日本の問題と解決策を考える

一石五鳥の地球温暖化防止策を考える
 
日本の真の活性化を考える  吉川忠雄

コロナにBCGは「有効」なのか?  東北大・大隅教授が緊急解説

2020-04-13 17:16:56 | 日記

コロナにBCGは「有効」なのか? 東北大・大隅教授が緊急解説  2020/04/13 
・・・ その要点を抜粋 ・・・
100万人当たりの死者が多いスペイン、イタリア
新型コロナの死亡率に国別で差がある理由はなぜか
重症化して死に至る人の数でみると、米国が2万人を超え第1位に。
次いでイタリアで1万9468人、スペインが1万6972人、フランスが1万3832人となっている。
感染者数は新型コロナ陽性者なので検査数によって大きく異なる可能性がある。
また、死亡者数も国の人口と比較する必要がある。  そこで問題となるのが死亡率だ。
 Our World in DataのCOVID-19情報(図1参照、4月11日時点)によれば、
人口100万人に対する死者数の割合 スペイン 338.8人、イタリア 311.7人、フランス 202.1人。 米国では 56.7人日本は 0.69人 となっている。
BCGとは、結核予防のためのワクチンで、結核菌を弱毒化したものだ。 
日本では現在は生後1歳未満の赤ちゃんを対象に接種が義務付けられている。あの「9本針のスタンプ注射」の接種率は98%に上る
一方欧州は長期に結核感染者が少なく、BCG接種のプログラムが無い国が多い。 
 BCGの接種プログラムの無い高所得国のCOVID-19による死亡者の割合は、高齢化率を加味しても・・・BCG接種が義務付けられている中~高所得国より高いとされている。
 これは単なる偶然の一致なのだろうか?
BCGには結核予防以外の効果もある?  自然免疫を“訓練”する可能性
 ほぼ100年の歴史があるBCG接種。 実は疫学研究者は、このワクチン接種が結核予防以外の効果があるらしいことに気づいていた。 例えば、BCG接種によって小児では結核以外の呼吸器感染症による死亡率も減少するという報告が、発展途上国だけでなく多数ある。
 また、約3000人を60年間フォローアップして得られた米国のデータでは、幼児期のBCG接種が成人期以降の肺がんの発生リスクを下げる効果があると示されている。  さらに興味深いことに、BCG接種は膀胱がんの進行を抑えるという報告もあり、多数の臨床研究が進められている。
 いったいどのようにして、結核に対するBCGワクチンが、それ以外の疾患に対しても効果を発揮する「オフターゲット効果」を示すのだろう?
 そもそも細菌やウイルスが体内に侵入した場合に、生体はそれを排除する仕組みを備えている。そのやり方には2つある。
 まず、「獲得免疫」とは、血液の中を循環しているT細胞やB細胞といった免疫系の精鋭部隊の細胞たちが、病原体が侵入したことを“記憶”。 次回の進入時には、記憶したターゲットを狙い撃ちする「抗体」を素早く産生することによって病原体を排除する優れたシステムだ。
ただし、このシステムが病原体ではなく花粉に対して過剰に働くと、花粉症のようなアレルギー反応を引き起こしてしまう。
 一方、生体には“あらかじめ備わっている”免疫システムもある。 外来の病原体が侵入すると、マクロファージやナチュラルキラー(NK)細胞といった免疫系の別の細胞たちが働き、ただちに「炎症性サイトカイン」と呼ばれる物質を分泌して対応する。
BCG接種は、どうもこの「自然免疫」を刺激するらしいことが分かってきた。
2012年にオランダのグループが行った研究では、BCGワクチンは、インターフェロンγの産生を促すだけでなく、ヒトの免疫系細胞の1種である「単球」(マクロファージや樹状細胞に分化する細胞)を活性化し、種々のサイトカインを分泌させることが分かった。
 この研究グループは、BCGのこのような効果を「訓練免疫(trained immunity)」という新たな概念として提唱している。 
つまり、自然免疫が働きやすくなるように“訓練された”状態になるというのだ。
 さらに彼らは、BCG接種を受けた健常人血液に含まれる単球の“遺伝子スイッチ”の状態(専門用語では「エピゲノム」の状態)を全ゲノムレベルで調査。  一回のBCG接種でサイトカインや様々な増殖因子を分泌しやすくなる方向に、スイッチの状態が変わっていることを2018年に報告した
つまり、「訓練免疫」とは、いわば「自然免疫」がパワーアップした状態と考えられる
BCG接種により、未知の病原体に対する抵抗力が高まる可能性があるのだ。
 このような背景から、BCG接種プログラムを持たないドイツ、オランダ、オーストラリアでは、医療従事者の新型コロナウイルス感染・重症化予防のためにBCG接種を行う臨床研究を開始した
  BCG接種は、有効なワクチンや新薬が開発されるまでの”繋ぎ”の対応ではあるが、もし欧州でBCG接種の効果が確かめられれば、今後、BCG接種プログラムを持たない国において、COVID-19感染症予防のために大人に対してBCG接種を行うという可能性はあるだろう。
 一方、日本では現在、BCGの接種率は98%となっているため、引き続き、COVID-19感染症予防の原則は“物理的隔離”と“化学的除去”となる。
前者は、いわゆる「3密」を避けることの徹底であり、後者は界面活性剤やアルコールを用いた手洗いや手指衛生である。
 マスクの効果については、厳密な科学的エビデンスは少ないが、無症状の感染者が呼気等に含まれるエアロゾルを介してウイルスを撒き散らすことを防いだり、ウイルスに触ってしまった手指で鼻や口を触ることを避けたりすることで、結果として上気道へのウイルス新入を防ぐことになるだろう。
 また、基本的な健康維持として提唱される快眠・快食、適度な運動は自然免疫を保つ上で極めて重要である。
ただし、自然免疫を強化することを謳った便乗商法には気をつけなければならない。
(東北大学副学長、東北大学大学院医学系研究科教授 大隅典子)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これはまだ確認されていない仮説だが、本当であって欲しい。

