気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

【KSM】中山恭子氏 安倍総理 岸田外相 日韓合意についての答弁 国会参議院 予算委員会 2016年1月18日

2020-11-22 17:03:21 | 動画

この中山恭子議員の質問は「なでしこアクション」のtwitterで知りました。

日韓合意は合意したのにも関わらず、慰安婦問題は未だに解決していません。

この中山さんの質問を振り返り、何が失敗で、今後どうすればいいのか考えたいです。

【KSM】中山恭子氏 安倍総理 岸田外相 日韓合意についての答弁 

国会参議院 予算委員会 2016年1月18日

 

慰安婦問題は2015年12月28日の日韓合意で最終的かつ不可逆的な解決を確認しました。

しかしこの表現も内容も曖昧で、確実性に乏しかったです。

その証拠に日韓で合意したのに日本大使館前の慰安婦像は未だに移動されず、

そればかりか韓国内のみならず、世界中に慰安婦像を設置しています。

更には慰安婦像に付き物の碑文と呼ばれる説明文は事実と異なる文章を書き連ねています。

 

かつて存在した政党「日本のこころ」は愛国心あふれる政党であり、自民党政権には是々非々の方針でしたが、

有権者に受け入れられず、解散した事は残念でなりません。

 

慰安婦問題も拉致問題も日本政府の方針に厳しく追及し、真剣に日本の国の事を考えていました。

日韓合意については国会での質問や党としての談話発表でこの合意に抜かりがある事を指摘しています。

あれから5年。

慰安婦像は韓国内外に増え続け、常にこの問題で日本を批判する韓国。

この事からも慰安婦日韓合意は失敗だったと言えます。

 

 

河野談話に村山談話。

安倍談話はこれらの上書きだと言われていますが、これだけでは弱いです。

もっと積極的、かつ強く真実を主張しない事には最終的不可逆的解決にはなりません。

 

参考:

日本の心を大切にする党 談話
 

【談話】日韓外相会談の合意を受けて

今回の日韓外相会談が合意されたことは、未来志向の日韓関係を目指して努力したものと認められる。

しかしながら、今回の日韓両外相共同記者発表について、安倍外交の最大の汚点となると考えられ、大いなる失望を表明する。
岸田外務大臣は、「当時の軍の関与の下に」と発言しているが、いかなる歴史的事実に基づいたものなのかを政府として明確にする必要がある。

また、在韓国日本大使館前や米国等の少女像の撤去についても、何ら確約がなされていない。この像のために、海外の日本人達、とくに子供達がいわれのないいじめに遭っている現状について、日本政府としては、どのような対応をしようとするのか明らかにすべきである。

更に、今後韓国側が、これによって「最終的かつ不可逆的に解決」されるという保障が明らかでない。
このように今回の日韓両外相共同記者発表は、種々の問題点を包含する内容であるといえる。

日本のこころを大切にする党としては、日本の正しい歴史及び日本人の名誉を守るため、今すぐ政府として史実を明確にすることを求める。
今回の日韓両外相共同記者発表について、強く抗議する。


平成27年12月28日
日本のこころを大切にする党
代表 中山恭子

【メディア掲載情報】
日こころ・中山代表「大いなる失望」と批判
http://www.sankei.com/politi…/…/151228/plt1512280065-n1.htmds

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【そこまで言って委員会NP|2020年11月15日放送】菅内閣発足2か月!「そこまでシャドウキャビネット3」

2020-11-22 15:32:26 | 動画

菅内閣発足2か月!「そこまでシャドウキャビネット3」

【そこまで言って委員会NP|2020年11月15日放送】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【荒木和博さんのショートメッセージ】民主社会主義の話(11月22日)

2020-11-22 11:10:36 | 動画

民主社会主義の話(11月22日のショートメッセージ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【我那覇真子さん】11/20 生配信アトランタ 慰安婦像を見に 

2020-11-22 00:59:35 | 同感

11/20 生配信アトランタ 慰安婦像を見に

我那覇真子さんは辺野古移設推進派の名護市出身の方です。

今回は米国大統領選の取材で訪米され、twitterでその様子を報告されていますが、

この動画はアトランタの慰安婦像のレポートです。

彼女のtwitterによるとかなり治安が悪い様ですので警戒して頂きたいです。

 

 

