写楽爺の独り言

写真好き爺の撮った写真の
紹介をメインにしています

入間川の彼岸花 No2 【埼玉 入間市】

2021年09月29日 | バラ

「入間川の彼岸花 」No2は前回の「真善美の小径」で撮った彼岸花で、
 No1より少々UP気味に撮ったものです。
                         撮影は9月24日

 (1) 


 (2) 


 (3) 


 (4) 


 (5)


 (6) 


 (7)


 (8) 


 (9) 


 (10) 


 (11) 


 (12) 


 (13) 

入間川の彼岸花 No1 【埼玉 飯能市】

2021年09月27日 | 散策路の写真
例年自宅近く入間川土手の彼岸花を撮ってますが今年はどうも撮影意欲が今一つ、
一応状態を見に行ったのですが時期が遅かったので色褪せも目立つ状況でした。

この辺りの入間川沿いでは狭山市・入間市・飯能市の各所で彼岸花がありますが、
これまで自宅近くの土手が気に入って他所で撮っていませんでした。
そこで今年はいつもの土手から数キロ上流の飯能市の川沿いに行って見ました。

「真善美の小径」と言う所です、人が大切にするべき価値観「真」「善」「美」です。
(1)の上左の写真のフェンスは学校のグラウンドのフェンスで、
この学校の校訓になってるそうで生徒も一緒になってこの小径を管理しているそうです。

肝心の彼岸花は見頃過ぎの時期でもあり,やはり色褪せも見られましたが、
ここは土手の斜面では無く河川敷に近い状態の場所で木陰に咲くのが多く
いつもの土手より少し良い状態でした。

 (1) 



 (2)


 (3) 


 (4) 


 (5)


 (6) 


 (7)


 (8) 


 (9) 


 (10)


 (11) 


 (12)


 (13)


 (14) 


 いつもの土手でも鉄橋を通る電車が見られますが「西武池袋線」で、こちらは「JR八高線」です
 (15)


 (16)


  (17) 鉄橋下を歩いたので撮りました


    昔々20歳の頃はこう言った建造物を撮っていたのを想い出しました。
    当時はモノクロでフィルムの現像から焼き付け引き延ばしまでやっていました。
    あまり画像の加工などはしないのですが今回はモノトーン化してみました。
 (18) 



智光山公園の花 No2 【埼玉県 狭山市】

2021年09月24日 | 智光山公園

 前回に続き「智光山公園」で撮った花などです。
 撮影時間は彼岸花を撮り始めてから最後までで30~40分ぐらい
 咲く花も少なかった事と急遽出かけたので撮影時間は短くなりました。
                        撮影は9月13日

 (1) 


 (2) 


 (3)


 (4) 


 (5) 


 (6)


 (7)


 (8) 


 (9) 


 (10) 


 (11) 


 (12)


 (13)


 (14)


 (15)


 (16)


 (17)


 (18)


 (19)

智光山公園の花 No1 【埼玉県 狭山市】

2021年09月22日 | 智光山公園
前回の彼岸花を撮った後、薬草園などで咲いている花を探して撮りました。

 花名札の付いてるものがも有ったので、名札も撮って来て
 見比べながら花名を付て見ました。
 これまでも隣や後ろの花と間違えたりなんてことも有ったので、
 違っていたらごめんなさい。
                        撮影は9月13日

 (1) (1)~(3) シオン


 (2) 


 (3)



 (4) (4)~(8)トロロアオイ


 (5) 


 (6) 


 (7)


 (8)


 (9) バタフライピー(チョウマメ)


 (10) チコリ


 (11) (11)~(12)?


 (12)


 (13) (13)~(14)ワイルドストロベリー(クサイチゴ)


 (14)


 (15) (15)~(17)ローズマリー


 (16)


 (17)

智光山公園の彼岸花 【埼玉県 狭山市】

2021年09月20日 | 智光山公園
Blog掲載写真が底をつき「土手の花」を撮った後、
もう一つのお助け場所「智光山公園」に行きました。

特にこれを撮ろうと言うものは無く何でも撮れるものがあれば撮ろうと思っていきました。
今頃時期の「彼岸花」が少しだけ咲いていて、
巾着田の群生ははもとよりいつもの土手の彼岸花と
比べても問題にならない花数です。
曇天で風もあり普段なら撮影には出かけない環境で、
一・二輪のUPに絞って撮りました。
               撮影は9月13日
   
 (1) 


 (2) 


 (3) 


 (4) 


 (5)


 (6) 


 (7)


 (9) 


 (9) 


 (10) 


 (11) 


 (12) 


 (13) 


 (14) 


 (15) これまで余り見かけない形、たぶん開花途中の姿なのでしょうけど・・・

円照寺のサルスベリ 【埼玉県 入間市】

2021年09月17日 | 花写真
前回までの「土手の花」を撮った後コンビニに向かいました。
コンビニのすぐ近くに睡蓮などで当Blogでもよく登場する「円照寺」があります。
スイレンは前に撮ってるしと思いながら、境内に入ると「サルスベリ」が丁度良い感じ、
カメラを持参しているので少しばかり撮影を楽しみました。
                               撮影は9月5日


 (1) 


 (2) 


 (3)


 (4) 


 (5) 


 (6)


 (7)


 (8) 


 (9) 


 (10) 


 (11) 


 (12)


 (13)



 (14)



土手の花 No3

2021年09月15日 | 散策路の写真
今回も土手で撮った花です。

この土手周辺ではキバナコスモスが見られるのですが、
雑草の生い茂る中で近づくことが出来ませんでした。

この土手では「彼岸花」も見られるのですが今年はどんなになるか、
この日は蕾を一カ所で確認出来ただけでした。

 (1) 


 (2) 


 (3)


 (4) 


 (5) 


 (6)


 (7)


 (8) 


 (9) 


 (10) 


 (11) 


 (12)


 (13)


 (14)


 (15)


 (16)

土手の花 No2

2021年09月13日 | 散策路の写真
前回に続き土手で撮った写真です。
同じ花でも視点を変えて見ると面白いものです。
              撮影は9月8日

 (1)


 (2) 


 (3) 


 (4) 


 (5)


 (6) 


 (7)


 (8) 


 (9) 


 (10) 


 (11) 


 (12)

土手の花 No1

2021年09月10日 | 散策路の写真
9月に入っても雨の日が多くBlog写真も底をついてしまいました。
そんな時のお助け所が入間川沿い土手の花です、
ボランティアの方々のおかげで四季折々何かしら被写体になってくれるものがあります。

9月8日昼食を買いにコンビニ行く事になりましたが
近くの店を止めて土手を通って片道20分くらいかかるコンビニに行く事にし
途中で土手の花を撮って来ました、取りあえず整理のついたものから紹介します。

 (1) 


 (2) 


 (3)


 (4) 


 (5) 


 (6)


 (7)


 (8) 


 (9) 


 (10) 


 (11) 


 (12)


 (13)


 (14)


 (15)


 (16)


 (17)

庭の葉の水滴と虫食いの葉

2021年09月08日 | 自宅での撮影(花等)


前回に続き庭で撮った「水滴」と「虫食いの葉」です。

5・6番は以前紹介した庭の「ムクゲ」ですが、
すべての花が落ちて今年は終わりかと思いきや
8月下旬ころからまた咲きだしました。



 (1) 


 (2) 


 (3) 


 (4) 



 (5)


 (6) 


 (7)


 (8) 


 (9) 



 (10) 


 (11)