「米中、新段階へ引き上げよう」 オバマ氏、習主席と非公式会談(産経新聞) - goo ニュース
【北京=山本秀也】APEC出席のため北京を訪れたオバマ米大統領は11日、北京の要人居住地、中南海で、中国の習近平国家主席と私的な夕食をはさんで会談した。12日には関係閣僚を交えた首脳会談が行われる。
会談の冒頭、オバマ氏は「米中が共に有効に取り組むことができれば、世界全体の利益になる」と発言。「関係を新たな段階に引き上げよう」と呼びかけた。習氏も課題に米側と取り組む考えを示した。
両首脳は、昨年6月の習氏訪米と同様に、ノーネクタイで会談した。米側によると、会談にはケリー国務長官、ライス大統領補佐官らも同席した。
オバマ氏は、8カ月ぶりとなる米中首脳会談で、米中関係の前進に期待を示す一方、南シナ海問題や中国の人権状況、香港で続く民主化デモで、中国に抑制を求めるとしている。
*********************************************************************
米中が協力すれば世界の利益になる?
オバマは本気でそう思っているのかな。
中国を利用するのか、利用されるのか。
習は最大限のもてなしをしていたね。オバマに対しては。
利用できるのものはトコトン利用するって?
その点、安倍さんに対する態度は正に嫌がらせ?
握手の態度も、日の丸なしも、民族衣装の色も。
気づきましたか?
習近平は自分と同色のチャイナ服を、オバマ、プーチンに
そして安倍さんは違う色。
最初の映像を見て安倍さんだけ別色?
って思ったけど、他にも安倍さんと同色の首脳もいて安心した。
でも完全に、仲間とそうでない首脳と色分けしていたと思いません?
なんか安倍さんに同情してしまうわ。
こう思うこと自体、了見が狭いみたいで嫌だけど、でも気分悪いのには違いない。
この民族衣装着用は最近の恒例となっているけど、
あの菅首相の情けない日中会談の有った時は、中国側が和服を着るのは屈辱的だと ごねたとか。
だから横浜APECの時は珍しく民族衣装なしだった。
で、米中会談だけど、へたれのオバマは中国にゴマすり?
米中が協力すれば世界が安泰するって?
中国の、太平洋の西は中国が 東をアメリカが管理しようという提案に同意したとか・・・・・。
ホント?
オバマは習近平に魂も売ったの?
何を勝手に太平洋を自分たちのものにする取り決めをしたの?
オバマの発言で中国強盗船団が小笠原で宝石サンゴを盗り放題しているのかも。
日米同盟を無視して、カネの為なら米中同盟を結ぶつもりなんだろうか。
もうアメリカは信用できない。
日本は本気で防衛、国防を考える時期に来ている。
アメリカ頼りの国防はリスクが高過ぎ。
ただでさえ、水面下で安倍政権に色々圧力かけているみたいだし・・・。
本当に本気で国防について考えないと、将来大変な事になりそう。
憲法9条を後生大事にするという脳内お花畑状態の方々。
上辺だけの平和主義で子供たちを守れますか?
憲法9条は守るべきだ、でも自衛隊は入らない、米軍撤退しろ、アメリカのポチになるな。
この主張が矛盾だらけな事に気付かないってどうよ。
アメリカの世界の警察官は終わったね。
人権無視の中国に擦り寄るアメリカって、どうなのよ。
ほんと、失望した。
というか、最近のオバマには期待していないから、失望よりも軽蔑の方が近いかもね。