アトランタの慰安婦像については「なでしこアクション」のサイトに詳細がありますが

いつもの事ながら慰安婦像の説明・碑文の内容が呆れる程の嘘を書き連ねています。

http://nadesiko-action.org/?p=12643

像の碑文

<日本語意味>
平和の少女像
これは1931年から45年に日本帝国陸軍に奴隷にされた、「慰安婦」と呼ばれる婦女子を称える記念碑です。
慰安婦は推定数十万人の20世紀最大の人身売買の一つです。
この暗黒の歴史は1990年代に生存者が勇気をもって沈黙を破るまで数十年間隠されてきました。
慰安婦はアジア太平洋の少なくとも13カ国の出身で、主に韓国です。殆どは第二次世界大戦中に殺されました。
この碑はこれらの婦女子の記憶に捧げ、世界に蔓延する性暴力と人身売買を撲滅するためのものです。
私たちは決して忘れません。
真実を教えます。
性的人身売買と戦うリーダーシップのブルックヘブン市へ
アトランタ慰安婦碑タスクフォース より
2017年6月30日
————————
記念のシンボル
少女—拉致された平均16歳の少女を表します
顔—抵抗と、恐れない決意を表現します
短く切った髪—家族から強制的に離された少女を象徴します
握りしめた拳—沈黙を破り、真実を伝える少女の決意を表します
裸足—家に帰って平和を見つけることが出来ない少女を表します
小鳥—平和と自由・解放の象徴。空に還った被害者と未だ地上に残された被害者を繋ぎます。
空の椅子—慰安婦の場所に座り、「もし私だったら、家族だったら、姉妹だったら?」と訪問者に考える機会を与えます。
影—年をとり、沈黙を続けた長い期間の苦しみを象徴します。
蝶—再び生まれ変わりたいという少女の願いを表します

<原文 英語>

http://nadesiko-action.org/?p=12509

 

なでしこアクション・山本優美子さん寄稿

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180330/soc1803300007-n1.html

 

また今問題になっているベルリン市ミッテ区の慰安婦像の碑文にもアトランタと同じような嘘八百が書かれています。

慰安婦の人数はアトランタの「数十万人」が、ベルリンのは「数えきれない」との表現に変わり、

更に人数を増やしています。


平和の像とは
この像の装いは第二次世界大戦前の時代を表します。バッサリと切られた髪は、暴力的に拉致された少女と女性を表しています。握りしめた拳と上げた踵は、家に戻ってからの恥辱と孤立の人生それにも挫けない強い意志を表しています。肩に乗った鳥は平和と自由、生きる者と死者の絆を表しています。床面に埋め込まれたモザイクは像の影で、年老いた女性をかたどり、正義を求めて過ぎ去った長い時間を強調しています。白い蝶は生まれ変わりのシンボルで、責任ある者からの真摯な謝罪を望んでいます。私たちは少女の横の空いた椅子に腰掛けて、被害者の気持ちを感じることができます。将来の世代が忘れないように、そして平和な世界に向けて行動するように、誓いを表しています。

最初の平和像は2011年水曜デモ1000回記念に建てられました。このデモは日本軍性奴隷問題の解決に向けて1992年から韓国ソウルの日本大使館前で続けられています。像のデザインは芸術家のキム・ウンソンとキム・ソギョン、日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯によるものです。

 

平和の像
第二次世界大戦中、日本軍は数えきれない数の少女、女性をアジア太平洋地域から拉致し、強制的に性奴隷にしました。この平和の像はこれらの慰安婦と呼ばれる女性たちの苦しみを記憶するものです。1991年8月14日に沈黙を破った勇気ある被害者をたたえ、このような残虐行為が世界に二度と起こらぬよう求めるものです。

平和の像の同盟として、日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯より寄贈、韓国協議会「慰安婦」グルーブ による建立

2020年8月14日

http://nadesiko-action.org/?p=14877

 

韓国の声が大きい為に、国際社会では韓国の主張が正しいと思われがちですが、

性奴隷との概念や人数、そして何より慰安婦の多くは日本人だった事を忘れてはいけません。

 

河野談話に村山談話で世界中に「植民地支配」「慰安婦は強制連行された」との認識が広まっています。

あの談話は事実に基づかないものでした。

朝日新聞の報道を信じ込み、自虐史観に基づいた談話でした。

何とか河野談話を見直して欲しい、何とか「あの談話は間違いだった」と言って欲しいのです。

 

朝日新聞は吉田清治関連の記事を取り消しましたが、政府発表は簡単に取り消しは出来ないのか、

また外交を考えると安倍談話が精一杯の抵抗だったようです。

安倍さん曰く、河野談話や村山談話を「上書き」したと。

https://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/discource/20150814danwa.html

確かによく出来ている文章です。

ただ慰安婦についての言及はなく、韓国の主張が独り歩きし、韓国は日本叩きの為に世界中に慰安婦像を設置しているのが現実です。

慰安婦日韓合意を守らない韓国。

嘘を世界中に広めている韓国。

このまま日本政府の抗議だけでは慰安婦像は増え続けるでしょう。

今こそ、韓国の主張する慰安婦は間違っている、韓国は嘘つきだ。

協定も二国間合意も守らず、それどころか嘘を広めるとんでもない国だと国際社会に発信すべきです。

もう韓国に向かって抗議しても無駄です。

如何に韓国が嘘つきで約束も守れない後進国だともっと国際社会に強く発信しない事には慰安婦像はこれからも増え続けるでしょう。

このままでは日本が悪者にされ続けます。

私たちは慰安婦問題についてもっと深刻に考えるべきではないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする