日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。
崩壊するスウェ-デン 既に低強度の内戦状態に突入
00さんが紹介してくださったスウェーデンの移民政策の失敗です。
民主党政権が続くと日本もこうなるのでしょうか?
仕事納めに続き、仕事始めも欠席…与謝野氏(読売新聞) - goo ニュース
たちあがれ日本(代表・平沼元経済産業相)は7日、党本部で仕事始めを行い、平沼氏は「通常国会は波乱含みだ。一丸となって頑張りたい」と結束を訴えた。
しかし、衆参6人の党所属国会議員のうち与謝野馨共同代表は姿を見せず、昨年末の“連立騒動”が残した亀裂の深刻さを浮き彫りにした。
与謝野氏は、昨年末に菅首相が打診した連立政権への参加を平沼氏らが拒否したことに強い不満を抱いているとされ、昨年末の仕事納めも欠席した。
党事務局によると、7日は欠席の連絡もなかった。平沼氏は記者団に「(与謝野氏を)排斥するようなことは考えない。広い心で、また参加して下されば喜んでお迎えしたい」と語ったが、党内では「与謝野さんが党を離れるなら仕方がない」といった声もささやかれ始めた。
与謝野氏はたちあがれ日本にはいづらい立場になってきたようです。
信念と信頼・・・。
与謝野氏は、信頼を失いつつあるのでしょうか?
平沼氏と考えが根本的に異なっていたようです。
今の与謝野氏は「デラシネ」という言葉を連想します。