気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

【佐藤正久】日本の脅威、中国の戦略と民主党の防衛政策[桜H24/2/24]

2012-02-24 17:35:40 | 動画
【佐藤正久】日本の脅威、中国の戦略と民主党の防衛政策[桜H24/2/24]



自民党、佐藤正久議員のビデオレターです。


とてもわかりやすい解説です。




田中直紀防衛相には是非ご覧頂いて

一から勉強する事をお勧めいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前原政調会長、産経新聞を締め出す。 こんな事したら、自分が損するだけなのに・・・・

2012-02-24 16:18:34 | つぶやき
能力不足と批判され?前原氏、産経の会見拒否(読売新聞) - goo ニュース

民主党の前原政調会長は23日、国会内で開いた定例記者会見で、報道内容を理由に産経新聞記者の出席を拒否した。

 前原氏は産経新聞記者に会見場を出るよう求めたが応じなかったため、隣室に移動して産経新聞の記者を入れずに記者会見を行った。

 記者会見では、読売新聞など各社の記者が前原氏の対応に異論や抗議の意を伝えて、説明を求めた。前原氏は「事実と異なることを人をおとしめるために書き続けるのはペンの暴力であるという思いを強く持っている。事実に反することを書かれ続け受容の範囲を超えた。公正、公平な報道をしてほしい」と述べた。また、産経新聞に対し文書で報道に関する説明を求めたことを明らかにした。出席拒否の理由とした産経新聞の報道内容については具体的な言及を避けた。

 前原氏としては、自らが政調会長として能力不足だなどとする記事を産経新聞が過去に繰り返し掲載していたことに抗議する意図があったとみられる。




前原氏ってまだまだ修行が足らないと言うか

子供って言うか・・・・。


もっと大人の対応をしてもらいたいですね。


産経新聞が前原氏の事を「言うだけ番長」って批判したのが締め出す理由らしいですが

結構この指摘が当たっていたりして。

威勢よく大きな事を言っても、行動が伴わないからそう言われたんでしょうね。

ちょっと図星かも?


それにしても、この方も想像力が欠如していますね。

特定の新聞を締め出したら誰が批判されるかわからないのでしょうか。


こんな事をしたら、野党の格好の餌食になるでしょうし、

前原氏には何の利益にもなりません。

ただ鬱憤を晴らしただけ。

自己満足しただけでしょうね。

前原氏は完全に敗者の立場に成り下がり、この代償は大きいでしょうね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする