写楽爺の独り言

写真好き爺の撮った写真の
紹介をメインにしています

武蔵丘陵森林公園のダリア No2 【埼玉 滑川町】

2022年11月09日 | 花写真
「武蔵丘陵森林公園のダリア」 No2の今日から一輪UPなどです。

 陽ざしが良くて目に入ったダリアを次々と撮った結果、
 アップだけで150枚の多さになってしまいました。

 撮ってかもう一週間経つのにまだ整理は終わって無くて、
 取り合えず赤系のダリアから紹介します。
 まだ未整理の中にも赤系があるかも知れません。

                 撮影は10月26日

 (1)


 (2) 


 (3) 


 (4) 


 (5)


 (6)


 (7)


 (8) 


 (9) 


 (10) 


 (11) 


 (12) 


 (13)



夏の円照寺 No5 【埼玉 入間市】

2022年08月29日 | 花写真
度々行く近隣の夏風景を続けてきましたが
最終回は円照寺の睡蓮の花一輪UPです。

夏終盤で撮りに行きたいところが数ケ所有ったのですが、
晴れの日には外せない用事があったり、
スケジュールの空いてる日は天候が悪いなどなどで行けませんでした。


 (1)


 (2) 


 (3) 


 (4) 


 (5) 


 (6) 


 (7)


 (8) 


 (9) 


 (10)


 (11)


 (12)


 (13)

夏の円照寺 No4 【埼玉 入間市】

2022年08月26日 | 花写真
「夏の円照寺」 No4 は睡蓮の蕾から数輪のUPです。

  一輪をUPで撮ったものもありますが次回掲載予定です。

                 撮影は8月3日

 (1)


 (2) 


 (3) 


 (4) 


 (5) 


 (6) 


 (7)


 (8) 


 (9) 


 (10)

夏の円照寺 No2 【埼玉 入間市】

2022年08月22日 | 花写真
「夏の円照寺 」No2は「コウホネ」です。

 納得の行くものも無く、撮った枚数も少ないので
 短時間で整理できたので、まず「コウホネ」を紹介します。
                  撮影は8月3日


 (1)


 (2) 


 (3) 


 (4) 


 (5) 


 (6) 


 (7)


 (8) 


 (9)


 (10) 


金泉寺の紫陽花 No5 【埼玉 嵐山町】

2022年07月13日 | 花写真
「金泉寺の紫陽花 」No5は前回に続きUPで撮った紫陽花です。
 金泉寺の紫陽花の最終回です、主にガクアジサイを集めました。
                    撮影は6月20日
 

 (1)


 (2) 


 (3) 


 (4) 


 (5) 


 (6) 


 (7)


 (8) 


 (9) 


 (10)


 (11)


 (12)


 (13)


 (14)

金泉寺の紫陽花 No4 【埼玉 嵐山町】

2022年07月11日 | 花写真
「金泉寺の紫陽花」 No4は金泉寺で撮った紫陽花の花のUPです(一部紫陽花以外も)。

  この日にはマクロレンズも持参していたのですが、
  レンズを替える事はありませんでした。
  初めての場所でもあり何処ででも撮れるUPより
  場所の雰囲気がわかる写真を多く撮ろうと考えていましたが、
  それでも好きなUP撮りは全く撮らないこと有りません。
                       撮影は6月20日

 (1)


 (2) 


 (3) 


 (4) 


 (5) 


 (6) 


 (7)


 (8) 


 (9) 


 (10)


 (11)


 (12)


 (13)


 (14)

金泉寺の紫陽花 No3 【埼玉 嵐山町】

2022年07月08日 | 花写真
「金泉寺の紫陽花」 No3は裏山の紫陽花風景です。

 2番の様な小径が紫陽花などの間にあります。
 敷地としてはそんなに広大と言う訳ではありません、
 今回は2/3程度を回りました。
 写真を撮りながらでも30分かかかりませんでした。
                撮影は6月20日
 
 (1)


 (2) 


 (3) 


 (4) 


 (5) 


 (6) 


 (7)


 (8) 


 (9) 


 (10)


 (11)


 (12)


 (13)


 (14)


 (15)


 (16)


 (17)


金泉寺の紫陽花 No2 【埼玉 嵐山町】

2022年07月06日 | 花写真
山門と言われるものはありませんでした。
石段を上ると本堂になりますが、まず出迎えてくれるのは「六地蔵」でした。
六地蔵の小屋の脇には「お願い地蔵尊」が多く置かれています、
一体500円の小さなお地蔵様で名前を書いてお願いして置いてくるのもよし
自宅に持ち帰って手を合わせるのも良いのではと思います。

 「金泉寺の紫陽花」 No2は本堂周りの様子とと墓地周辺の紫陽花です。
                          撮影は6月20日

 (1)


 (2) 


 (3) 本 堂


 (4) 


 (5) 



       (6) 境内の別の地蔵尊にも「お願い地蔵」が置かれていました


 (7)


 (8) 


 (9) 大イチョウ 秋には見事な黄葉が見られるとの事です



 (10) 墓地から見た本堂


 (11)


 (12)


 (13)


 (14)


 (15)


 (16)


 (17)


 (18)


 (19)


 (20)


 (21)


 (22)


 (23)


 (24) 浦山(丘)への遊歩道


金泉寺の紫陽花 No1 【埼玉 嵐山町】

2022年07月04日 | 花写真
6月20日に埼玉県比企郡嵐山町の「金泉寺」へ紫陽花を撮りに行って来ました。

「金泉寺」は「あじさい寺」と呼ばれて多くの紫陽花が咲いています。
住職が毎年少しずつ増やして来たそうですが、紫陽花植えに賛同された方々の
持ち寄りや植樹もされていて現在では約5800株の紫陽花が咲くそうです。

墓地の中に紫陽花がと言うより紫陽花の中に墓地が有ると言った感じがしました、
また寺の裏山(丘)にも多くの紫陽花が植えられていて遊歩道が有りました。

 「曹洞宗 金泉寺」ご本尊は釈迦牟尼佛(お釈迦様)で創建は寛永19年2月3日
  近くの別地に建立されたと伝えられているそうですが。
  その後火災にあい現在地に正徳五年再建されたと伝と伝えられていますが
  詳細は定かでないとの事です。

  No1の今日は駐車場周辺の紫陽花風景です。
                          撮影は6月20日

 (1) 


 (2) 



 (3) 


 (4) 



 (5)
 


 (6)


 (7) 


 (8)


 (9)


 (10)


 (11)


 (12)


 (13)



トサミズキ 【埼玉 狭山市 智光山公園】

2022年06月10日 | 花写真
3月に智光山公園で撮ったんのですが、
一部紹介した段階で桜・つつじ・ヤマブキ等などが続いてお蔵入りとなっていました。
                         撮影は3月24日
   先日いつもの智光山公園で花菖蒲を撮って来ました。
   日差しが全くない状況で手振れやピンボケが多くて、整理が進んでいません。


 (1)


 (2) 


 (3) 


 (4) 


 (5) 


 (6) 


 (7) 


 (8)


 (9) 


 (10)


 (11)


 (12)


 (13)


 (14)


 (15)


 (16)