大阪府の吉村洋文知事は24日、大阪市内の繁華街飲食店を対象に27日から15日間程度、午後9時までの時短営業を要請する考えを改めて示した。24日午後の対策本部会議で正式決定する。

**********************************************************************************************************************************

大阪の武漢コロナ感染者が490人との日曜の発表には驚きました。

日曜は少ない傾向だったのに。。。

いつも多い東京より大阪が多いとは。。。。

 

こんな筈ではなかった。

そう思っている人は多いでしょう。

 

あのステッカーは何だったんですか。

感染防止宣言ステッカーサンプル

 

あの通天閣の警告ランプは何だったのですか。

絵に描いた餅?

実行が伴わない?

折角の良いアイデアだったのに、生かされなかったのでしょうか。

入店前や入管前のline登録は意味なかったのですか。

 

感染症対策のガイドラインが緩かったのか、認証しても守られていなかったのか。

テレビで居酒屋の様子を見ました。

ステッカー貼付の有無は分かりませんでしたが、あれでは駄目です。

横の人と肩が触れ合うような密接度。

対面での飲食なのにアクリル板もない。

あれじゃあ、感染しますって。

 

折角のステッカーが泣きます。

また自治体はステッカーを許可してもそれだけ。

定期的にそして頻繁に検査をしていたのですか。

自治体職員の手が足らなければ商店会、飲食業界等の団体に委ねたらいいのです。

その場合、インセンティブやペナルティを与える事も必要ですが。

同業者に甘いかもわかりませんから。

 

それらの対策を守り、それでも感染拡大したら営業時間の自粛も止むを得ないでしょう。

しかしこの半年間、客も店側も甘かったのではありませんか。

GoToキャンペーンが原因なのかどうかは分かりませんが、

少なくとも利用者は気が緩んでいたと思います。

 

キャンペーンの一時中止でのキャンセル料補填等で税金が使われます。

また各種業界、店舗等が混乱に陥り、事務手続き等が煩雑になりそうです。

その事を考えると、期間限定の消費税ゼロで消費喚起を促した方がリスクが少なかったのに。

しつこいようですが。。。

また生活保護や貸付等で収入面で困窮している人を助ける方法も自治体には考えてもらいたいです。

 

手洗いマスク、アルコール消毒、三蜜を避ける、そして換気。

これらの重要性を徹底的に注意喚起しなかった政府や自治体に落ち度があります。

それをしないから、食事中のマスクにGoToキャンペーン一時中止に追い込まれるのです。

 

感染してから発症するまで1週間から10日程度らしいです。

今慌てても手遅れ感があります。

今週木曜当たりの感染者数を想像すると恐ろしいです。