お江戸から(無事に)帰ってのブログお披露目です(^^;
出来た順番から云うとカーチスホークH75が先になるのですが
輸送中に一部破損してしまい、その修復のため無傷だったカフェのフランス市民となってしまいまして(;'∀')
箱絵の様に写してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fb/4d66daca0a36febfd3ff1669bfcbd5bc.jpg)
角度を変えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2f/43ed4f54f6c882cb3b86dd94d9da3cc3.jpg)
さてフィギュアです
まず主役?の、とってもシロートには見えないカノジョから(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f9/e89d153d32dba5a6dcdb103f019da8a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7b/3533f76c44dc098aa4a9d51484559e64.jpg)
そしてオッサン二人(^^;
お客オッサン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/f1cab83c602c4c1d19cbcbf507b20b3d.jpg)
給仕オッサン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/50/c79588582bbf9047730067397ae64863.jpg)
拘ったり、初めてトライしてみたり...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/373e94abfdc7c44ba92b4257dc0a4160.jpg)
左)傘の先が再現してなかったので、0.3mmの洋白線を付けました
右)スケールを問わず、スィーツを塗ったのは初めてです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/60/1bf491109c0ce7b5edb1fe67934c776f.jpg)
左)ストローとグラスです、テーブルと手の位置関係そして強度、本当に神経使いました(;'∀')
右)台座と支柱とテーブル表面の3パーツに分かれていました、垂直水平の位置決めが難しかった...
恒例のお顔アップです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f6/03bee6babe7fb7117f84e758f408a805.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dd/da7e9a8f3342ed43c8bc6db5d3086992.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4d/0dae2bee9272f1027fed05cbbd0e6f1d.jpg)
最後にテーブルを囲む二人を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a6/de7e8995490b5467c8a1f1c0fb27e348.jpg)
何を語り合っているんでしょうかねぇ~
ひょっとして、悪だくみの相談してるかも...💦
最後になりましたが
ノンストックの皆様、お陰様で大変楽しい一時を過ごさせて頂く事が出来ました
拙ブログ上では有りますが、この場で御礼を述べさせて頂きます
ありがとうございます、本当にお世話になりました<(_ _)>
【終了】
出来た順番から云うとカーチスホークH75が先になるのですが
輸送中に一部破損してしまい、その修復のため無傷だったカフェのフランス市民となってしまいまして(;'∀')
箱絵の様に写してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fb/4d66daca0a36febfd3ff1669bfcbd5bc.jpg)
角度を変えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2f/43ed4f54f6c882cb3b86dd94d9da3cc3.jpg)
さてフィギュアです
まず主役?の、とってもシロートには見えないカノジョから(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f9/e89d153d32dba5a6dcdb103f019da8a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7b/3533f76c44dc098aa4a9d51484559e64.jpg)
そしてオッサン二人(^^;
お客オッサン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/f1cab83c602c4c1d19cbcbf507b20b3d.jpg)
給仕オッサン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/50/c79588582bbf9047730067397ae64863.jpg)
拘ったり、初めてトライしてみたり...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/373e94abfdc7c44ba92b4257dc0a4160.jpg)
左)傘の先が再現してなかったので、0.3mmの洋白線を付けました
右)スケールを問わず、スィーツを塗ったのは初めてです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/60/1bf491109c0ce7b5edb1fe67934c776f.jpg)
左)ストローとグラスです、テーブルと手の位置関係そして強度、本当に神経使いました(;'∀')
右)台座と支柱とテーブル表面の3パーツに分かれていました、垂直水平の位置決めが難しかった...
恒例のお顔アップです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f6/03bee6babe7fb7117f84e758f408a805.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dd/da7e9a8f3342ed43c8bc6db5d3086992.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4d/0dae2bee9272f1027fed05cbbd0e6f1d.jpg)
最後にテーブルを囲む二人を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a6/de7e8995490b5467c8a1f1c0fb27e348.jpg)
何を語り合っているんでしょうかねぇ~
ひょっとして、悪だくみの相談してるかも...💦
最後になりましたが
ノンストックの皆様、お陰様で大変楽しい一時を過ごさせて頂く事が出来ました
拙ブログ上では有りますが、この場で御礼を述べさせて頂きます
ありがとうございます、本当にお世話になりました<(_ _)>
【終了】
まったく、畑違いのフィギュアーなのでこんな妄想しか浮かびませんが、半分脱いだ靴とか食器とか、御苦労の程偲ばれます。傘の石突は言われなければ気が付かない位細かいですよ。
お客オッサン「あの〜、ちょっと経費がショートしてましてね、もう少し援助を・・・」
カノジョ「何言ってんの、最初から成功報酬だって言ってるじゃない。」
給仕オッサン「どうよこの皿、どんなスイーツもお皿が良くないとね。」
す、すんません、あんまり面白くない・・・(笑)。
フィギュアとその表情の凄さはもはや言葉がありません。更に今回は傘の先、脱ぎかけのハイヒール、テーブルのグラスやボトル、手に持ったストロー、スイーツの細かな塗り分けとお皿のリアルなムラ塗りに加えて給仕の指先まで、いやはや隅々まで「フレンチな」神経が行き届いていて、凄いとしか言葉が出て来ないです。
先日は2年振りに再会でき、めちゃ熱い時間?を過ごさせていただきました。
超絶フィギュアも間近で見る事が出来とても楽しかったです、ありがとうございました。
いつもコメントありがとうございます
<(^^)>
語らないフィギュアがどんな会話をしているのか、
或いはなのを考えてのこのポーズなのか?
自分の作った作品で色々と想像してもらえると云うのは、制作冥利に尽きます。
まぁ、全部箱絵通りのポーズにカラーリングなので、アレなのですが(^^;)
それでもボックスアートの雰囲気が少しでも再現出来たのかな、とは思っています。
いつもコメントありがとうございます<(^^)>
作った(正確に云うと、組み立てて色を塗った)人間が云うのもナニですが💦
本当に色々想像できるんですよねぇ~、
尚、脱ぎかけのハイヒールだけは、キットのまんまなので誤解ないようにお願い致します(^^;
ノンストック展示会での2年ぶりの再会は、ワタシにとってもめちゃくちゃ熱い時間でした
素晴らしいAFV群を直に拝見出来きたのは眼福の極みです
おまけにインドネシアのお土産まで頂き、こちらこそ本当にありがとうございました。
また再開できる日を楽しみに、これからの制作の励みにして参ります。