以下は2016年1月5日に発信した章である。
検索妨害と言う犯罪行為に遭っていた。
検索妨害と言う犯罪行為に遭っていた。
再発信する。
以下の記事は、孫正義が「韓国の原発は正しい、良い」などと言及している韓国の原発の安全性とはどんなものかを証明している。
新聞各紙を精読している人間は読んだ記憶があるはずだ。
韓国・釜山の古里原発1号機で点検中に全電源喪失事故が起き、一カ月以上も国や本社に報告されなかった問題で、所長ら現場幹部が発生直後に組織的隠蔽を決めていたと複数の韓国メディアが十五日、報じた。福島第一原発事故を意識し、責任追及や老朽化した原発への批判を懸念したのが理由という。
外部からの電力供給が途絶し、非常発電機も作動しない事故は二月九日午後八時半すぎに起き、十二分後に復旧した。
所長らは緊急会議を開き、事故を報告しないと決定。職員に外部に話さないよう指示した。運転日誌には「正常だった」と記された。
「福島事故から一年が近づく時期で、老朽化した1号機の事故事実が伝われば、波紋が大きく、負担になると考えた」(関係者証言)
同機は韓国で最も古い原発で、二〇〇七年に三十年の設計寿命を終え、翌年から十年の運転延長に入った。
同原発には政府機関原子力安全委員会と原子力安全技術院の四人が常駐するが、全員退勤後で発生は翌日以降も知らされなかった
これは東京新聞に掲載されたものがネット上に転載された記事である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/30/5391629e9bdec918dfe159dbec12205f.jpg)