気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

北朝鮮が飛翔体発射と韓国軍5月以降13回目、分析急ぐ

2019-11-28 18:07:22 | 北朝鮮

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2019112801001877

 北朝鮮は5月以降、短距離弾道ミサイルなどを相次いで発射しており、今回で13回目。韓国軍が分析を急いでいる。

 北朝鮮は、直近では10月31日に日本海に向けて2発の短距離弾道ミサイルを発射している。***************************************************************************

またですか。

ミサイル発射の実験なのか、それとも何らかのメッセージなのか。

北朝鮮のすることはよくわかりません。

そして金正恩は国を治める自覚がありません。その能力もありません。

国民が飢えに苦しんでもどうって事ないし、

国際社会から爪はじきにされても気にしない。

とにかく自分さえよければいいのでしょう。

 

国民を幸せにしたい。

国民に豊かな生活を営ませたい。

そんなことは考えた事もないのでしょう。

 

これから厳しい冬を迎えます。

十分な食料もなく、十分な暖房もない生活。

そんな国に40年以上も拉致され続けている日本国民がいると思うと居たたまれません。

 

北朝鮮 “ミサイル発射 EEZ外に落下か” 海上保安庁

※画像はNHKより

 

文在寅大統領は南北統一を夢見ているようです。

アジアの極貧国と一緒になりたい、悪の枢軸と呼ばれた国と一緒になりたい。

そう思っている文在寅の気持ちが理解できません。

 

同胞と運命共同体になりたいとしても、度々ミサイル発射をされてどう思っているのでしょう。

あれは日本向けだからどうって事ないと思っているのでしょうか。

 

またトランプ氏はどう思っているのでしょう。

アメリカ本土まで届かないから問題ない、と思っているのでしょうか。

 

韓国も米国も無責任じゃありませんか。

自分さえよければ問題なしだと思っているのでしょうか。

そうだとしても、近い将来北朝鮮の顔色を窺い、北朝鮮の行動に怯える日が来るかもしれません。

それでもいいのでしょうか。

そして国際社会の一員として、こんな国を野放しにしても平気なのでしょうか。

国際社会の平穏を乱すとんでもない国、北朝鮮。

 

文大統領もトランプ大統領も北朝鮮のミサイル発射が国連安保理違反だとわかっているのでしょうか。

トランプ氏はアメリカさえ攻撃されなければ良し、と思っているのなら、北朝鮮と同じです。

自分さえ良ければ問題ないという金正恩と同じです。

国際社会の一員として責任ある行動を取って欲しいです。

金正恩は米国の軍事攻撃を恐れています。

それなのに大陸間弾道ミサイル以外は発射しても問題にしないと公言するのは無責任すぎます。

取り返しがつかなくなる前に、何とかして欲しいです。

金正恩は米国の斬首作戦に怯え、態度を変えました。

その事実を米国は忘れないで欲しいです。

日本ももっと北朝鮮のミサイル発射に危機感を持つべきですし

何より日本国民が拉致され続けている現実から目を逸らさないで欲しいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野党、「首相枠」認定を要求=ジャパンライフ会長招待―桜を見る会

2019-11-28 17:29:46 | 腹立たしい

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-191128X929

 立憲民主党など主要野党は28日、国会内で幹事長・書記局長会談を開き、首相主催「桜を見る会」をめぐり、当時の「ジャパンライフ」会長への招待状送付が安倍晋三首相の推薦枠だったかどうか明らかにするよう政府に求める方針で一致した。政府が応じない場合、「法案審議の環境が整っていない」として審議拒否も辞さない構えだ。 

**************************************************************************

左翼野党たちはまた「審議拒否」という職務放棄をするつもりですか。

職務放棄というか、ハッキリ言ってサボりです。

 

仕事する気があるんですか?

何か理由を見つけてはサボりたいだけじゃないんですか?

 

 

モリカケ問題で散々国会を空転させ、歳費を無駄にし続けてきた左翼野党。

今度は「桜を見る会」で与党に難癖を付けている左翼野党議員たち。

 

違法でなければいいと思いますが。

今まで招待客選出の基準がなかったんですから。

それが悪いのなら厳格な基準を作ればいいじゃないですか。

民主党政権でも明確な基準もなく、招待していたんじゃないですか。

 

ジャパンライフ。

マルチ商法で問題になっていた会社だそうです。

2015年の桜を見る会で招待されていたそうですが、

問題になっているとわかっていて招待したのかどうかですが、

普通ならそんな人は招待しないでしょう。

ちょっと引っ掛かりますが。。。

 

ところで民主党系の議員だった柿沢未途議員に2010年から2013年までジャパンライフから計1940万円献金していたとか。

https://www.sankei.com/affairs/news/190605/afr1906050045-n1.html

 

この頃はジャパンライフは問題になっていなかったのでしょうかね。

桜を見る会に招待するのと献金とではどちらが問題になるのでしょう。

どっちもどっちですか。

よくわかりませんが。

 

とにかく、モリカケ問題で国会が大騒ぎした為に、重要法案について議論する時間がなくなりました。

今回もそのような事の無いように、優先順位を付けて重要案件を議論して欲しいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓日当局間の対話「輸出規制撤回につながるよう努力」=韓国政府

2019-11-28 16:38:13 | 韓国

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/yonhap/world/yonhap-20191128wow036

【世宗聯合ニュース】韓国政府は28日、洪楠基(ホン・ナムギ)経済副首相兼企画財政部長官の主宰で、日本による対韓輸出規制強化への対応を話し合う関係閣僚会議を開いた。

 企画財政部によると、会議では韓日の輸出管理当局による対話を行うと先ごろ発表したことに関し、対話が輸出規制措置の撤回につながるよう努力すべきだとの認識で一致したという。

 日本政府は7月上旬、半導体・ディスプレー材料3品目の韓国向け輸出規制を強化した。輸出規制問題はこの5カ月近く、韓国経済の不確実要因となっており、韓国政府は速やかな解決が重要だと判断している。
*********************************************************************************
韓国は半導体材料の輸出管理を厳しくした理由を分かっていのでしょうか。
 
 
半導体材料の輸入額が文政権になってから異常に増えたとの話です。
 
そして本来の目的に使ったかどうかも疑わしいです。
 
これはおかしいと、日本が問い合わせても韓国は無視しました。
 
それはなぜなのでしょう。
 
不誠実だっただけですか。
 
それとも言えない事情があったのですか。
 
 
その疑問に答えないうちは今までの様に輸出管理を緩和するわけにはいきません。
 
未だに日本の疑いを晴らしていない韓国です。
 
きっと大きな声では言えない事をしでかしたのでしょう。
 
目的以外に使ったとか、第三国に横流ししたとか。
 
 
何と言っても半導体材料は軍事関係に転用できます。
 
もしも北朝鮮などに横流ししていたなら、最悪日本も共犯になり、
 
結果、自分の首を自分で締める事になるのですから、厳しく管理するのは当たり前です。
 
 
今まで通りにして欲しいのなら、日本が疑問を抱いた3年間の半導体材料の行方を証明すべきです。
 
何に使ったのかを明らかにしない事には今まで通りには出来ません。
 
 
日韓の対話というより、韓国の説明が必要です。
 
日本の質問に真摯に答えない限り、輸出管理は緩和するわけにはいきません。
 
 
それを韓国は分かっているのでしょうか。
 
輸出管理を徴用工裁判の報復だと言い放ち、
 
それじゃあ、こっちも報復だとGSOMIAを破棄すると言い出した韓国。
 
本質を理解していないのか、理解していないふりをしているのか。。。
 
 
日本には今までの様に誤魔化しや嘘は通用しません。
 
脅しても、何らかの交換条件を提示しても日本の考えは変わりません。
 
日韓の関係者対話が実現しても、日本は譲歩することはありません。
 
真実は何か。
 
そして今後韓国は信用できる国だと納得できるかどうかです。
 
 
 
嘘を付くわ、胡麻化すわの不誠実極まりない国、韓国。
 
今まで、日本はその場しのぎで、韓国の主張を受け入れてきました。
 
しかし、一度ならず、何度も騙されてきたのですからもう韓国を信用できません。
 
本当に輸出管理を緩和して欲しいのなら、信用を取り戻す努力をするべきです。
 
まずは過去3年間の輸出管理の実態を日本に説明すべきです。
 
それがない限り、当分このままだと韓国は理解すべきではないでしょうか。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐日韓国大使両国関係より良くなる出発点

