昨日は、第366回社楽の会を開催しました。
特別ゲストは、修文大学の太田昌孝先生、テーマは『文学と民俗学の出会うところ』
西脇順三郎について、熱く語っていただきました。
ノーベル文学賞候補に3回もなった西脇順三郎の思考の源泉が、若い頃と途中一時期住んでいた新潟県小千谷にあるというお話を、作品を例にしてお話ししていただきました。
太田先生自身、この9年間で小千谷に32回通っているそう . . . 本文を読む
経済発展著しい中国人の収入は、どんどん変化しています。
最新の調査が、人民日報に載っていました。
こういった資料はこまめに拾っておく必要があります。
中国都市部の女性、平均月収は約5千元
http://j.people.com.cn/94476/7744084.html
中国婦女雑誌社、華坤女性生活調査センター、華坤女性消費指導センターが共同編纂した「2011年女性生活青書」が28日、社 . . . 本文を読む
米朝対話を各社がどう見ているか。
さっそく今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 北朝鮮の核―濃縮停止から道を開け
・ 公務員給与―次は議員歳費の削減だ
読売新聞
・ 米朝核合意 ウラン濃縮停止を見極めたい
・ 公務員給与削減 議員も地方も足並みそろえよ
毎日新聞
・ 米朝核協議合意 さらに一歩踏み込め
・ 視点 スポーツ振興 メダルも大事だけれど
日本経済新聞
・ 米朝合 . . . 本文を読む
米朝対話を韓国はどう報道したか!
韓国・中央日報を見てみましょう。
体制安定を急ぐ金正恩、米国と対話の道を選択
http://japanese.joins.com/article/771/148771.html?servcode=500§code=500から引用します。
金正恩(キム・ジョンウン)体制の北朝鮮が米国との対話を選んだことで、緊張一辺倒だった韓半島情勢が変曲点を迎える . . . 本文を読む
2012年世界新車品質ランキング トップ5は日本車
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2012-03/01/content_24773195.htmからの引用です。
日本車が独占していますが、やあ勢いは落ちているそうです。
ロイターの29日の報道によれば、米消費者団体専門誌コンシューマー・リポート(Consumer Reports)が世界13 . . . 本文を読む