あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

9月30日の社説は・・・

2014-09-30 05:16:40 | 社説を読む
安部首相の所信表明演説をどう評価するのでしょうか。

今朝の社説を見てみましょう。

朝日新聞
・ 臨時国会―課題は地方だけでなく
・ 土井さん逝く―変わらぬことの意味

読売新聞
・ 所信表明演説 地方創生の具体論が問われる(2014年09月30日)
・ 交流サイト被害 便利な機能には危険も潜む(2014年09月30日)

毎日新聞
・ 首相所信表明 核心の説明が足りない NEW (2014年09月30日)
・ 欧州経済の停滞 構造改革から逃げるな NEW (2014年09月30日)

日本経済新聞
・ 国民の疑問に答える国会論戦を望む
・ マグロやウナギの保護急げ

産経新聞
・ 所信表明演説 地方消滅防ぐ青写真示せ
・ 香港民主化デモ 流血招く鎮圧より対話だ

中日新聞
・ 首相所信表明 大事なことを話さねば
・ 土井さん死去 護憲と政権の間で葛藤 

※ 朝日です。
「安倍内閣の改造から初めてとなる臨時国会が開会した。首相が論戦の中心テーマに掲げるのは「地方創生」と「女性が輝く社会」である。」

「ただし、このふたつをことさら強調する首相の姿勢には、来春の統一地方選をにらんだ得点稼ぎのにおいがする。この国会で議論すべき課題は、これだけにとどまるわけがない。」


読売です。
「地方創生や「女性が輝く社会」の実現を通じて日本の成長力回復を目指す。安倍首相の狙いは理解できる。肝心なのは、その具体論である。

「首相の決意は伝わってくるが、各論の議論は始まったばかりだ。処方箋は明確ではない。今国会で成立を図る「まち・ひと・しごと創生法案」も、基本理念や国の役割などを定めるにとどまる。」


毎日です。
「野党と対決色の薄そうな課題を主軸に据える一方で、消費税の再増税や集団的自衛権行使を可能とする憲法解釈変更などの問題にはほとんど言及しなかった。臨時国会のテーマと頼む「地方創生」も構造的に人口減少に取り組む本気度が伝わったとはいいがたい。改造内閣の掲げる「実行実現」の中身が問われよう。」


日経です。
「臨時国会が始まった。国政の目下の重要課題は経済再生である。アベノミクスの先行きは大丈夫なのか。消費再増税は予定通り実施するのか。地方は本当に立て直せるのか。国民が知りたいのはそういうことだ。疑問を置き去りにしない国会論戦にしてもらいたい。」


中日です。
「安倍晋三首相の所信表明演説には、消費税率の10%への引き上げも、集団的自衛権という言葉も登場しなかった。国民の関心事に全く触れない演説では、説明責任を果たしたとはとてもいえない。
 「行間を読め」ということなのか。言質を取られることを避けたのか。そもそも説明する責任などないと、開き直っているのか。」

 各社の個性が表れました。

 朝日、毎日、中日は、「地方創生」より、もっと大事なことがあるではないか。消費税、集団的自衛権について説明せよと言う論調です。

 日経は、もっと大切なことに経済再生を揚げています。

 読売は、テーマは評価しつつ、具体的に語れと行っています。

 通常国会の冒頭に行う施政方針演説と違い、臨時国会の冒頭に行う所信表明演説は、テーマに軽重が付けられるのが通常です。
 今回は、第187臨時国会。
 首相は、を主に「地方創生」と「女性が輝く社会」にしぼるということです。

 これに対して、読売以外は、消費税、集団的自衛権、経済再生について議論せよというのが今回の構図です。

 実際の所信表明のタイトルを、首相官邸ページからひろってみます。

一 災害に強い国づくり

二 復興の加速化

三 地方創生

(観光立国)
(個性を活かす)
(地方創生国会)

四 地球儀を俯瞰する外交

五 成長戦略の実行

(女性が輝く社会)
(岩盤規制改革)
(全国津々浦々に届ける)

六 おわりに

ちなみに、教育についての記述は次のものです。

(女性が輝く社会)
「小学校の教室も一層活用して、放課後子ども総合プランを更に加速し、いわゆる「小一のカベ」も突き破ります。」

(岩盤規制改革)
「公立学校の運営を民間に開放し、グローバル人材の育成や、個性に応じた教育など、多様な価値に対応した公教育を可能にしてまいります。」
 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。