【DHC】4/17(月) 青山繁晴・居島一平【虎ノ門ニュース】
※冒頭、北朝鮮問題。
テレビ出演のコメンテーターにチクリと苦言。
北朝鮮情勢を理解している専門家ならもっと責任ある発言を。
4月15日の6度目の核実験はあり得なかった。
ま、核実験したとしても米軍もすぐに攻撃開始しないでしょうが。
米軍最強の空母、ロナルドレーガンが現在定期検査中で、修理が終わらない限り攻撃は開始されない
★1977年。。。。。横田めぐみさんが拉致された年。11月15日でした。
朝鮮半島危機の今、拉致被害者を取り返す最初で最後の契機
自衛隊、警察官、消防官、医師、看護師、保健師、朝鮮語通訳らの総合部隊を作って訓練を。
若宮防衛副大臣が自衛隊は訓練を始めていると答弁。
責任ある与党なら、率先して奪還に動いてもらいたいです。
★中距離か 直後に爆発 北朝鮮ミサイルで米高官
サイバー攻撃は防げない、守れない。サイバーは守れない戦争。徹底的に攻撃してくる。
終末的サイバー戦が始まっている? 16日のミサイル失敗もサイバー攻撃の影響と言う人も。
朝鮮人民軍のサイバー部隊、中国人民解放軍のレベルは高い。
中国軍のサイバー部隊、中核部隊の大半はアメリカ人、10代もいてすごく若い。
そんな中、日本は置き去り。
★政府 北朝鮮に厳重抗議 弾道ミサイル発射
馬耳東風、その通り。言葉だけでなく態度で示すべきです。
★ミサイル発射で簡潔な声明 米国防長官 注目与えず
実戦段階に入っているので手の内を見せない?
サイバーをかけているのは確か。
★質問メール
●核実験もミサイルも飛ばせない中で、存在感を示したい北朝鮮の反発行動が日本国内のテロとして噴出する事があるのでは。共謀罪もスパイ防止法もない現況で日本は大丈夫なのか
●日本国内での反日外国人によるテロや攪乱が想定されるか。
※テロも攪乱作戦も想定される、されている。
本当の軍事的最大のポイントが今月末あたりなので、ちょっと早過ぎる感じがする。
共謀罪:1億総監視社会、悪い事をしていない人がなぜ監視されるのか。
1億人を監視するにはその3倍の能力が必要、どこにそんな予算があるのか。機材、人員も。
野党4党は余程悪い事をしている仲間がいるようで、過剰反応していますね。
口から出まかせ。案外本気だったりして。
北朝鮮はテロも攪乱も準備している、今月末に向けて要注意。
(新月の27日との噂もありますね。)
テロ被害を少なくする為に、鞄バッグは硬い物を。負担にならないように小さな物がベスト。
キューバ危機を上回る朝鮮情勢だからお酒も控えめに。防御能力を保つ為にも。
因みに青山さんはずっと全く飲んでいないそうです。
●朝鮮半島有事が懸念されている今ほど、青山さんの「一緒に考えましょう」との言葉が心に響く時は無いと思う。いざJアラートが鳴ったら、何をするのか何を準備しておくのか我が事として考えている。住宅街なので近くに地下街がない。頑丈な建物の屋内に退避する事が有用と思う。その際気になるのが子供達をどう守るかという事。登下校中、外遊び中、Jアラートが鳴ったら直ぐ近くのビルやマンションに逃げ込めるよう、オートロックのマンションではロック解除を申し合わせ、地域と学校が協力して避難訓練をする取組みが必要では。
※北のミサイルの第一ターゲットは東京の中心部(総理官邸、防衛省、座間の在日米軍基地、皇居、世界的有名な浅草、新宿などの繁華街・・)で、住宅街に打ち込む可能性は低い。
地下街が無ければ、マンションでは地下駐車場。駐車場にはオートロックは殆どない。但し脆弱で瓦礫被害の可能性があるところは止める。
★20年末に核兵器60発保有も 北朝鮮
★北朝鮮 新型ICBMか 軍事パレードで対米けん制
中身は1つはカラ? 攪乱?
弾頭を装着する開閉できる蓋がないし、消火器が付いていないとテレビで指摘する専門家?がいました・・・。
★米抜きTPP推進に軸足 政府が慎重姿勢を転換
中国が、待ってました?
勢い付いているのが与党の中の親中派。 力が強い? 要注意だと。
親中派って二階さんがダントツでしょう?
★青山千春氏の著書の紹介
★トラ撮り!
●自由民主党部会の写真
拉致問題対策本部;人数は多いが国会議員は少数。でもまだ多い方?
手前の方(雛壇の方)長尾さん、もしかして長尾敬さん?
と思ったら、山田賢司さんでした。青山さんの勘違い。

https://www.facebook.com/kenji.yamada.54?pnref=story
長尾敬さんも出席されていました。
https://twitter.com/takashinagao/status/851330674787143680/photo/1
相手国の同意がなければ自衛隊が入れない。北朝鮮が同意する訳ないです。
拉致被害者を救出する為に「特別措置法」を。
●参議院自然エネルギー調査会
北朝鮮の弾道ミサイルが原発に着弾した時、住民や原発労働者をどの様に非難させるのか。
野上官房副長官が答弁していましたね。
国会4/12 青山繁晴 朝鮮半島有事で原発にミサイル攻撃されたら
後部の傍聴者は青山さんのブログで募集していました。
★安倍首相 アメリカ商務長官と会談へ
★細野氏の代表代行辞任了承 民進党
細野さんは優柔不断? 八方美人? 未だにモナ男と呼ばれるぐらい嫌われている?
★中国当局の船が一時領海侵入 ことし10日目
接続水域、領海侵入は海上保安庁のサイトに載っていますが、更新が遅い。
やっと今日更新。昨日までは13日現在の情報でした。
15日に7隻も接続水域に入域しているのを今日知りました。
翁長知事は日本の漁船が尖閣諸島周辺で操業できない事をどう思っているのでしょう。
★米副大統領がアジア歴訪 北朝鮮対応など協議
やっぱり4月末がXデー?
★化学兵器使用は「でっちあげ」シリア大統領
★南スーダンで「虐殺」英閣僚が懸念表明
★米が「最強」爆弾を初使用 自称イスラム国に
★韓国大統領選が告示 野党主要候補らが届け出
誰がなっても反日。
★熊本地震「本震」から1年 南阿蘇で追悼式
地球規模で活動期? 地震に備える事も大事。
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。
にほんブログ村
★