本日は、午前11時より神奈川県敬神婦人連合会の第54回総会が当社に於いて開催されました。
お集まりになられた神社の敬神婦人会は横須賀市三春町鎮座の春日神社敬神婦人会、小田原市城内鎮座の報徳二宮神社敬神婦人会、中郡大磯町鎮座の六所神社敬神婦人会、平塚市浅間町鎮座の平塚八幡宮敬神婦人会、伊勢原市三ノ宮鎮座の比々多神社敬神婦人会、伊勢原市大山鎮座の大山阿夫利神社敬神婦人会、秦野市曽屋鎮座の曽屋神社敬神婦人会、川崎市川崎区宮本町鎮座の稲毛神社敬神婦人会、川崎市川崎区大師駅前鎮座の若宮八幡宮敬神婦人会、川崎市麻生区王禅寺鎮座の琴平神社敬神婦人会、横浜市港北区菊名鎮座の菊名神社敬神婦人会、横浜市金沢区瀬戸の瀬戸神社敬神婦人会、鈴鹿明神社敬神婦人会の13会で178名のご参加をいただき盛大に執り行われました。
総会会場
斎藤富美子会長の挨拶
正午頃、総会は閉会しその後懇親会へと移りました。
当社敬神婦人会は当日バザーとして、地元座間周辺の物を他の敬神婦人会の方々に知っていただく為、地元採りたての野菜や特産品などをブースを設けて販売致しました。