気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

憲法9条は私達の命を守れるのか。野党4党は北朝鮮と話し合えば解決すると本気で思っているの??

2017-04-14 16:33:38 | 嘆き

「いま憲法を改正しないと日本が危ない」 山梨・甲府で櫻井よしこ氏講演会

 5月に大統領選挙を控える韓国も含め「朝鮮半島が不安定化している」と強調。「日米安保条約が日本の平和を守ってくれた時代は変わった」とし、「改憲によって自衛隊の位置づけを確立し、自らの身を守る必要がある」と訴えた。

 櫻井氏は尖閣問題などにも触れ、「いま憲法を改正しないと日本が危ない。間に合うか、間に合わないかを心配している」と危機感を強調。「日本人は穏やかで誠実だが、いざとなったら堂々と闘う。私たちの国に害をもたらすことは許さない。この決意を形にして表すのが、改憲に至る国民の議論だ」と訴えた。

******************************************************************

今月は北朝鮮にとっては記念日など重要な日が続いているそうです。

その日に何事もなければ、ホッと胸を撫で下ろす東アジアやアメリカ。

と言っても案外日本人は平和ボケでこんな状態でもノンビリしているかもわかりません。

 

明日4月15日は金日成の生誕記念日とか。

明日がXデーかも、と政府は緊張しているかもわかりません。

 

さて、この機会です。金正恩の気持ちで考えてみましょう。

ミサイルを撃つのか、核実験をするのか・・・。

ミサイルを撃つのなら、標的をどこにするのか。

どこなら自分に被害が及ばないのか・・・・。

 

もしも米軍基地や米国領土に打ち込んだら、それは北朝鮮の最後を意味するでしょう。

それは最後の最後、やけっぱちで世界を巻き込み心中するつもりでないとそんな危険な事はしません。

そんな時は反撃しない国、日本を標的にするのが一番自分に被害が及ばないと考えるでしょう。

憲法9条があれば平和だと主張している人達がいます。

特に昨年の安保法案の時は安倍内閣を目の敵にし、

アベ政治を許さない、とか 叩き斬ってやるとか・・・。

特に「安倍を叩き斬ってやる」と叫んだのは大学教授であり

日頃平和主義者を標榜していた人物でした。平和主義者が一国の首相を叩き斬るとは・・・。

山口二郎「安倍に言いたい、お前は人間じゃない。たたっ斬ってやる!」

これだけでも整合性がありませんが、

とにかく「憲法9条があればこの世に敵なし」の所謂リベラル派と言われている人達。

彼らに今問いたい。

憲法9条が国民の命を救えるのか、

そしてそれは北朝鮮にも通用するのかと。

それは民進党始めとした野党4党にも問いたい。

自称文化人にも問いたい。

そして憲法学者にも。

 

理想的な理論に惑わされた国民が多ければ国を亡ぼすでしょう。

綺麗ごとを言っていても、それはただの机上の空論、

もっと言えばお伽噺の中でしか通用しない事なのです。

 

安保法制は万全ではありません。

それでも以前に比べれば少し進歩です。

ですから戦後最大の危機と言っても過言でない今現在。

安保法制が出来ていてよかった、以前に比べてマシだ、そう思います。

 

冷静になって考えれば子供でも憲法9条が平和を守れるとは思わない筈です。

野党4党と彼らを応援するマスコミたちに私達は惑わされていました。

それは今もそうかもわかりません。

今日午後のワイドショーで安藤優子が能天気な事を言っていました。

彼女はもっと利口だと思っていました。

もっと有能だと思っていました。

あの番組の司会になってから、専門知識もない一般主婦程度の考えしか持っていないとわかりました。

櫻井よし子さんは、以前は夜のニュースの司会を務めていました。

安藤さんは櫻井よしこさんのようにはなれないでしょう。

 

各テレビ局には方針があるでしょうが、もっと視聴者を啓蒙し、刺激してもらいたいです。

そして安藤さんはもっと勉強してもらいたいです。

そして視聴者を目覚めさせて欲しいです。

 

強い国にはちょっかいを出しません。

それが抑止力です。

それが現実です。

危機が迫ってから気付くようでは情けないし、手遅れかもわかりませんが

この機会にこの国を守る為の憲法を考えるべきだと思います。

現行日本憲法ではこの国を国民を領土を守れ切れない事、

そして軍事大国のアメリカと同盟関係を結んでいる事も大きいです。

安倍首相がトランプ氏と会談した事を野党4党は批判的でした。

しかし、この様な危機的状況の時、米国大統領と親密だと安心です。

少なくともオバマ大統領の時より心強いです。

何でも批判の政党には見切りをつけるべきだと思います。

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  

  にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇室典範特例法案の概要判明  少し釈然としませんが・・・

2017-04-14 10:37:05 | つぶやき

【天皇陛下譲位】皇室典範特例法案の概要判明 「陛下ご心労 国民共感」 

  天皇陛下の譲位を可能とするため、政府が5月に国会提出する特例法案の概要が13日、分かった。法案は「天皇陛下の退位に関する皇室典範特例法」(仮称)とし、第1条に譲位に至る趣旨を書き込む。その内容は(1)高齢になられた陛下が、活動の継続が困難となることに深い心労を抱かれている(2)国民は、ご心労を理解し共感している(3)皇太子殿下が長期にわたり公務に精勤されている状況に鑑み、陛下の譲位と皇嗣(こうし)の即位を実現し、陛下の地位や譲位に必要な事項を定める−などを明記する。

 特例法案では、天皇陛下が施行日限りで譲位し、皇嗣である皇太子さまが直ちに即位すると規定。譲位した天皇の呼称は「上皇」とし、上皇の后は「上皇后」とすることを盛り込む。

 皇室典範以外の法律の関連規定として、上皇の補佐組織を新たに設置▽天皇誕生日として祝日を(現皇太子さまの誕生日である)2月23日とする▽三種の神器などにかかわる贈与税や上皇の輸入関税を非課税とする−などを定める方針だ。

 また、政府は13日に開いた安倍晋三首相の私的諮問機関「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」(座長・今井敬経団連名誉会長)の第13回会合で、政府への提言となる最終報告の骨子案をまとめた。21日の議論を経て、安倍首相に報告書を手渡す。

 会合では、陛下の譲位後の活動のあり方について「象徴としてなされてきた行為は、基本的に全て新天皇にお譲りになることでよい」との意見でおおむね一致した。新天皇との「二重権威」を回避するため、重祚(ちょうそ)(再即位)や摂政、皇室会議議員への就任資格も認めない方向とする。

 秋篠宮さまの称号については、皇太子、徳仁さまのご即位にあたり、皇位継承順位1位であることを明確にするため、「皇嗣」を使って「秋篠宮皇嗣殿下」「皇嗣秋篠宮殿下」「皇嗣殿下」と称する案が浮上している。また、最終報告では皇族減少対策に触れることも確認した。譲位の時期やお住まいは政令で定めるため、最終報告には明記しない方針。

*********************************************************************

今上陛下の退位に関する皇室典範特例法案の概要が判明したそうです。

有識者会議でどのような議論がされたのか、まだ議事概要がアップされていないので詳細は不明です。

  http://www.kantei.go.jp/jp/singi/koumu_keigen/kaisai.html

 
一応議題はアップされていますが・・・。


多分有識者会議のメンバーのどなたかが報道機関にリークしたのでしょう。
 
ちなみに今日の読売新聞朝刊には解説もありました。 
 
 
概要は上記事の通りでしょうが、色々気になる点もあります。
 
それは上記赤字の部分で、
 
「皇太子殿下が長期にわたり公務に精勤されている状況」

長期にわたり?
 
公務に精勤???
 
私達国民が知らない所でこっそり?公務に精勤されていたというのでしょうか。
 
宮内庁HPで確認できますが、精勤されていたのは秋篠宮ご一家だと誰が見ても明らかです。
 
ですから徳仁殿下が即位し、その公務への取り組みが出来るのかどうかも甚だ疑問です。
 
Wikiによれば膨大な量の公務がありますがこれらをこなせるのでしょうか。

日本の皇太子の公務・活動[編集]

  • 儀式・行事[7]
    • 歳旦祭の儀
    • 新年祝賀の儀
    • 新年一般参賀
    • 元始祭の儀
    • 昭和天皇祭皇霊殿の儀
    • 昭和天皇祭御神楽の儀
    • 講書始の儀
    • 歌会始の儀
    • 孝明天皇例祭の儀
    • 祈年祭の儀
    • 春季皇霊祭の儀
    • 神殿祭の儀
    • 神武天皇祭皇霊殿の儀
    • 皇霊殿御神楽の儀
    • 秋季皇霊祭の儀・秋季神殿祭の儀
    • 新嘗祭神嘉殿の儀
    • 天長祭の儀
    • 大正天皇例祭の儀
  • 臨席(開会式・研究センター・サミット)
    • 献血運動推進全国大会
    • 全国高等学校総合体育大会
    • 国民文化祭
    • 全国育樹祭
    • 全国障害者スポーツ大会
    • 「みどりの愛護」のつどい
    • 全国農業担い手サミット
    • 世界水フォーラム
    • 水と災害に関する特別会合
    • 水と衛生に関する諮問委員会
    • 青少年読書感想文全国コンクール表彰式及び同パーティー
    • 賢所御神楽の儀
  • 国賓・公賓等外国からの賓客の訪日の歓迎行事・宮中午餐・宮中晩餐等
  • 会釈(勤労奉仕団・人事異動者)
  • 園遊会
  • 接見
    • 事務総長
    • 外国へ赴任する日本大使夫妻
    • 離任の駐日大使夫妻始め内外の要人
    • 外国から来日中の研修団
    • 国内の青少年の代表団
    • 受賞者
  • ご覧・鑑賞(記念展・演奏会・美術館)
  • 聴取・午餐・晩餐・茶会・昼食(総務大臣・各国首脳夫妻・国務大臣・知事・等)
  • 講義(大学授業)
  • 外国訪問(国際親善・結婚式・即位式・戴冠式・葬儀等)
  • 視察・行啓(地方事情・企業・博物館・研究所)
  • 国事行為臨時代行
  • 進講
  • 研究活動
 
また、秋篠宮殿下の称号に関しては「皇太子」や「皇太弟」とする案が出たようですが
 
「秋篠宮皇嗣殿下」「皇嗣秋篠宮殿下」との案に収まりそうだとか。
 
なんでも「秋篠宮」殿下が長年親しまれてきたと言うのがその理由だそうですが
 
敢えて「皇太子」の席を空席にしておき、愛子さまを皇太子にする道筋を残しているのではと思ってしまいます。
 
最後に皇族減少対策も触れられたようですが、この事は天皇陛下の退位よりもっと重要な事で
 
早急に議論を重ねてもらいたいものです。
 
この事については衆参両院正副議長が取りまとめた国会見解に女性宮家の創設などが盛り込まれていますが
これこそ皇室廃退への道に繋がるものだと思います。
 
 
そもそもこれだけの時間と費用をかけて、天皇陛下の退位について議論すべきなのか、
 
NHKで突如発表するに至った経緯。
 
天皇の政治不介入との定めを侵す必要があったのか、
 
従来の皇室典範で十分対応できるのになぜなのか、等々考えてしまいます。
 
天皇陛下の象徴としての務め、例えば被災地訪問や海外への謝罪旅行は今上陛下のお考えであり、
今上陛下と多分皇后陛下の「象徴」の解釈だと思います。
 
ですから次々代に受け継がれるべき事なのか疑問です。
 
またこれらの出来事の出発点であったNHK会見を実現させたNHK首脳の責任問題ではないのかとさえ思ってしまいます。
 
いずれにしてもこの退位問題が今後の皇室廃退に繋がらない事だけを祈念します。
 
 
 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  

  にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治神宮油かけ犯人に逮捕状。既に中国へ逃亡か。

2017-04-14 00:44:46 | つぶやき

中国人の女2人に逮捕状=明治神宮に液体―既に出国、指名手配・警視庁

 

 東京都渋谷区の明治神宮で鳥居などに液体が掛けられた事件で、警視庁捜査1課は13日、建造物損壊と器物損壊の疑いで、いずれも中国籍の住所職業不詳、朴今玉容疑者(49)と朴善愛容疑者(49)の逮捕状を取った。2人は既に中国に出国しているといい、再入国した場合に備え、全国に指名手配した。

 同課によると、2人は3日午前9時半〜同11時10分ごろ、明治神宮の本殿に向かう参道に建つ第2鳥居や南神門など四つの建造物の計15カ所に油のような液体をまいた疑いが持たれている。

 第2鳥居の防犯カメラに、スプレーのようなもので液体を掛ける2人の姿が映っており、宿泊先のホテルなどから特定した。

 2人は3月27日に中国・上海から那覇市行きの航空機で入国し、同月30日に大阪府に移動。4月1日に東京に入り、事件後の4日未明に中国・上海行きの航空機に乗ったという。

 世界遺産の下鴨神社(京都市)や首里城(那覇市)などでも液体がまかれたような跡が見つかっている。都内では港区芝公園の増上寺でも重要文化財の「三解脱門」や本堂の柱など十数カ所に液体が掛けられる被害があり、警視庁などが関連を調べている。 

********************************************************************

明治神宮への液体かけの犯人に逮捕状が出たそうです。

夕方に速報が流れていました。

 

犯人は中国籍で、既に国外に逃亡してしまったようです。

 

犯人は韓国籍だと思っていましたが、中国籍。

それでなのか、早々と「中国籍」との報道です。

でも何年か前の油かけ犯人を「アメリカ在住の日本人医師」と

つい最近もテレ朝で報道していました。

詳しくは「韓国系日本人」すなわち日本に帰化した「韓国人」ですが。

 

今回の犯人は「朴」です。

朝鮮民族に多い名前だそうですから、もしかしたら朝鮮系中国人かもわかりません。

いずれにしても反日国の女が犯人なのは間違いありません。

動機を知りたいです。

そして実行犯の他に指示した人物がいるのかどうかも。

 

また既に10日も前に中国に逃亡しています。

まさかとは思いますが、逮捕を遅らせた? という事はないでしょうね。

再入国に備えて全国に指名手配って、

逮捕されるのが分かっていて再入国するはずないと思いますが。

 

期待できませんが、当然中国に引き渡しを求めているのでしょうね。

とはいうものの、中国とは犯人引き渡し条約を結んでいないので期待薄ですが。

それに中国は文化財の重要性は全く認識していないと思われるので

さらに期待薄です。

今後このような事がないように、もっと迅速に動いてもらいたいです。

そして防犯カメラが犯人特定に重要であることがよくわかったので

各寺社は高感度の防犯カメラの設置の必要性を再認識して頂きたいものです。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  

  にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする