写楽爺の独り言

写真好き爺の撮った写真の
紹介をメインにしています

所沢「ゆり園」-1

2009年06月29日 | 写真
  埼玉所沢にある『ゆり園』に6月20日に行ってきました。
  前には「ユネスコ村」と呼ばれた地域ですが今はゆり園だけの様です、
  所沢西武ドーム球場の近くにあります。
  3万㎡の敷地に50種約45万株のゆりがあるそうで、
  6月上から7月中頃が開園期間で時期により咲く種類が違ってきます。


  ① UFOが着陸したわけではありません、園内から見える球場のドームです。


  ② 屋根だけ見えるのはユネスコ村「恐竜館」があった建物です。


  ③ ②とほぼ同じ場所ですが立ち居地が少し違います。


  ④ ③の建物手前、人が歩いている所辺りからの撮影です。


  ⑤ 左上の木々の間に見えるのが休憩所で飲み物等を販売していて、
    パラソル下のテーブルで花を愛でながら一息入れる事ができます。   


  ⑥


  ⑦ 家を出た時は曇天でしたが、現地に到着後は青空が出てきました。


    撮影からもう一週間が経ってしまいました、何かと忙しく整理が出来ずにいました。
    今回は遠景でどんな感じの場所かを紹介し、花のUPやマクロ撮影分と続ける予定でいます。


塩船観音の紫陽花(マクロ)

2009年06月26日 | マクロ撮影
 東京青梅市の「塩船観音の紫陽花」最終回はマクロ(60mm単焦点)で撮影したものです。
 塩船観音のあじさい園は本堂裏の小山の斜面にありマクロレンズでの撮影には、
 あまり適していませんでしたが折角持参していたので何枚か撮りました。
 撮影は6月19日  

  ①


  ②


  ③


  ④


  ⑤


  ⑥


    紫陽花の撮影から早くも一週間が経ちました。
    今週も家裁からの調査訪問があったりとアッと言う間の一週間でした。

    明日は母の一周忌法要を都内の菩提寺で行ないます、一日がかりになるでしょう。
    今日はこれからお花お供物等々の買い物など準備をしなければなりません。
    散策路の紫陽花も撮りました、20日にはユリを撮りに行ったのですが中々整理ができません・・・・。
  

塩船観音の紫陽花-2

2009年06月23日 | 写真
  東京青梅市の『塩船観音』の紫陽花   撮影は6月19日
  前回は紫陽花のある風景でしたが今回は塩船観音に咲く紫陽花の花を紹介します。

   ①カシワバ紫陽花  ⑤⑥おかめあじさい  ⑧⑨すみだの花火

    ※上下の小さな写真にマウスオンで拡大部に表示されます。
<「①カシワバ紫陽花」><「②」><「③」><「④」><「⑤おかめあじさい」><「⑥おかめあじさい」>
「塩船観音の紫陽花」
<「⑦」><「⑧すみだの花火」><「⑨すみだの花火」><「⑩」><「⑪」><「⑫」>

塩船観音の紫陽花-1

2009年06月20日 | 写真
  昨日(6月19日)東京 青梅市の『塩船観音』に紫陽花を撮りに行ってきました。
  4月につつじを紹介した場所ですが華やかだった斜面は緑色に変っていました。



  今日は山門から阿弥陀堂までの参道の両側のアナベル(西洋あじさい)と本堂近く、
  「あじさい園」は本堂裏の斜面にあるのですがその風景の一部を紹介します。

    ①~⑥が阿弥陀堂前の紫陽花、⑦⑧が本堂脇の風景、
    ⑨~⑫が「あじさい園」の風景です、本堂裏の斜面に紫陽花が咲いています。
    ※上下の小さな写真にマウスオンで拡大部に表示されます。
<「①」><「②」><「③」><「④」><「⑤」><「⑥」>
「塩船観音の紫陽花」
<「⑦」><「⑧」><「⑨」><「⑩」><「⑪」><「⑫」>

智光山公園の花菖蒲-最終回

2009年06月18日 | マクロ撮影
  『智光山公園』の花菖蒲  撮影は6月9日
  最終回はマクロ撮影したものです。
  遊歩道の柵により花に近寄れずマクロレンズならではのものは撮れませんでした。


