写楽爺の独り言

写真好き爺の撮った写真の
紹介をメインにしています

入間川沿いの紫陽花-2

2011年06月29日 | 写真
入間川沿い散策路の紫陽花、今日は一輪UPを中心に紹介します。
                          撮影は6月20日 晴れの日
ここの紫陽花もそろそろ咲きだしている頃とカメラ持参で行って見ました。
まだ真っ盛りまでは行きませんでしたが、写真を撮るには十分な咲きかたでした。

 (1)


 (2)


 (3)


 (4)


 (5)


 (6)


 (7)


 (8)


 (9)


 (10)


 (11)


 (12)


 (13)


 (14)


 (15)


 (16)


 (17)


 (18)


次回もまた散策路の紫陽花です、雨上がりの紫陽花を狙ったのですが・・・。


入間川沿いの紫陽花-1

2011年06月27日 | 写真
入間川沿い散策路の紫陽花もやっと見られる様になってきました。
梅雨の合間の晴れの日や、雨上がりの時など数日に渡ってチョコットずつ
撮ってきました。
まずは晴れの日に撮ったもので一輪UPは次回です。

 (1)


 (2)


 (3)


 (4) 


 (5)


 (6)


 (7) 


 (8)


 (9)


 (10)


 (11)


 (12)


 (13) 



智光山公園の花菖蒲-2

2011年06月24日 | 写真
埼玉県狭山市『智光山公園』の花菖蒲です。  撮影は6月15日
この公園には2か所の花菖蒲田がありますが、正面入り口近くのメインの花菖蒲田は昨年の猛暑と天候不順により見る影もありませんでした。
公園の奥にある九頭龍池北側ではまずまずの花菖蒲を楽しむ事が出来ました。
今日は一輪UPを中心に紹介します。

 (1)


 (2)


 (3)


 (4) 


 (5)


 (6)


 (7) 


 (8)


 (9)


 (10)


 (11)


 (12)


 (13) 


 (14) 



智光山公園の花菖蒲-1

2011年06月22日 | 写真
メインの花菖蒲田では壊滅状態でしたが、九頭龍池北側の花菖蒲田ではまずまず
の花菖蒲を見る事が出来ました。
平日にもかかわらず多くの方が観に来られていて、狭い敷地では人影をカットする事
が難しかったです。  撮影は6月15日
 次回は一輪UPを中心に編集しています。

 (1)


 (2)


 (3)


 (4) 


 (5)


 (6)


 (7)


 (8)


 (9)


 (10)


 (11) 


 (12) 


 (13)


 (14)




お知らせとお詫び

2011年06月21日 | その他
ADSL回線が不調で接続出来ない状態になているため、頂いたたコメントへの返信や皆様のブログへの訪問が出来なくなっております。
原因不明のため暫く時間がかかるものと思われます。
申し訳けございませがご承知おき下さい。
なお、本記事は携帯より投稿しました。

   ADSL回線不調は結局モデムを交換することで一応回復しました。
   メールやその他ネット接続出来ないため滞っていた処理を終了次第、
   頂いたコメント返信や皆様のBlogへの訪問を順次始めさせていただきます。
   ご迷惑をおかけいたしました。   2011年6月21日  写楽爺



狭山市『智光山公園』

2011年06月20日 | 写真
こちら地域での花菖蒲はどこも開花が遅れたり花が少ないとの情報は聞いていた
ものの実際どうなのか6月15日に『智光山公園』へ行って来ました。
メインの菖蒲田は下の写真の様に寂しい光景でした。
同じ公園内で何kmも離れているわけではないのですが、別の場所では咲いている
との事で「九頭龍池」北側の菖蒲田に向かいました。




昔「「九頭龍池」付近に智光山講の修験場があったので智光山の名が公園名として
付いたようです、「智光山公園」の智光山と言う名は仏教関係に関連するのかなとは思っていましたが、詳しい事は判りません。
これまで薔薇や桜・菖蒲などの花は多く撮ってきましたが、その他の場所は素通りで
したので今回一部を紹介します。

 (1)「こどもどうぶつえん」幼稚園児の遠足などが多く来ている小動物に触れあえる動物園です。


 (2)「自然生態観察園」武蔵野の面影を残す雑木林です。


 (3)雑木林を抜けた所に大きな石がありました、何なのか判りません。


 (4) (3)の○印の個所を接写したものです。
 


 (5)


 (6)「智光山講」にかかわる石塔の様です。


 (7)九頭龍池の花菖蒲、雑木林を抜け湿地帯にでると木道があります。 


 (8)


 (9)池と言うか沼と言うか、でも薄日の中緑が綺麗で記念写真を撮っているグループがいました。


 (10)九頭龍池北側の花菖蒲田が木々の間に見えます。


 (11)


 (12)メインの菖蒲田に比べると見頃に近い咲き方で、平日にも関わらず多くの方々が来られていました。


       次回ここで撮った花菖蒲を紹介します。

入間川沿いの花

2011年06月17日 | 写真
毎度紹介している入間川沿いの桜並木の散策路、
まもなく紫陽花が咲く時期ですが、まだまだ早い様です来週頃にはと思います。
今日はこの土手の対岸に咲いていた花々にしました。




 (1)


 (2)


 (3)


 (4) 


 (5)


 (6)


 (7) 


 (8)


 (9)


 (10)


 (11)


 (12)


 (13) 


 (14) 


 (15) 



入間市『円照寺』境内の花

2011年06月15日 | 写真
埼玉県入間市元加治の『円照寺』の池には睡蓮・コウホネが咲きますが、
境内には少ないながらその他の花々も咲いています。
普段は訪れる人も少ないのですが睡蓮やコウホネの咲く時期には数人の人影が見られます。
西武池袋線「元加治駅」からも近く、狭いながらも駐車スペースもあり、
この日は都内ナンバーの車や入間川散策ついでに訪れる方々の姿が見られました。

 (1)本堂前には関東八十八ケ所霊場「第七十三番札所」が記されています。


 (2)睡蓮池の隣にある池は鏡の様に池端の木々を映しています。


 (3)(3)~(5)番は本堂前横に咲く花


 (4) 


 (5)


 (6)コウホネの咲くはずの池を周り込むと紫陽花が咲いていました。


 (7) 


 (8)


 (9)


 (10)



入間市『円照寺』の睡蓮

2011年06月13日 | 写真
埼玉県入間市元加治の『円照寺』に睡蓮を撮りに行きました。
毎年撮っているので同じ様な写真になってしまうのが残念ですが今年も紹介します。
このお寺の池にはコウホネも有るのですがまだ姿は見られません、
昨年は7月に入ってからでした。

 (1)


 (2)


 (3)


 (4) 


 (5)


 (6)


 (7) 


 (8)


 (9)


 (10)



ムラサキツユクサ

2011年06月10日 | マクロ撮影
庭に咲いた「ムラサキツユクサ」のマクロ撮りです。
(1)~(6)番は晴れた朝に、(7)~(11)番は明け方まで雨で朝食後に陽射しが
出てきた日に撮りました。
(11)~(13)番はツユクサを撮った後に、他の木の枝や葉に雨露が残っていたの
でついでに撮りました。

 (1)


 (2)


 (3)


 (4)


 (5)


 (6)


 (7)


 (8)


 (9)


 (10)


 (11)


 (12)


 (13)