「いま憲法を改正しないと日本が危ない」 山梨・甲府で櫻井よしこ氏講演会
ジャーナリストの櫻井よしこ氏が13日、コラニー文化ホール(山梨県甲府市寿町)で講演した。美しい日本の憲法をつくる山梨県民の会(横内正明会長)などの共催で、約1500人の聴衆が耳を傾けた。
櫻井氏は核兵器開発や軍事的挑発を続ける北朝鮮について、「米国のオバマ前政権の対話路線が増長をもたらした」と指摘。「約500発のミサイルが日本に向けられている。甲府も照準だ」と関心を求めた。
5月に大統領選挙を控える韓国も含め「朝鮮半島が不安定化している」と強調。「日米安保条約が日本の平和を守ってくれた時代は変わった」とし、「改憲によって自衛隊の位置づけを確立し、自らの身を守る必要がある」と訴えた。
櫻井氏は尖閣問題などにも触れ、「いま憲法を改正しないと日本が危ない。間に合うか、間に合わないかを心配している」と危機感を強調。「日本人は穏やかで誠実だが、いざとなったら堂々と闘う。私たちの国に害をもたらすことは許さない。この決意を形にして表すのが、改憲に至る国民の議論だ」と訴えた。
******************************************************************
今月は北朝鮮にとっては記念日など重要な日が続いているそうです。
その日に何事もなければ、ホッと胸を撫で下ろす東アジアやアメリカ。
と言っても案外日本人は平和ボケでこんな状態でもノンビリしているかもわかりません。
明日4月15日は金日成の生誕記念日とか。
明日がXデーかも、と政府は緊張しているかもわかりません。
さて、この機会です。金正恩の気持ちで考えてみましょう。
ミサイルを撃つのか、核実験をするのか・・・。
ミサイルを撃つのなら、標的をどこにするのか。
どこなら自分に被害が及ばないのか・・・・。
もしも米軍基地や米国領土に打ち込んだら、それは北朝鮮の最後を意味するでしょう。
それは最後の最後、やけっぱちで世界を巻き込み心中するつもりでないとそんな危険な事はしません。
そんな時は反撃しない国、日本を標的にするのが一番自分に被害が及ばないと考えるでしょう。
憲法9条があれば平和だと主張している人達がいます。
特に昨年の安保法案の時は安倍内閣を目の敵にし、
アベ政治を許さない、とか 叩き斬ってやるとか・・・。
特に「安倍を叩き斬ってやる」と叫んだのは大学教授であり
日頃平和主義者を標榜していた人物でした。平和主義者が一国の首相を叩き斬るとは・・・。
山口二郎「安倍に言いたい、お前は人間じゃない。たたっ斬ってやる!」
これだけでも整合性がありませんが、
とにかく「憲法9条があればこの世に敵なし」の所謂リベラル派と言われている人達。
彼らに今問いたい。
憲法9条が国民の命を救えるのか、
そしてそれは北朝鮮にも通用するのかと。
それは民進党始めとした野党4党にも問いたい。
自称文化人にも問いたい。
そして憲法学者にも。
理想的な理論に惑わされた国民が多ければ国を亡ぼすでしょう。
綺麗ごとを言っていても、それはただの机上の空論、
もっと言えばお伽噺の中でしか通用しない事なのです。
安保法制は万全ではありません。
それでも以前に比べれば少し進歩です。
ですから戦後最大の危機と言っても過言でない今現在。
安保法制が出来ていてよかった、以前に比べてマシだ、そう思います。
冷静になって考えれば子供でも憲法9条が平和を守れるとは思わない筈です。
野党4党と彼らを応援するマスコミたちに私達は惑わされていました。
それは今もそうかもわかりません。
今日午後のワイドショーで安藤優子が能天気な事を言っていました。
彼女はもっと利口だと思っていました。
もっと有能だと思っていました。
あの番組の司会になってから、専門知識もない一般主婦程度の考えしか持っていないとわかりました。
櫻井よし子さんは、以前は夜のニュースの司会を務めていました。
安藤さんは櫻井よしこさんのようにはなれないでしょう。
各テレビ局には方針があるでしょうが、もっと視聴者を啓蒙し、刺激してもらいたいです。
そして安藤さんはもっと勉強してもらいたいです。
そして視聴者を目覚めさせて欲しいです。
強い国にはちょっかいを出しません。
それが抑止力です。
それが現実です。
危機が迫ってから気付くようでは情けないし、手遅れかもわかりませんが
この機会にこの国を守る為の憲法を考えるべきだと思います。
現行日本憲法ではこの国を国民を領土を守れ切れない事、
そして軍事大国のアメリカと同盟関係を結んでいる事も大きいです。
安倍首相がトランプ氏と会談した事を野党4党は批判的でした。
しかし、この様な危機的状況の時、米国大統領と親密だと安心です。
少なくともオバマ大統領の時より心強いです。
何でも批判の政党には見切りをつけるべきだと思います。
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。