  ①


  ②


  ③


  ④


  ⑤


  ⑥


    「智光山公園の花菖蒲」をマイHPに展示しました、
     今春のつつじ・春薔薇も展示中ですご訪問をお待ちしております。
        HP 写楽爺のフォトギャラリー『花の館』
                  http://www17.plala.or.jp/syalakuji/

智光山公園の花菖蒲-3

2009年06月15日 | 写真
  埼玉県狭山市『智光山公園 花菖蒲園』での撮影、 撮影月日は 6月9日
  今回は変ったアングルを集めました。
  ⑦番はまるで張り合わせた様に色がハッキリと二分されていました。


 ※小さな写真にマウスオンで拡大部に表示されます。
<「①」><「②」><「③」><「④」><「⑤」><「⑥」><「⑦」>
「智光山公園の花菖蒲」

           

智光山公園の花菖蒲-2

2009年06月13日 | 写真
  埼玉県狭山市『智光山公園 花菖蒲園』の花菖蒲。  撮影は6月9日
  この日は曇天、花菖蒲を撮るには丁度良いのかも知れません。
   短時間での撮影で今回はいろんな種類の一輪は少なくして、
   気に入った花を撮りました。


    ※上下の小さな写真にマウスオンで拡大部に表示されます。
<「①」><「②」><「③」><「④」><「⑤」><「⑥」>
「智光山公園の花菖蒲」
<「⑦」><「⑧」><「⑨」><「⑩」><「⑪」><「⑫」>

    今日は孫の学校の土曜参観と緊急下校時の引き取り訓練で学校へ行きます、
    長時間にはならないでしょうが、今の私にとっては大仕事なんです。

智光山公園の花菖蒲-1

2009年06月11日 | 写真
  5月にバラ園を紹介した「智光山公園」の花菖蒲です。 (撮影は6月9日)
  『花菖蒲園』は長方形の公園敷地のバラ園とは反対側にあり、雑木林に囲まれ
  バラ園とは全く違う雰囲気です。
  この日は曇天でしたが、花菖蒲の咲く場所だけは木々が無く、
  私の好む光は無かったものの撮影に支障はありませんでした。
  9時過ぎ頃でしたがアマチュアカメラマンやスケッチをする人々が多くいました。





 ※小さな写真にマウスオンで拡大部に表示されます。
<「①」><「②」><「③」><「④」><「⑤」><「⑥」><「⑦」>
「智光山公園の花菖蒲」

  9日の朝4人目の孫が誕生母子共に健康との連絡を受け、一安心と出かけました。
  昼前には戻ったのですが、赤ちゃんがNICUのある病院に搬送されたとの連絡が入り、
  それ以降連絡が無くヤキモキする半日が続きました。
  夕方連絡が入り帝王切開により肺に羊水が溜ったための「新生児一過性多呼吸」と診断され、
  母親とは別の病院で暫く入院となりました。
  我が家に取っては久しぶりのお目出度いニュースなのですが、どうもゴタゴタが付きまといます。
  娘の旦那のお母様が急遽上京してくれたので、妻も戻ってこれました。
  後は赤ちゃんが無事退院でき健やかに育ってくれることを願うばかりです。



散策路の紫陽花を下見に!

2009年06月07日 | 散策路の写真
  多くの方のBlogで紫陽花が見られるようになって、
  今日の暑さで開花が進んだかと入間川沿いの散策路の紫陽花の開花状況を
  下見に行ってきました。
  咲いてはいましたが見頃まではまだまだ先の様です、コンデジで数枚撮って来ました。






散策路の花

2009年06月03日 | 散策路の写真
  4月5月に撮った花で、近くの入間川沿い散策路に桜やツツジの咲き具合を
  見に行った時にチョコット撮ったものです。
  3月以降のゴタゴタで数枚ずつ撮った写真の整理が滞っていました。
  近くの寺院等ウオーキング時に撮ったものもそのままになっている状態です。


  「シャガ」2枚、この花はこれまでにも数多く撮ってきましたが今回マクロレンズで撮って見ました。



  「綿毛」、散策路への途中の団地にあったタンポポです。


  「八重桜」八重桜が散った頃に道路脇での光景です、散ってもなお華やかでした。