写楽爺の独り言

写真好き爺の撮った写真の
紹介をメインにしています

塩船観音のつつじ No2

2018年05月07日 | 神社仏閣
東京青梅市「塩船観音のつつじ」No2は護摩堂を囲むように丘になっている頂上に立つ
『平和塩船観音立像』とつつじや頂上付近からの眺望を紹介します。
                             撮影は4月26日

 (1)


 (2)


 (3)


 (4)


 (5)


 (6)


 (7)


 (8)


 (9)


 (10)


 (11)


 (12)


 (13)


 (14)


  15番以降は「塩船平和観音立像」の立つ丘の頂上付近からの眺望 
 (15)


 (16)


 (17)


 (18)


 (19)


 (20) 遠くに富士山の姿が・・




塩船観音のつつじ No1

2018年05月02日 | 花写真
東京青梅市「塩船観音」へ4月26日に行って
来ました。

『大悲山塩船観音寺』は600年台中期頃の開山
と言われ、御本尊は十一面千手観世音です。

地形が護摩堂を囲むように小丘になっていて 
舟の形に似ている事から仏が衆生を救おうとする
大きな願いの舟である『弘誓の舟』になぞらえて
「塩船」と名づけられたそうです。

古刹であると同時に「花の寺」と言われ四季折々
の花が見られますが特に春のこの時期には壮観な
ツツジ風景が見られます。


 (1) 山門から阿弥陀堂への参道


 (2)本堂 



 (3)本堂脇から見る護摩堂 


 (4)


 (5)


 (6)


 (7)


 (8)


 (9)


 (10)


 (11)


 (12)



塩船観音寺のつつじの丘の最上部に開創1350年の記念行事として
平成23年に建てられた「塩船平和観音立像」があります。

 (13) 本堂裏手から見る塩船平和観音立像


    ※ツツジ主体の写真は現在整理中、次回は「平和観音立像」を入れた写真をと思っています。