https://news.goo.ne.jp/article/yonhap/world/yonhap-20191115wow017?fm=
https://news.goo.ne.jp/article/yonhap/world/yonhap-20191115wow017?fm=
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/sankei-wor1911140006
昭和52年11月15日、新潟市で13歳だった横田めぐみさん(55)が北朝鮮に拉致されてから42年となるのを前に14日、母の早紀江さん(83)が川崎市内で記者会見し、「被害者も私たち家族も年を取ったが再会の決意は揺るがない。『子供たちを早く取り返していただきたい』という願いで一貫している」と、被害者の即時帰国を訴えた。
早紀江さんは、日本政府と北朝鮮の対話が前進しない現状について「42年もたって解決しないことが本当に嘆かわしい。家族も高齢になり、いつまで帰国を待てるのか、と焦りがある」と怒りをにじませ、「日本をはじめ、世界が力をあわせて被害者帰国を迫っていただきたい。北朝鮮にとっても国を幸せにする重要な好機だ」と呼びかけた。
めぐみさんの父、滋さんは14日、87歳の誕生日を迎えたが、昨年4月から病院で療養中のため、記者会見に出席できなかった。早紀江さんは「本当なら大好きなお酒を飲み、明るい誕生日にしてあげたかった。食事も思うようにできず、会話も難しいが、めぐみと元気に再会するため、懸命にがんばっている」と近況を明かした。
また、「北朝鮮は閉ざされた国で、実態は見えないが、めぐみたちが必ず生きていると信じて、救出に全身全霊をささげてきた。拉致は日本人の誰にでも起こりえたこと。引き続き、皆様に解決への後押しをいただければ」と力を込めた。
******************************************************************************************
横田めぐみさんは13歳で北朝鮮に拉致された。
そして今、55歳。
日本で13年間と、北朝鮮で42年間。
この現実をどう思うのか。
国会議員やマスコミは。
どうにかして助け出したいと思わないのか。
どうにかして助け出すべきだと思わないのか。
我が子の帰国を心待ちにしている父と母。
他にも帰国を心待ちにしている息子や兄弟姉妹たち。
国会議員には国民の命と財産を守る責務がある。
しかしながら、この責務をどう考えているのか分からない議員が多すぎる。
桜を見る会が首相の選挙の為の会となっていると批判する野党たち。
追及チームを追及本部に格上げしたと大騒ぎの野党たち。
勿論、税の使い方を議論するのも大事だが、
拉致問題解決チームや拉致問題解決本部を立ち上げるとの声が上げたことがあったのか。
拉致問題で政府を厳しく追及した事があったのか。
我が子の帰国を心待ちにしていた親も歳を重ね、
拉致問題家族会代表だった横田滋さんも病に臥せっている。
この現実を国会議員はどう感じるのか。
彼らは拉致問題を軽視しているのか。
拉致問題は票にならないと思っているのか。
モリカケ問題で大騒ぎしたマスコミたち。
そして今、桜を見る会で大騒ぎをしているマスコミたち。
桜を見る会と拉致問題。
どちらが重要問題なのか理解できないマスコミたち。
情けない。
これが日本のマスコミの姿なのか。
首相を攻撃のターゲットにしたければ、なぜ拉致問題で首相を批判しないのか。
国会議員もマスコミも何のために活動し、何のために国民に訴えたいのか。
なんとかして拉致被害者たちを助け出せないのか。
あらゆる方法を考えて助け出せないのかと国会議員は考えて欲しい。
マスコミも国内外にこの問題を報道してこそ、その責務を果たせるのではないのかと思う。
それが日本の国会議員として、そして日本のマスコミとして当たり前のことだと思う。