写楽爺の独り言

写真好き爺の撮った写真の
紹介をメインにしています

智光山公園のバラ-4

2007年05月30日 | 写真
狭山市の智光山公園に『狭山市都市緑化植物園』があり、その中に「バラ園」がある。
今回は前3回のアップに整理しきれかったものです。

     小写真にマウスオンで拡大部に表示されます
<「①バラ 紅彩」><「②マキシム」><「③バラ タイムレス」><「④ルイ・ドゥ・フューネ」><「⑤紫香」><「⑥バラ ティノロズ」>
「バラ タイムレス」
   『智光山公園のバラ』 HP写楽爺のフォトギャラリー 『花の館』 「特別展示館」に展示中

    31日より旅行に出かけます、花の撮影ではありません日本三景の一つ『天橋立』へ行ってきます。

智光山公園のバラ-3

2007年05月27日 | 写真
狭山市の智光山公園に『狭山市都市緑化植物園』があり、その中に「バラ園」がある。
いろいろな形のバラがあるが、今回はバラと言えば思い浮かぶ形を集めて見ました。
     小写真にマウスオンで拡大部に表示されます
<「①バラ パローレ」><「②バラ ?」><「③バラ ポールリカード」><「④バラ カンデラブラ」><「⑤バラ 紫香」><「⑥バラ ソリドール」>
「バラ 紫香」


智光山公園のバラ-2

2007年05月26日 | 写真
狭山市の智光山公園に『狭山市都市緑化植物園』があり、その中に「バラ園」がある。
今回は名前の分かっているバラを引きとUPの対で紹介します。

                    ↑ 「クイーンエリザベス」 ↓



                    ↑ 「プリンセス・ドゥ・モナコ」



                    ↑ 「プリンセス・ミチコ」



                    ↑ 「リオサンバ」


智光山公園のバラ-1

2007年05月24日 | 写真
桜の時に紹介した『智光山公園』
ここに『狭山市都市緑化植物園』があり、その中に「バラ園」がある。
PC端末の修復も峠を越え、5月22日春の日差しに誘われてこの「バラ園」に出かけた。
バラ園の広さは大きくないが結構種類も多く撮りではある。

今回は比較的遠景を、次回から花のUPを紹介する予定です.

  「バラ園」中央にアーチ型の棚があり赤白黄色などのバラ青空に映えている。



  アーチの隣には円柱状の棚があり赤ピンクのバラが巻きつくように咲いている。


  これらの棚を中心にして回りに花壇状にバラが植えられていた。
  相当カメラ位置を下にしないと空を背景した構図で撮ることが難しい。


  それぞれ名前が付けられそれぞれに花名のプレートがあったが記録し損ねたのもある。

骨波田の藤

2007年05月22日 | 写真
『骨波田の藤』(コツハタノフジ)は
群馬県児玉町にある『長泉寺』と言うお寺にあるフジである。

千数百年前坂上田村麿により退治された大蛇を埋葬したことから「骨波田」の名が付いたと言われ、
5百年以上前に関東管領上杉顕定を埋葬され建立されたのが「長泉寺」の始まりらしい。

ここにあるフジの古木は樹齢600年以上と言われ『骨波田の藤』と呼ばれ埼玉県の天然記念物に指定されている。

今回紹介する写真は今年撮影のものではなく前に撮りためたものです。





故障していたPC端末の設定やアプリケーションソフトのインストールと設定が完了しました。
画像データ等はバックアップしてあるので取り込めば何とかなりそうです。
HPの画像データの内現在展示中の画像はサーバから逆ロードしたのですが、展示替えようの画像は場所名などを入れたりサイズを合わせたりしたデータは消滅したので暫時作成することにしました。
Blogへの更新は旧端末での作業はこれで終了、復旧した端末で再開します。  写楽爺


山吹の里

2007年05月19日 | 写真
大田道灌の「・・七重八重花は咲けども山吹の実の一つだになきぞ悲しき・・」で有名な山吹の里。
ここ埼玉県越生町にある山吹の里は『山吹の里歴史公園』として県指定旧跡となっている。
越生町は越生梅林や黒山三滝・あじさい山公園等々見る場所も多い、鎌倉時代からの歴史ある町である。

今回の写真も今年の撮影ではありません、
撮りためていたものです。




 ※※※おことわり※※※
  故障していたPC端末が修理を終え退院してきました。
  HD(ハードディスク)を取り替えたためまったく購入時の白紙状態になってしまい、
  各種アプリプログラムのインストールと設定・バックアップデータのロードと整理等々
  の作業に入りますので数日間Blog更新・コメント投稿の時間が限られます。
  皆様には失礼することがあるかと思いますがよろしくお願いいたします。

撮りためた花-3

2007年05月18日 | 写真
私は普通花の写真を撮るときは何の花を取るためにどこかへ行くと言う撮りかたをしています、
山野草を観察しながらとか登山をしながらとかはほとんどありせん、
でも目的以外の花はまったく撮らない訳ではなく、数枚は撮る事があります。
そんな花や自宅の庭先に咲いた花などチョコット撮った花々です。

中には名前の分からないものもあり、知っている方のお力をお借りしたしたいと思います。
一応それと思われるものは名前を付けましたが違っているものはご指摘ください。

①不明自宅にて


②ノボロギク?自宅にて


③ノゲシ?自宅にて


④オッタチカタバミ?自宅にて


⑤アメリカフロウ自宅にて




撮りためた花-2

2007年05月16日 | 写真
私は普通花の写真を撮るときは何の花を取るためにどこかへ行くと言う撮りかたをしています、
山野草を観察しながらとか登山をしながらとかはほとんどありせん、
でも目的以外の花はまったく撮らない訳ではなく、数枚は撮る事があります。
そんな花や自宅の庭先に咲いた花などチョコット撮った花々です。

中には名前の分からないものもあり、知っている方のお力をお借りしたしたいと思います。
一応それと思われるものは名前を付けましたが違っているものはご指摘ください。

①サクラマンテマ(フクロナデシコ)?自宅にて


②ミヤコワスレ自宅にて


③カラスノエンドウ?自宅にて


④アカバナユウゲショウ自宅にて


⑤ムラサキツユクサ自宅にて

撮りためた花-1

2007年05月14日 | 写真
私は普通花の写真を撮るときは何の花を取るためにどこかへ行くと言う撮りかたをしています、
山野草を観察しながらとか登山をしながらとかはほとんどありせん、
でも目的以外の花はまったく撮らない訳ではなく、数枚は撮る事があります。
そんな花や自宅の庭先に咲いた花などチョコット撮った花々です。

中には名前の分からないものもあり、知っている方のお力をお借りしたしたいと思います。
一応それと思われるものは名前を付けましたが違っているものはご指摘ください。

「オオイヌノフグリ」 群馬高崎市 箕輪城址公園にて


「タチツボスミレ」 群馬高崎市 箕輪城址公園にて


「ミヤコワスレ」 入間川散策路にて


「十二単??」 入間川散策路にて


「マーガレット?」 自宅にて


母の日の花

2007年05月13日 | 自宅での撮影(花等)
5月13日日曜日は「母の日」
「母の日」の花と言えば「カーネーション」
「母の日」と「カーネーション」はアメリカの女性が亡き母に白いカーネーションを捧げたことに始まるとか
イエスキリストの母が処刑の時に流した涙の跡にカーネーションが咲いたとか

我妻も母である、「カーネーション」が娘から贈られてきた。