストに着目した記事が公開されており、
続きが期待されます。
色々な記事に期待したいところです。

以上、ちょっとした近況報告でした。

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う



――

◎宣伝

転生の宴セガR&D1サポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PRカードの番号について(2015年6月11日版)

2015-06-11 00:25:02 | 雑記(COJ他)
(画像©SEGA)

そんな訳で公式のカードリストが更新されたということで、
恒例の「PRカード番号表」の更新をやってみたいと思います。

その前に公式サイトのリストにちょっとした不具合があったことを。
《冥府剣士ライマル》《ヘブンズリリー》の順序がカード番号順になっていないというものです。
もしかしたら修正入るかも知れないので、
今のうちに確認してもらえればと思います。

前置きが長くなりましたが本題に入ります。
今回の分で番号表は次のようになりました。

<<<PRカードリスト>>>

001 執行官アーテー
002 シルフの騎士
003 実習生リーナ
004 クマティー
005 阿修羅百式

006 ヴァイス・ヘルメス
007 神託の天草
008 ノーブルドラゴン
009 冥界の門
010 野生の衝動

011 忘れられし地下書庫
012 突進
013 生徒会長マコ
014 サラスヴァティー
015 紫電龍

016 ブラックバニー
017 滅亡の未来都市
018 密偵
019 封印の壺
020 古の最終兵器

021 フェニックス・ニケ
022 天龍のレイア
023 氷刃の侍
024 ゴッドフィスト
025 巨竜の島

026 巫女の護り手
027 魔導の書
028 暴虐のネビロス
029 残光の騎士
030 闇ずきんちゃん

031 風忍月影
032 進化の系譜
033 巨人の鉄槌
034 海底の楽園
035(追加)火のエレメント・コア

036(追加)光のエレメント・コア
037 水のエレメント・コア
038(追加)碧羅のエレメント・コア
039 反抗の鷹使い
040 盗賊のアジト

041 OI-RAN
042 ゴールドクラウン
043 闇夜のクリスティ
044 チアマスター
045 アルカナジェネレーター

046 チェーンバインド
047(追加)魔王の鍵
048 神罰の杖
049 弱者の回廊
050 神の杯

051?
052 因果応報
053 暴虐王バアル
054 アリアンロッド
055 闇神・ツクヨミ

056 ランスロット
057?
058 三日天下
059 暁姫ニュクス
060?

061 ブラックブラン
062 次元トラベラーかぐや
063?
064(追加)ヘブンズリリー
065 冥府剣士ライマル

066 軍将ヘカテー
067 神剣フラガラッハ
068 創造神の涙
069?
070(追加)神速の居合切り

071?
072?
073(追加)絶対零度
074?
075?

076 エリートシーフ
077?(追加)芳春のウズメ
078?
079 タイムオブプリンセス
080?

081(追加)ロストボーイパレード
082?
083?
084?
085?
<<<リストここまで>>>

「エレメント・コア」が4色揃ったということで030台が補完され、
更に《魔王の鍵》が047に入ったことで、
050までが全部埋まりました。
051以降も少しずつ埋まっているのですが、
051~060の空きが3つに対し061~070が2つと逆転しているのが興味深いです。
そして末尾が《ロストボーイパレード》の081となり、
WLWコラボで全キャラ分出る可能性を匂わせています。
果たしてどんなカードが出てくるのか、
今から想像してみるのも良いかも知れません。

以上、PRカードのお話でした。

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何かいう



――

◎宣伝

転生の宴セガR&D1サポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする