にをいがけからはじめよう

おみちに引き寄せられて25年。
落ちこぼれようぼくだけど精いっぱいのにちにち。

低飛行だけど、まだ飛べています

2012年01月22日 23時13分57秒 | 他のおみち話

すごいご無沙汰してしまいました。

ネットがつながらなくなってしまったり

静電気で内蔵がショートして壊れたり・・・

 

今、自分との戦い状態が続いています。

低飛行中。。いま、自分の限界なのかもしれない。

いま、、というか今日っていうべきかな。

今日はつくづく「もういやだ・・・」と思いかけてしまった。

親の声にこたえる努力をしているのだけど、、

こういう展開になろうとは、正直先が分からない。。時ってあるね。

自分の甘さを痛感させてもらった。

これ、あとで読んだときに、なにがなんだかわからないわーー。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ある (おたすけ人)
2012-01-23 21:33:39
あけましておめでとうございます!本年も宜しくお願いします!
ブログみても確かに分からない。けれども応援していますよ!
あ行2あ行4がらみの件からでしょうか?
よく初代の大先生はこうおっしゃった。
家にいないで、おたすけに出るんだよ。出ないと身上や事情がでるよ。外へ出て誰も聞いてくれなくても、家から出れなくても、子供にまた、壁にでも良いからお道のお話をするんだよ。と知り、私は、体の具合が悪い時や家庭事情の時は嫌だけど、覚悟を決めて嫌でもおたすけに出て、何度となくたすけてもらいました。繁華街に出て、さまよい歩いて、兎に角嫌だけど、出来ないけど、人に声をかける。すると全く不思議でした。そうやって苦しい時に最初にあった方はほとんどお道の方でした。そこで「えー!」ってびっくりして、心にいきなり栄養がバーンと入って復活して、にをいがけをつとめ、心の苦労を外の方にかわって頂き、たすかってきました。
ですから、出来ても出来なくても、消す事をしているし、徳を積んでいるですから、共々進んでまいりましょうよ。
返信する
yoshi (おたすけ人さんへ)
2012-01-27 01:07:58
こちらこそ、よろしくおねがいします。

そうですよね。家にいると、落ち着かないです。居心地が悪いってわけではなくて、
歩かないからです。
歩いた後は家にいてもほっとします。

苦しいときに人に声をかけるのは、かなり力が要りますね。そこをやっていると、また壁がひとつとっぱらえるんでしょうね。
取っ払っても、また出来てしまうけど
そうやって成人していくんでしょうね。
助かっていくんですね。

あ 家がらみといえば、家だけど、、、

ちょっと書けないですよーー。

「もう無理」って思います。やるだけのことは
やってきました。
でも、まだもうひとがんばりなんでしょうね、きっと。
はぁ  応援ココロ強いです!!ありがとうございます。
私は幸せ者です!!!!

夜行バスでおぢばへ帰ってきます。夜行夜行なんで、日帰りなんだけどね。
長女が修養科へ行っているから、お席運び中の
次男を連れて帰ってきますね。。
返信する
若宮ゆかりの大根焚と粕汁 (環境大学新聞)
2012-01-27 17:21:40
昭和十六年正月頃から朗々たる葛野守様の歌詠で、日本書紀・古事記など一式、源氏・平氏.家物語、四書五経、勅撰和歌集、が一挙生放送され大日本帝国陸軍・海軍の全部隊で大元帥閣下から自主的に桃園親王家の四書五経手習始ノ礼に合て勉強会を準備し、太子様の朗読(カク国、風土記・物語ヲ含ム)や連歌(皇長子カラ)に小倉百人一首など聴く事で勉強始とする所が大変多かったのを御存知ですか。
返信する
環境大学新聞さんへ (yoshi)
2012-01-29 23:24:10
表現が難しいですね。

百人一首で学ぶことが多かったのですね。

教えていただき、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