座間郷総鎮守 鈴鹿明神社ブログ「社務日記」

神奈川県座間市入谷西鎮座、座間郷総鎮守 鈴鹿明神社の神事や日々の様子、神社の豆知識をお知らせ致します。

手水舎について

2011年10月07日 | 神社知識・作法・歴史

神社には手水舎がございます。お参りの際に、手を洗うのはなぜかと言いますと、日本人は古くから禊(みそぎ)や祓(はらえ)を行ってきました。禊ぎは川や海の水に身を浸すことです。

水によって身を洗い清め、罪・穢を除くことです。祓は度合いに応じて科料(償いもの)を差し出したり、祓つ物に移した罪・穢を投げ捨てこれを取り除こうとするものです。

禊は私的に行われることが多く、祓は公的に行われましたが、今日では特に区別せず行われています。この禊を簡略化したものが手水というわけです。

神奈川県神社庁 神社Q&A第1集より


最新の画像もっと見る