写楽爺の独り言

写真好き爺の撮った写真の
紹介をメインにしています

智光山公園の花菖蒲-3

2012年06月29日 | 写真
「智光山公園」の花菖蒲の最後は昨年全滅だった花菖蒲園の変わりに撮った九頭龍池の花菖蒲です。
前回までの花菖蒲園とは公園の端と端の位置にあり1km位離れています、
右写真の様な雑木林などを抜けて行きます。
           撮影は6月15日


 (1)花菖蒲園に比べれば狭い区域で株数も比べられない程少ないですが昨年はここで我慢しました。


 (2)


 (3)


 (4) 


 (5)


 (6)


 (7) 


 (8)


 (9)


 (10)


 (11)


 (12) 


 (13)


 (14) 


 (15)


 (16)


 (17)


 (18)


 (19)



「智光山公園」の花菖蒲-2

2012年06月27日 | 写真
前回に続き「智光山公園」の花菖蒲で今日は一輪UPを中心に紹介します。
撮影は6月15日で満開前で蕾も多くあり、午前中でもあり花も活き活きしていました。
現地到着は9時過ぎころでカメラマンの姿がちらほらと言った感じでしたが、
ここでの撮影を終えて同じ公園の反対側にある九頭龍池まで往復して戻った頃には
多くの人の姿が見られました。

 (1)


 (2)


 (3)


 (4)


 (5)


 (6)


 (7)


 (8)


 (9) 


 (10)


 (11) 


 (12) 


 (13)


 (14)


 (15)


 (16)


 (17)


 (18)


 (19)



「智光山公園」の花菖蒲-1

2012年06月25日 | 写真

埼玉県狭山市「智光山公園」の花菖蒲に行って来ました、撮影は6月15日でしたが散策路の
紫陽花を数日間撮っていたので後回しになって
しまいました。
行った時は6・7分咲き今では見頃を過ぎているのではと思います。

昨年は一昨年の異常気象でメインの花菖蒲園は全滅状態でした、下の左側写真が今年で右側が昨年の状況です。




 (1)


 (2) 


 (3)


 (4) 


 (5)


 (6)


 (7) 


 (8)


 (9)


 (10)


 (11)


 (12) 


 (13)


 (14)


            (15)


             次回一輪UPを紹介する予定です。

散策路の紫陽花-3

2012年06月22日 | 写真

散策路の紫陽花は前回までで終わりのつもりでした。
数日に渡って撮った中でボツにしていたものの中からトリミングと明るさの調整で何とか見られる画像になったものがあり今回紹介することにしました。



20日台風後相当の雨が降ったので水滴のある紫陽花が撮れるかと行って見たのですが9時頃で既に水滴どころか濡れた後も少ないほどになっていました。
上右と下2枚は入間川の流れの様子で、下左側が20日の様子、右側は桜の時期に撮った川の流れです、音をたてて流れる程増水していました。



 (1)


 (2) 


 (3)


 (4) 


 (5)


 (6)


 (7) 


 (8)


 (9)


 (10)


 (11) 


 (12)


 (13)


 (14)



散策路の紫陽花-2

2012年06月20日 | 写真
散策路の紫陽花、今日は一輪UPを紹介します。
撮影は6月14日で6・7分咲きでしたが昨日は満開真近の感じでした。

 (1)


 (2)


 (3)


 (4)


 (5)


 (6)


 (7)


 (8)


 (9) 


 (10)


 (11) 


 (12) 


 (13)


 (14)


 (15)


 (16)


 (17)


 (18)



散策路の紫陽花-1

2012年06月18日 | 写真
毎年紹介している入間川沿い散策路の紫陽花です。
紫陽花は雨に似合いますが(1)の様に桜の木が覆い被さる場所で陽射しが無いと
暗い中での撮影となってしまうので苦労します。
撮影は6月14日でしたが薄曇りでそのうち陽射しも出てきました。
一輪UPなどは次回紹介する予定でいます。

 (1)


 (2)


 (3)


 (4) 


 (5)


 (6)


 (7) 


 (8)


 (9) 


 (10)


 (11)


 (12)


 (13)


 (14)


 (15)


 (16)


 (17)


 (18)





水滴のマクロ撮り

2012年06月15日 | マクロ撮影
雨上がりのチョット明るくなった時に庭で撮った水滴のマクロ撮りです。
全て手持ち撮影だったので手振れやピンボケも多かったのですが見られる物を
ピックアップしました。

 (1)


 (2)


 (3)木の枝の分岐部分に水滴がついていたものです。


 (4) 


 (5)


 (6)


 (7) 


 (8)


 (9) 


 (10)


 (11)


 (12)


 (13)



ラベンダーと紫ツユクサ

2012年06月13日 | マクロ撮影
いよいよ梅雨入りしてスッキリしない天候が続く日々となりました。
鉢植えの「ラベンダー」と庭に咲いた「ムラサキツユクサ」をマクロ撮りです。
ムラサキツユクサはこれまでも多く撮ってきてアングルも同じ様な物が多くなって
いるので今回は蕾にも注目して見ました。

 (1)


 (2)


 (3)


 (4) 


 (5)


 (6)


 (7) 


 (8)


 (9) 


 (10)


 (11)


 (12)


 (13)


 (14)


 (15)


 (16)



智光山公園のバラ-2

2012年06月11日 | マクロ撮影

 前回に続き「智光山公園」のバラの
 マクロ撮りです。
 撮影時間は30分強と満足できる撮影
 ではありんませんでしが、
 久しぶりのマクロ撮りを楽しむ事が
 出来ました。

          撮影は5月30日


 (1)


 (2)


 (3)


 (4) 


 (5)


 (6)


 (7)


 (8)


 (9)


 (10)


 (11) 


 (12)


   暫くぶりにホームページ「写楽爺のフォトギャラリー花の写真館を更新しました。
   全面リニューアルを考えていましたがまた先送りです、今年撮った桜から薔薇までを載せました。
   多くはBlogで紹介した写真ですが、お時間がありましたらご来館下さいます様お願いいたします。

智光山公園のバラ-1

2012年06月08日 | マクロ撮影
またまたバラが続きます。
前回までの「平成の森公園」ではマクロレンズを持参したもののレンズを着け替える
ことはありませんでした。
マクロで撮りたい思いが強く5月30日に狭山市の「智光山公園」に行き、
今度は最初からマクロレンズ(60mm)を着けて行き、遠景もマクロレンズで撮りました。

 (1)


 (2)


 (3)


 (4) 


 (5)


 (6)


 (7) 


 (8)


 (9) 


 (10)


 (11)


 (12)


 (13)


 (14)