朝鮮半島有事の際に予想される難民流出への対処にも言及し「上陸手続き、収容施設の設置および運営、(日本政府が)庇護(ひご)すべき者にあたるかのスクリーニング(ふるい分け)といった対応を想定している」と答弁した。

 首相は、北朝鮮の軍事パレードでの弾道ミサイル公開や16日の発射を踏まえ、「北朝鮮は軍事力を誇示しているが、外交努力を通じて平和を守ることが重要だ」と強調。その上で「同時に、『対話のための対話』では意味がない。トランプ米政権はこれまでの『戦略的忍耐』という考え方はとらないことを明らかにしている。全ての選択肢がテーブルの上にあるという考え方に立って問題に対処しようとしていることは、わが国として評価している」と説明した。

 さらに、「米国や韓国と緊密に連携しつつ、中国に対し、さらに大きな役割を果たすよう働きかけていく」とも語った。

***************************************************************

もっとこの様な議論を活発にしておいて欲しかった。

森友学園問題の教育勅語や100万円寄付など、違法でも何でもない事を糾弾していた時間がもったいなかった。

 

日本国民は朝鮮半島有事をどれぐらい現実味を持って考えているのだろう。

近々その時が来るかもわからないと、思っている人も多いが

どれだけ自分の事として受け止めているのだろう。

 

そんな中、今日の国会で朝鮮有事の時、難民流入の対処が明かに。

どれぐらいの難民が日本にやってくるのか、

その難民をどうするのか、

一番懸念されるのは難民にテロリストなど無法者が混ざっている可能性は無視できない。

とはいうものの、反日国の住民を受け入れるのには納得いかないのも事実。

今まで日本を貶め、日本に反発し、反日教育をしている難民をなぜ受け入れなければならない?

困った時だけ縋ってこられても迷惑なんだけどね。

朝鮮戦争の頃に難民が日本に流れ着き、今その末裔たちに苦しめられている。

今や、彼らにマスコミは乗っ取られ、言論人や有識者と名乗る輩たちに好き放題され、

更には国会にまで進出されて日本の国そのものがおかしな方向に行こうとしている。

 

そんな中、難民受け入れ?

国際社会が注目するだろうから無下には出来ないが、

しかし・・・、今まで散々嫌な目に遭わされた韓国人を助ける程、心は広くない。

寧ろいい迷惑だ、と思ってしまう。

スクリーニングは厳格に、そして反日思想の韓国人は厳に入国を断ってもらいたい。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  

  にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村