見ると自信の湧く模型製作ブログ

お題の通り、主にプラモデル製作について、直線を描くのも切るのも下手な管理人”黒猫2号”の悪戦苦闘の日々を綴っています。

1/35 タミヤ 旧M551+新M551用パーツ合体制作します (4)とり完しました

2024年07月31日 | 1/35 AFVその他車両
新旧M551合体マシ~ン、とり完です
しかし、戦車単品ではいかにも寂しい💦
そこで友情出演?として、レディースPzのオネーサン方に搭乗して頂きました(^^;

オネーサン方は過去作(M103A1M48A3)に登場しています

記念撮影も済んだところでオネーサン方には帰って頂き、合体マシン単体を見て頂く事にして








自作オリーブドラブで全体を筆塗りし、Mr.ウェザリングペースト(マッドレッド)を希釈したもので
幅広の平筆で流すように塗り、次はタミヤのスミ入れ塗料ブラックでウォッシング
そこでまた泥汚れが足りなくなったことに気付き、またウェザリングペーストで汚し...
と、たったそれだけです(;'∀')

当初はデカールなしで済まそうかと思っていました
前回も書きましたが
新M551の箱の中身には一切、手を付けない(組説は見ますが)
アフターパーツやサードパーティーのものは、このために新たに購入しない
ジャンクで有るものを使うか、なければ自作?する
と云うルールを自分に課していたからです

しかし、無しではどうも何か絵面的に締まりません
そこで困った時のジャンク箱?デカールのジャンクストックを漁っていたところ
奇跡的にこの旧M551のデカールが発掘されたのです
しかも未使用!(;'∀')
ただ組説は残っていませんので、旧の箱絵以外のマーキングにしようと考え
箱絵以外の残り2タイプのどちらにするか、で11ACRにした訳なのですが
登録番号はちょっと不安が有ります(^^;
まぁいい加減なワタシですから、仕方ない仕方ない...💦

ここで製作の参考にさせて頂いたURLを書いておきます
Mike's Research
ここ、お勧めですよ(^^)
こちらの写真を見ていると、11ACR(11機甲騎兵連隊)のM551は
車輛番号が車体横に書かれていない(4ACRは描かれている)のですが、そこはまぁアレで(^^;

おまけ、砲塔を上から撮ってみました

M2HMGは組み立ててストックしていたアスカ製です
前回写っていた物の弾薬ケースが合わなかったので、機銃本体ごと差し替えています
当然と云うか銃口のフラッシュサプレッサーも付け替えました

これで残ったランナーのパーツをほぼ全て使う事が出来、また途中放棄の旧M551をとり完することが出来ました
M551については、これでお腹が満たされたような気分になってしまいまして
これで新の方の製作は、また当分先になるかなぁ~(笑)


【終了】



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hajime)
2024-08-03 16:08:22
M551、とり完おめでとうございます。
旧作が新作パーツ追加と的確なディテールアップによってこの世に1両しかないM551が誕生しましたね。
いやこれは旧作より優れているのではないでしょうか。
特に砲塔まわり、コマンダーの12.7mm機銃の防盾の装備はとても迫力を感じました。
いつか新M551と並べられることを楽しみにしております。

マイクの調査は量、質とも圧巻ですね。早速ブックマークさせていただきました。貴重な資料、ありがとうございました。
返信する
Re:Unknown (黒猫2号)
2024-08-04 10:22:56
こんにちは、hajime様
コメントありがとうございます<(^^)>

元はと云えば、追加購入したランナーの残りパーツをどうしよう、もったいないし~、
から始まった合体制作でした(^^;

>コマンダーの12.7mm機銃の防盾の装備はとても迫力を感じました<
この砲塔上にそびえたつような銃塔は、M3以来のアメ(戦)車特有のものではないかと思ったりします。
とにかく、これが有るとないとではM551自体のイメージが全然違ってきますね(^^)
当分、”新”を作る事はないと思いますが、その際は必ず比較特集?をやりたいです。

>マイクの調査は量、質とも圧巻ですね<
ただでさえ高い洋書を買う必要を感じさせなくなる、素晴らしいHPだと思います。
やっぱり、本場の方はスゴイ(;'∀')
返信する

コメントを投稿