2014-11.11 青スク 「APEC 日中首脳会談」「イスラム国指導者空爆で負傷か」
安倍さんのチャイナ服の色、安倍さんの希望だったんですね。
中国の嫌がらせだと思っていました・・・・・
水谷さんって誰?
この水谷さんってテレビ朝日好みの左巻きですねえ。
アンカー 青山繁晴 11月12日① 米中の新しい大国関係に日本外交はどう動く?
アンカー 青山繁晴 11月12日② 急遽風が強まる解散総選挙
アンカー 青山繁晴 11月12日③ 消費税増税と解散総選挙へのシナリオ
アンカー 青山繁晴 11月12日④ 解散総選挙の結果、第三次安倍内閣発足?
アンカー 青山繁晴 11月12日⑤ 漫画のような北京APECと子供じみた日中首脳会談
アンカー 青山繁晴 11月12日⑥ アメリカでエボラ出血熱治療者がゼロに
アンカー 青山繁晴 11月12日⑦ 時速300キロ超の自転車
サンゴ密漁で連絡会議立ち上げ 13日に初会合(産経新聞) - goo ニュース
2014年11月11日(火)20:13
小笠原・伊豆諸島(東京都)周辺の中国漁船によるサンゴ密漁問題で、東京都は11日、外務省や海上保安庁、小笠原村などが参加する連絡会議を13日に立ち上げると発表した。各機関が抱える課題を共有することで、総合的な対策の強化につなげる狙い。
「地元の実情を踏まえる必要がある」と太田昭宏国土交通相から舛添要一都知事に要請があり、都が立ち上げに向けた準備を進めていた。13日に初会合を開き、現状報告と今後の連携強化について話し合う。
**********************************************************
舛添さんの対応遅過ぎじゃないですか?
それも太田国交相から言われてやっと重い腰を上げたみたいだけど。
さすが親中派。
石原慎太郎氏ならもっと機敏に対策を講じ、辛辣に中国批判をしていただろうね。
本土の東京都民って小笠原が東京都だってこと知らないのかも・・・・。
それにしても、やることなす事遅過ぎ。
中国詣でや韓国詣では早かったけど、自分とこの事はデング熱対策とかエボラとか遅い。
もしかしたら知事としての自覚が無いのかも。
自治体に属する外交官、外相って錯覚しているのかもね。