2019-11-28 01:17:38 | 呆れる

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/world/ntv_news24-551970

 

日本と韓国が軍事機密を共有するための協定(=GSOMIA)の失効が回避されたことについて駐日韓国大使は「韓日関係がよりよくなる出発点になると確信している」と前向きに評価した。

韓国・南官杓駐日大使「これからは対話の時間です。両国政府は懸案の本格的な解決に向け、より真摯(しんし)な対話をしなければいけません」

韓国の南官杓駐日大使は27日、都内で行われた講演会でGSOMIAの失効が回避されたことについて前向きに評価し、「韓日関係がよりよくなる出発点になると確信している」と述べた。

その上で、慰安婦問題やいわゆる元徴用工の問題などの解決に向けては「両国の対話と連携が重要」などと訴え、来月下旬の開催が調整されている日韓首脳会談への期待感を示した。
**************************************************************************************
GSOMIAの失効が回避されたとは、どういうことなのでしょう。
 
1年ごとに自動更新され、

終了の場合は更新期限の90日前(8月24日)までに相手国へ通告する事になっています。

今回、韓国は日本に8月22日に破棄すると通告しています。

つまり自動更新するか終了するかのどちらかで、
 
今回は来年の11月24日まで自動更新されたのではないのですか。
 
 
「破棄通知の効力を停止する」とはどう解釈すべきなのでしょう。
 
韓国の気分によっていつでも破棄出来るのでしょうか。
 
この協定にそんな曖昧な取り決めが明記されているのか疑問です。
 
 
慰安婦問題は2015年の日韓合意で解決済みですし、
 
徴用工問題に至っては1965年の日韓請求権協定で解決済みです。
 
駐日韓国大使の「両国の対話と連携が重要」とは事実を無視しています。
 
日韓両国の協定や合意を今更無視しないでもらいたいです。
 
 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元徴用工の請求権、1年半で消滅韓国議長案「完全解決」図る

2019-11-28 00:51:52 | 韓国

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2019112701001941

 【ソウル共同】韓国人元徴用工問題で、文喜相・韓国国会議長が提出を準備している日韓の企業などからの寄付金を元徴用工側に支払う内容の法案に、法に基づく新制度での支給を拒む元徴用工らの請求権も制度開始から1年半後に「時効」を理由に消滅させる条項があることが27日分かった。法案の草案を共同通信が入手した。

 韓国最高裁は、元徴用工らの個人請求権は1965年の日韓請求権協定では消滅していないとして、昨秋日本企業に賠償を命じた。これを韓国内の法で強制的に消滅させ、民事上の「完全解決」を図る内容だ。

************************************************************************************

文議長の発案の誤魔化し法案。

一見、完全解決するものと思ってしまうかもわからない。

しかし、騙されてはいけない。

多分、河村建夫氏は文議長の説明に騙された口だと思う。

これはいい考えだ、と思い安倍首相にも進言したのだろう。

安倍氏は賛成も反対もしなかったのに、いつの間にか中央日報では「共感」とされている。

「安倍首相、文喜相議長の徴用解決法案に共感…韓国との情報共有を指示」

 

文議長発案の法案には時効を付けているから、完全解決すると言っているが、

それはただの誤魔化しでしかない。

日韓請求権協定で解決済みなのだから、こんな姑息な法案など不要だと思う。

 

こんな法案に元徴用工は納得しないだろうし、勿論日本政府もこれで良しとする筈がない。

始末が悪いのは慰安婦合意の10億円の残金を慰謝料に組み込むとの事。

これは元を辿れば日本からの拠出金。

という事は、日本政府も慰謝料を払ったことにさせられる。

 

こんな法案を飲めるわけがない。

万が一、これで法案が通り、元徴用工に慰謝料を払ったとしても、

何年か後に、また謝罪はまだだ、賠償金はまだだと難癖付けられ、

所謂ゴールポストの移動で、何度もお金を請求されるだろう。

ずる賢い韓国とお人好しの日本。

騙し上手の韓国と、すぐ騙される日本。

そんな評価が定着するような事は我慢ならない。

あくまでもこの問題は日韓請求権協定で解決済みとの事実、

協定締結という国際法を無視する韓国を許してはいけないし、

韓国の非常識さ、国際法も守れない無能さをこの機会に国際社会に知ってもらいたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする