家の中の掃除をしてました。
ベランダってゴミがたまってる。
髪の毛も多くあったり、枯れた葉とかはなかった。
あとホコリですかね。綿ほこりや土ほこり。
ホースで出来ないので雑巾でふいたり、バケツで流しながら
デッキブラシでこびりついた土をかきだす。けっこう
乾くときれいになっているのがわかって、すっきり。
70%くらいはきれいになったかな。
定期的に出来たら、自分も清清しい気分になれそうだ。
ベランダってゴミがたまってる。
髪の毛も多くあったり、枯れた葉とかはなかった。
あとホコリですかね。綿ほこりや土ほこり。
ホースで出来ないので雑巾でふいたり、バケツで流しながら
デッキブラシでこびりついた土をかきだす。けっこう
乾くときれいになっているのがわかって、すっきり。
70%くらいはきれいになったかな。
定期的に出来たら、自分も清清しい気分になれそうだ。
明日はまだ掃除とかしたい箇所があるんだけど
買い物があって車で出かける時間がある。今日は
全くでなかったので、参拝も出来ておらず。
申し訳ない。明日とあさっては参拝に行きます。
にをいがけに出ている方も多いかもだけど家の掃除は
この時期大事なことだと決めて、普段出来ない場所を
きれいにしたいと思ってます。
買い物があって車で出かける時間がある。今日は
全くでなかったので、参拝も出来ておらず。
申し訳ない。明日とあさっては参拝に行きます。
にをいがけに出ている方も多いかもだけど家の掃除は
この時期大事なことだと決めて、普段出来ない場所を
きれいにしたいと思ってます。
片づけで主人とよく喧嘩をします。
濡れ衣を着せられます。
『ここに入っていた電球どこやった?』
「一番上の引き出しに移動したよ。いっぱいになったから」
『もっとあと他にもあったはずだ。また捨てたのか?!』
「知らないよ。私は場所を移動しただけだから」
『全く勝手に捨てやがって。大事なもの捨てんじゃねーよ』
私からしたら、主人の何が大事なものなのかわからない。
使用済みの乾電池が100個くらい引き出しにためてある現状は
耐え難いものがあって、見てみぬふりもしんどい。
朝からこんなもめもめの会話も最近多い。
主人の勘違いによるものだけど、腹いせで10年着てない上着とか
勝手に捨てたことはあるけどね。主人の許可の下やったこともあるのに
本人の記憶に無くて勝手にされたと怒り出す。
それを立証できないのが悔しいかな。
主人みたいな人間が2人以上いたら家の中はゴミ屋敷化するだろう。
濡れ衣を着せられます。
『ここに入っていた電球どこやった?』
「一番上の引き出しに移動したよ。いっぱいになったから」
『もっとあと他にもあったはずだ。また捨てたのか?!』
「知らないよ。私は場所を移動しただけだから」
『全く勝手に捨てやがって。大事なもの捨てんじゃねーよ』
私からしたら、主人の何が大事なものなのかわからない。
使用済みの乾電池が100個くらい引き出しにためてある現状は
耐え難いものがあって、見てみぬふりもしんどい。
朝からこんなもめもめの会話も最近多い。
主人の勘違いによるものだけど、腹いせで10年着てない上着とか
勝手に捨てたことはあるけどね。主人の許可の下やったこともあるのに
本人の記憶に無くて勝手にされたと怒り出す。
それを立証できないのが悔しいかな。
主人みたいな人間が2人以上いたら家の中はゴミ屋敷化するだろう。
たまには長男のところに不足を言いに行って来ようかな。
以前、『来たらいいよ』と言ってくれたことがあって、、
すっかり忘れていたんだけどね。まだ有効かな。
以前、『来たらいいよ』と言ってくれたことがあって、、
すっかり忘れていたんだけどね。まだ有効かな。
ちょっと不足を聞かせてしまってごめんなさい。
言っても何も変らないんだもんね。
言っても何も変らないんだもんね。