座間郷総鎮守 鈴鹿明神社ブログ「社務日記」

神奈川県座間市入谷西鎮座、座間郷総鎮守 鈴鹿明神社の神事や日々の様子、神社の豆知識をお知らせ致します。

人生儀礼

2015年11月03日 | 神社知識・作法・歴史

昨日の雨とはうって変わり、青空が澄み渡っております。

本日は七五三の時期という事もあり、初宮詣・七五三詣・十三参・成人式 それぞれをお話をさせて頂きたいと思います。

 ○『初宮詣』 … 生まれた子供を連れて初めて神社にお参りし、氏子の仲間入りの報告・無事成長の祈願をします。生後30日頃に行う事が多いですが地域により異なり、生後100日に“百日詣”として行う所もあります。

 ○『七五三詣』 … 3歳の“髪置”、5歳の“袴着”、7歳の“帯解”のお祝いを併せて七五三と呼びます。7歳は女子、5歳は男子、3歳は男女両方のお祝いで、11月15日が七五三詣の日とされています。

 ○『十三参り』 … 旧暦3月13日(今は4月13日)に13歳の男子・女子が知恵を授かるためにお参りすることで、13歳はちょうど十二支が一巡した区切りの年に当たります。虚空蔵菩薩に参詣する仏教の行事から来ていますが、近年は神社で希望される方もいます。

 ○『成人式』 … 大人の一員になったことを記念する儀式で、古くは元服(げんぷく)と言いました。元服と呼ばれていたころは年齢は定まっていなかったようですが、今はご存知の通り20歳が成人の年になっています。

いずれの御祈願も当社で承っております。また御祈祷は予約を承っておりませんので、当日受付をして頂き、それから御祈願をさせて頂きます。受付は9時~16時30分の時間帯でしたらいつでも結構で御座います。