![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bf/34a7f364540c5bbf47ffa6de14fb140a.jpg)
阿比留瑠比氏解説 岸田首相も処分対象では
岸田文雄首相は3月17日の自民党大会で、派閥の政治資金パーティー券問題を巡る安倍派幹部らの処分に関し「茂木敏充幹事長に結論を得るよう指示した」と語った。
安倍派幹部に注目が集まっているが、岸田派も元会計責任者も立件されており派閥会長だった岸田首相の責任を問う声も出てきている。
茂木氏も資金管理団体が使途公開基準の緩い政治団体に多額の資金を寄付している疑惑を持たれている。
果たして処分は適正に行われるのか。
産経新聞の阿比留瑠比論説委員兼政治部編集委員が解説する。聞き手は月刊「正論」発行人、有元隆志。
動画の最初はスポンサーの案内です。
本論はhttps://youtu.be/_l_83AwsrkM?si=ZmraHLOvokEzo_HH&t=129
ここのところ自民党の裏金問題で国会は空転していると感じます。
もっと話し合わねばならない事が山積しています。
もういい加減にしてくれ、と言いたくなります。
とはいえ、この問題をなかった事には出来ませんから、何とか収拾して欲しいです。
端的に言って、違法か合法か。
そして今後どう法整備すれば良いかです。
そもそも事の発端は共産党の「赤旗」の記事であり、
マスコミが報道し始めてから早や4か月、かれこれ5か月になろうとしています。
それが未だに揉めているのは時間の無駄と言うものです。
なにせ記憶にないとか、知らなかったとか、挙句の果てには罪の擦り付け合いの様相です。
情けないですね。
もうこの辺で終わらせて欲しいです。
良い悪いは別として、違法か合法か、それに尽きます。
政治資金収支報告書に記載したか否か。
記載していなかった資金の使途が政治活動費なら証拠になる資料を示すべきです。
それが出来なければ、脱税となるので即刻納税をしたらいいのです。
追徴課税が発生するかどうかはよく分かりませんが、法律に従った金額を納税するべきです。
勿論これは自民党議員に限った事ではありません。
全議員に調査するべきです。
自民党派閥だけでなくて、全政党調べるべき問題。また外国人からのパーティー券問題は、現在法律上問題になっていないが、中国人が岸田総理の派閥の宏池会のパーティーにたくさん参加しているのは安全保障上大問題だ。外国人パーティー券の追求も同じくやって下さい。(野党も相当困りそうだけど) https://t.co/AtRPApjnbf
— 本間奈々 (@nana0504) December 16, 2023
報道の仕方に問題があると思いますがいわゆる「安倍派」清和研究会だけが裏金を作っていたように思われがちですが、
野党にも収支報告書無記載の議員がいます。
ですから全議員を対象に調査し、訂正するべきは訂正し、納税すべきは納税してもらいたいです。
こんな時こそ、総理大臣としての手腕を示してもらいたいです。
更には無記載以上に問題なのがパーティへの外国人の参加です。
外国人の献金は違法だが、パーティ券購入は合法なんて法律を作ったのは誰ですか。
おかしいでしょ。
法律の網を潜り抜けて外国人にパーティ券を販売していたのが岸田総理だと言われています。
誰よりも多かったのが岸田総理だと言われているのです。
宏池会の政治資金パーティー「宏池会と語る会」には、いつも在日中国人団体の主要メンバー達が参加していますが、彼らが参加するのは当然理由があります。
— 三木慎一郎 (@S10408978) May 19, 2022
一帯一路促進会会長の中国人とか。
しかし、こうやってみると宏池会が保守には到底見えないですね。
2022.5.18東京プリンス pic.twitter.com/pvFUgYPVdm
これは合法ではありませんが極めて問題です。
しかし何を忖度しているのか、この事は殆ど報道されていません。
これは極めて問題ですから外国人への販売した議員名を報道すべきでしょう。
特に総理大臣の立場で外国人への販売は極めて問題だと言わざるを得ません。
だからか留学生は国の宝だと言い放つのです。
他にも移民に帰化を推奨する某大臣も怪しいです。
河野太郎氏「移民はまず永住権を取ってくらはい。やがて日本国籍を取ってくらはい。つまり移民問題は新しい日本人をどう作っていくかだ」
— 城之内みな🌺 (@7Znv478Zu8TnSWj) May 1, 2023
二重国籍容認に加えて、移民の帰化を促す河野太郎という政治家。かなり危ない思想をお持ちですね。 pic.twitter.com/YtXU7ubvs4
そんな事を考えながら阿比留さんの話を聞きました。
聞けば聞くほど、岸田さんに総理としての気概もなく能力もない。そう感じます。
そして自民党議員には総裁選で岸田さんを選んで後悔していないかと問いたいですし、
次の総裁選で同じ過ちを繰り返さないで欲しいです。
皆さんはどう思われますか?