PLATZの翼上面のフェアリングを切り取るのが、
もったいないと悩んだ挙句「もう1機買えばいいじゃん!」
「切断翼(前から作りたかった)も作れるし」と、また注文したのです、が

一緒に注文したこの上の製品(安かった(^^;これで千円ちょっとです)
”F-Toys”のスピットファイアMK.Ⅸ”
これすごいんですよーッ!
と言う訳で、ご存知の方は「今更なにいってんだ!」という世界ですが
とにかく紹介させて頂きます。
小さな箱からだして見ました、きっちり詰めて有り動かないようにしてあります。
ちなみに左上の小さな白いものは”ガム”です(笑)

パーツです、エンジンマウント!主翼内のイスパノ機関砲と303機銃がセットされています
(と言うことはC-wing)

この通り点検パネルが開いてます。

マーリンエンジンも計器盤のメーターも塗装済み

プロペラブレードの先端もちゃんと黄色になってます。

この通り、全て塗装済みです(管理人よりうまい...)。

クリア部品だけは、再塗装の必要がありそうです。

ちなみに一度箱から出してビニールを取ると元に戻せなく(入らなく)なります(笑)
以上、雑駁ですが”取りあえず”報告でした。
【続く】
もったいないと悩んだ挙句「もう1機買えばいいじゃん!」
「切断翼(前から作りたかった)も作れるし」と、また注文したのです、が

一緒に注文したこの上の製品(安かった(^^;これで千円ちょっとです)
”F-Toys”のスピットファイアMK.Ⅸ”
これすごいんですよーッ!
と言う訳で、ご存知の方は「今更なにいってんだ!」という世界ですが
とにかく紹介させて頂きます。
小さな箱からだして見ました、きっちり詰めて有り動かないようにしてあります。
ちなみに左上の小さな白いものは”ガム”です(笑)

パーツです、エンジンマウント!主翼内のイスパノ機関砲と303機銃がセットされています
(と言うことはC-wing)

この通り点検パネルが開いてます。

マーリンエンジンも計器盤のメーターも塗装済み

プロペラブレードの先端もちゃんと黄色になってます。

この通り、全て塗装済みです(管理人よりうまい...)。

クリア部品だけは、再塗装の必要がありそうです。

ちなみに一度箱から出してビニールを取ると元に戻せなく(入らなく)なります(笑)
以上、雑駁ですが”取りあえず”報告でした。
【続く】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます