あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

第367回 社楽の会

2012-03-16 06:45:44 | 日記
昨日は、第367回 社楽の会を行いました。 最初の授業は、城東中学校の鈴木先生による「Ski」です。 若い頃からスキーに親しみ、テクニカルプライズと指導員資格をもつ鈴木先生に、スキーの歴史や滑る原理、道具、そして喜びについて、熱く熱く語っていただきました。 夏でも雪渓や南半球にまで行って滑りに行くパワーには脱帽です。 「30分かけて登って、滑るのは30秒。それでも行く」 この言葉で、 . . . 本文を読む

3月16日の社説は・・・

2012-03-16 06:13:32 | 社説を読む
消費税はどうなる? 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 原発1次評価―これで安全といえない ・ 大阪の卒業式―口元寒し斉唱監視 読売新聞 ・ 米韓FTA 日本はTPP参加で巻き返せ ・ 重慶トップ解任 次期体制作りへの権力闘争だ 毎日新聞 ・ 民主党の増税協議 景気を口実にするな ・ 巨人超過契約金 ファンが納得するか 日本経済新聞 ・ 米韓FTAに学び農業を強くする道を . . . 本文を読む