「コックピット組み立てぇ~ッ」です(^^;

さすがにちょっとサイドのパーツが反り気味だったのでテープと瞬着で修正したのですが...
この時点に至ってから、早速恒例の「やってしまった~!」が発覚しました(TT)

久しぶりのスピット、肩からのシートベルトがどこから出てきているか、すっかり!だったんです(涙)
シートの後に押し込んでしまってました。
レスキュー作業の始まりです。

端っこを瞬着でくっ付けていたんですが、カッターで何とか切り離し引っ張り出しました(汗)。
救出した部分をカットし、それを後にくっ付けます。

そして機体に組み込みます、ここらは接着位置が今一不明確でした。

右側にコックピットを接着し、左側を合わせてみてみました。
今まではこの時点で、どうしても左右が合わないというキットが多かったのですが今回はバッチリなんです、が
救出したシートベルトは機体内部に隠れてまったく見えません(涙)


まっとにかく、指で軽く押さえているだけでOKでした「よかった~」です。
これからガンサイト(恐らくGGS MK2)を取り付けてから、左右合体しようと思います。
【続く】

さすがにちょっとサイドのパーツが反り気味だったのでテープと瞬着で修正したのですが...
この時点に至ってから、早速恒例の「やってしまった~!」が発覚しました(TT)

久しぶりのスピット、肩からのシートベルトがどこから出てきているか、すっかり!だったんです(涙)
シートの後に押し込んでしまってました。
レスキュー作業の始まりです。

端っこを瞬着でくっ付けていたんですが、カッターで何とか切り離し引っ張り出しました(汗)。
救出した部分をカットし、それを後にくっ付けます。

そして機体に組み込みます、ここらは接着位置が今一不明確でした。

右側にコックピットを接着し、左側を合わせてみてみました。
今まではこの時点で、どうしても左右が合わないというキットが多かったのですが今回はバッチリなんです、が
救出したシートベルトは機体内部に隠れてまったく見えません(涙)


まっとにかく、指で軽く押さえているだけでOKでした「よかった~」です。
これからガンサイト(恐らくGGS MK2)を取り付けてから、左右合体しようと思います。
【続く】
コックピットのディテールは流石エデュアルドだけあって、72とは思えない精密さです。
パーツの合いも良いと製作も捗りますし、塗装に集中できていいですね。
ようこそ、いらっしゃいませ。
正直今までの東欧(チェコ)製キットと比べ、組み易さは全然違いますね、タミヤなみでこれは嬉しい誤算でした。
結局スピットに戻ってきました(^^;。
何でひきつけれられるのか、謎です(笑)。
とにかく、これから塗装に入っていくのですが。
モールドの繊細さに「大丈夫?オレ」というところです。