座間郷総鎮守 鈴鹿明神社ブログ「社務日記」

神奈川県座間市入谷西鎮座、座間郷総鎮守 鈴鹿明神社の神事や日々の様子、神社の豆知識をお知らせ致します。

月次祭斎行

2017年05月15日 | 神社祭事

本日7:00より、本殿にて月次祭が執り行われました。

『月次祭』を辞書で引くと“6月・12月に宮中と(伊勢)神宮で行われる天皇の福祉と国家安寧を祈る祭事”とあります。 名称から“元々毎月行われていたのが年二回に要約された”と推定されていますが、これに倣う形で現在は多くの神社で月次祭が奉仕されています。

この鈴鹿明神社では毎月1日と15日の7:00より月次祭が行われます(1月1日元旦と8月1日例祭日を除く)。

その際本殿の扉を開放しどなたでもご自由に参列できるようになっておりますので、もしこの時間にお立ち寄りになれる方はご参列なさってみてはいかがでしょうか。