ただし、それでも高齢者や持病のある人のリスクは高い! 

60歳以上の高齢者はそれでもやはり重症化率が高く、死亡率が高い!
やはり死亡者が高齢者中心にだんだん増加して来た。

高齢者や持病者は軽症のうちからアビガン錠の投与を(本人承諾の上)広くおこなって重症化を防ぐべき。
また、重症患者に自己免疫暴走が起きて危なくなったとき、抑制剤としてリュウマチ用の薬が効くという話しもあるので何とか救命して欲しい。
医療関係者も自分達が感染したらアビガン錠を早期に飲む方が良さそう。


クラスター班ばかりでなく、PCR検査の窓口体制の強化を!

2020-04-11 21:54:31 | 日記

市中感染 ⇒ 院内感染 の例が増えている!

医療縮小が起き、医療崩壊の瀬戸際になりつつある

厚労省クラスター班の押谷氏らの懸命な活動と話しを4月11日のNHKスペシャルで見た。

クラスター班のこれまでの方針・対策の効果 と ご苦労は確かに分かった。

しかし、それを報道するのが遅すぎたのでは?

「夜の接客店」が「困ったクラスター源」だと判ったら、すぐに強い警告を出し、即日にも閉めざるを得なくさせるべきだったのでは?  

また既に若い医師たちさえ自覚の無い行動を取った後だったのも残念。

せっかくクラスター潰し作戦で感染拡大を遅らせて時間的余裕を作ったのに、

その時間を有効に使って次の対策を準備することが出来ていない!

政府として保健所等の臨時職員をもっと早く補充して行かないとダメ

また、同時並行でPCR検査の窓口体制の強化をもっと早くしなければ医師からの検査申請も受けられなくてダメ

保健師が不足すると分かっているのなら、緊急にその経験者や卵(保健師を目指している学生)などに声を掛けて臨時職員になってもらうとか、それでも間に合わねば医学生や看護学生にまで頼むとかすべきでは??

それに役割分担も保健所に偏りすぎて上手く出来ていない! 

事務次官等や加藤大臣らは何をしているのか? 官邸は何をしているのか?

イタリアから始まった欧米の、とりわけニューヨークの物凄い惨状が毎日報道されているのに・・・

安倍政権の政府全体の動きは 非常に鈍い と言わざるを得ない!

もはや感染拡大は抑えられないようだが、皆が行動を自粛して爆発的拡大にまでは行かないようにするしかない。

そして、アビガンやぜん息吸入薬などを広く使って重症化を防ぐしかない。

また、重症患者に自己免疫暴走が起きて危なくなったとき、抑制剤としてリュウマチ用の薬が効くという話しもあるので何とか救命して欲しい。

 

 


早期検査と隔離を徹底せよ! 医療体制の補強を急げ!

2020-04-10 08:46:22 | 日記

★早期検査と隔離を徹底せよ! 韓国やアイスランドはそれで成功している!

◯新型コロナ検査のハードルを下げよ! 臭覚・味覚異常だけでも検査すべき! 

◯医師が検査が必要と言っても保健所が拒否するケースの原因を直ちに調べてボトルネックを解消せよ!

◯ドライブスルー検査などを至急開始せよ!(今は新潟県だけがやっているが)

◯軽症者や無症状者も指定ホテルや公的宿泊施設等にすぐ隔離せよ! 

自宅療養では家族などへの感染を防げない! また一人では症状の急変などに対応が遅れる。

 

▼無検査の感染者が市中に増えると医師たちにも感染し、院内感染を引き起こす ⇒ 医療崩壊を招く!
★医療体制の補強を!      日本は人口当たりの医師・看護師の数が少ない!

◯退職している医師や看護師を特別募集し、新コロナ対策の研修をして不足な所に投入すべき。
◯医学生にも新型コロナ対策の研修を進めて、いざとなったら手伝えるように準備すべき。

医師・看護師の数が少ない日本で、今後の医療崩壊を防ぐため、医療体制の補強を既に相当進めているべきだが・・・どこまでやっているのか?

