今日は涼しかった。
風のご守護は、疲れたカラダをしゃきっとしてくれる。
心の方も、癒してくれる。
団地に行きました。
今日で、通い3日目の団地。
昔なつかしい団地。過去には通いましたから。。。
日曜日は、団地がやりやすい。
電車でのにをいがけも考えたけど、
日傘が見つからなかったから、電車はまた今度。
半分以上の在宅者。
他宗教のおばさまが、興味深いお話を聞かせてくださった。
自分で、信仰19代目(多分ってことでした)とか言う。
つまり、自分の子供は20代目ということになる。
お道のように、なにかを頑張って行動をしてっていう宗教ではない。
ただ教えの実行ってことだって。
自分の姿を子供にみせて、感じてもらうわけ。
「19代もひとつの信仰が続くなんて、素晴らしいです!!」
それは言わせていただく。本当にそうだ。
自分は初代で、私から始まった信仰。
他宗教のことだけど、代がつながるって努力の賜物だと思う。
男性も多く、対応してくださった。
暑い時って、はっきりとわかりやすく話したほうがいいと思う。
なので、簡単に言うようにしている。
暑い中、せっかくドアを開けてくれたおばあちゃんに、
すぐにドアを閉めさせてしまうようでは、
もうしわけないって、心底思う。体調も悪いかもしれないし。
なにか、一言でも印象でもいいから
そこんちに、、人に置いていきたいのだ。
モノの言い方には、気を使わないですか?
どんなでもいいから、相手の心に何かが残る話し方ができたらいい!!
うまい話はできない。
素敵な声でもない。聞き取りにくいこともある。
けど、、、、
なんか伝えたいものだ。