今年は勤労感謝の日が明日月曜日という事で、今はちょうど三連休の中日となりました。
昨日に比べ雲は厚く広がっていますが、今日も七五三詣をはじめ多くの参拝の方で境内は賑わっておりました。
少々風の吹く時間帯もありましたが、御着物の方には丁度良い位でしょうか?
また社務所内では年末に頒布する“かまじめ”の準備も始めております。 かまじめとは神棚と竈(かまど)の神様の御札を組にしたもので、“御札を新しくして新年を迎える”ためのものです。
まだ銀杏の葉も落ち切っていない中ですが、季節の移り変わりの早さを感じますね。