★今はまず感染を止めることが第一!
◯政府は直ちに休業補償を(感染防止協力金として)約束し、居酒屋なども閉めるよう要請すべき


まだ検査のハードルを下げない、増やせないなら、政治が全くの無責任!

2020-04-06 22:35:38 | 日記

▼日本の医師たちのレベルは高いが、人口当たりの医師の数が欧米に比べて少ない イタリアよりも少ないのだ。

小泉政権時代に医学部定員を減らして抑制して以来、後に定員を戻しても医師不足はいまだ解消せず、勤務医等の過労状態が続いて来ていた。

そこに新型コロナが来て、日本の医師・看護師は随分頑張って死亡者数を抑えているが、感染爆発が起こる前から、既に疲労が深刻だ。

医療崩壊はもう差し迫っているのでは・・・と心配だ。

▼ニューヨークでは検査で陽性と判明した感染者が百人になってからわずか4日後には10倍の千人になったという。

これは何を意味するかというと、「4日間で10倍になった」というのは見かけ上のことで、百人見つかった時には既に1万人以上の感染者が市中にいて、4日間で2万人以上に増えていて、検査を増やしたら陽性と判明した感染者が千人と出たのだろう。 だから今では検査で陽性と判明した感染者がニューヨークだけで累計15万人になっていて、更に増え続けているのだろう。

今、東京でも検査で陽性と判明した感染者が毎日百人前後に増加し始めた。

都市部では夜の接客店等々を核に市中に感染が拡がっていて、首都圏には既に1万人以上の感染者が居るだろう。

これから・・・まさかニューヨークのようなことは無いだろうが・・・ただでは済まないだろう。

「緊急事態宣言」は遅すぎで、即、夜の接客店など感染リスクの高い所を閉めさせねばならない。 

また、とにかく早く検査のハードルを下げ、検査を増やして陽性者を早く見つけて直ちに指定ホテルなどに隔離しまくるべき。 

まだ出来ないというなら、これまでに出来るようにしなかった政治が全くの無責任!

 


ドイツ政府 「アビガン」調達へ、 新型コロナ重症者の治療に使用予定

2020-04-06 21:04:41 | 日記

〇ドイツ政府 「アビガン」調達へ 、新型コロナ重症者の治療に使用 予定
 (4月2日、ドイツの連邦保健省がNHKの取材で明らかに)

ドイツ政府は、新型コロナウイルスに対応するため、富士フイルム富山化学((株)が開発したインフルエンザの治療薬「アビガン」を調達し、治療に役立てることにしています。 

ドイツの専門家が、効果が得られる可能性があるとしていて、重症者の治療で使用することを予定しているということです。

また、ドイツの有力紙が、政府が購入する「アビガン」の量は数百万セットにのぼる、と伝えています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ただし、ライセンス契約をしている中国企業が量産を始めているらしく、そっちに発注する可能性もあります。

中国ではアビガン錠の有効性が確認されたとして正式採用されるそうで、中国での収束化に貢献したのかも。

日本政府もアビガン錠200万人分を富山化学や材料メ-カーに手配しました。

〇いずれにしても、中国に続きドイツでも効果が認められれば、また日本での治験や観察研究でリスクの高い人に軽症のうちから投与して多くの患者に効果が認められれば、承認も早まるでしょう。

人により、また症状のどの段階で投与するかにより、効果のある場合も無い場合も有るでしょうが、何割かでも効果が認められ、死亡者を減らすことが出来、死亡率を減らすことが出来れば大きな希望となります。 別な薬もこれに続くでしょう。

広く使えるようになれば、日本から輸出や供与をして世界の大ピンチに光明を与えられることになります。

 


東京等は直ちに軽症者を病院以外の隔離施設に入れよ! 厚労省は直ちにそれを認めよ!

2020-04-01 09:00:18 | 日記

◯東京等は直ちに軽症者や無症状感染者を病院以外の隔離施設に入れよ!

自宅療養では家族や接触者に感染を広げる!(武漢や欧米でも経験済み!) 

公的研修施設・宿舎なども多数有る! 五輪宿舎もホテルも多数有る!

厚労省は直ちにそれを認めよ! ⇒ 感染者急増より遅れたら、医療崩壊になる!

厚労省は事前にやっておくべきことをせず、事後の対応も遅い!

新型コロナ検査のハードルを下げよ! 臭覚・味覚異常だけでも検査すべき! 

(無検査の感染者が市中に増えると医師たちにも感染し、院内感染を引き起こす。 これも医療崩壊を招く一因となる)

★医療体制の補強を!
人口当たりの医師・看護師の数が少ない日本で今後の医療崩壊を防ぐため、既に体制の補強を進めているべきだが・・・どこまでやっているのか?

退職している医師や看護師を特別募集し新コロナ対策の研修をして不足な所に投入すべき。
医学生にも新型コロナ対策の研修を進めて、いざとなったら手伝えるように準備すべき。
◯介護職員が感染して不足した場合に備え、政府が経験者などを臨時に募集し、研修をして不足な所に投入すべき。