外務省が「#STOP風評被害」、処理水巡る中国の批判への対応強化…反論声明も公表(読売新聞) - goo ニュース
2023/09/03 05:00
東京電力福島第一原子力発電所の処理水海洋放出を巡り、日本は科学的根拠に基づかない中国の批判への対応を強化している。外務省は1日、中国への反論声明を公表した。中国が日本産水産物輸入を全面停止した措置を世界貿易機関(WTO)に通知したことから、WTOでも即時撤廃を要求する方針だ。
声明では、在日中国大使館がホームページに掲載した批判について、「不適切な表現を行わないように求める」などと呼びかけた。
国際原子力機関(IAEA)のモニタリング(監視)に「他国が参加していない」との主張には、米国やフランスなどの分析機関が参画していることを挙げ、「国際的、客観的なものだ」と説明した。東電の公表データの信頼性に関しては、「IAEAのレビューを受けており、中国の専門家も参加している」と指摘。人体や環境への影響は「無視できるものだ」とし、IAEAの報告書にも明記されていることを強調した。
外務省は、X(旧ツイッター)で「#STOP風評被害」のハッシュタグをつけ、中国への反論や日本を支持する各国政府の声明の和訳などを紹介している。
中国政府は8月31日付のWTOへの通知で、輸入停止は「公衆の生命と健康を効果的に守り、リスクを完全に抑える」ための「緊急措置」だと説明した。
WTOの衛生植物検疫措置の適用に関する協定(SPS協定)では、貿易に著しい影響を及ぼす措置をとった場合、加盟国に通知を義務づけている。日本側は今後、SPS委員会の会合などで反論する考えだ。
中国の嫌がらせに対する対抗措置として高市早苗大臣は8月29日にWTO提訴も検討すると述べられていました。
【対抗措置を検討する段階】中国による日本産水産物の輸入全面停止について、高市早苗経済安全保障担当大臣「経済安全保障担当大臣としての考えは、外交ルートの抗議申し入れで仮に効果を発揮しないのであれば、WTO提訴などの対抗措置を検討していく段階に入っていると思う」 pic.twitter.com/NWwoWzSBWx
— Mi2 (@mi2_yes) August 29, 2023
そこまでしなくても、と言う人もいました。
また今後の対中国貿易に影響が出ると言う人も。
しかし、そう考えた時点で中国の言いなりになり、中国の嫌がる事はしない、
つまり中国に従属した事になるのです。
よく日本は「弱腰外交」と揶揄される事がありますが、それと同じです。
しかし遺憾だとか抗議するとか言うよりも、やはり態度で示せなくては効果がありません。
またWTOに提訴しても変わらないかもわかりませんが、
中国の態度が変わろうと変わらまいが、日本としての姿勢を示すべきです。
またそうする事により、中国の異常さを国際社会に広める事も出来ます。
日本国内、特に左翼思想の方に多いようですが、反日国と同じ意見を持っている人がいる事にも驚きます。
日本が中国に貶められ、福島の復興を阻害されているのです。
それも中国は日本以上にトリチウムを放出しているのです。
そんなに日本が嫌いなのか、そんなに福島復興に邪魔をしたいのかと言いたくなります。
他には対抗措置というか事実を広める為に、Xに「#STOP風評被害」で投稿しています。
多くの国が日本を応援し、理解を示してくれています。
#STOP風評被害
— 外務省 (@MofaJapan_jp) August 28, 2023
米国国務省🇺🇸は、#ALPS処理水 の海洋放出開始に関し、日本はIAEA等と積極的に協調しつつ、安全で透明性のある、科学的根拠に基づいたプロセスを進めているとし、日本の取組を歓迎する旨表明しました。https://t.co/iKNMGHj5d7 pic.twitter.com/gyijp4LpuS
#STOP風評被害
— 外務省 (@MofaJapan_jp) August 26, 2023
駐日英国大使館🇬🇧は、#ALPS処理水 の海洋放出開始に関し、国際安全基準に合致すると結論づけるIAEAの包括報告書を歓迎し、日本政府とIAEAが緊密な協力を続けていることを歓迎する旨表明しました。引き続き、IAEAのレビューを受けながら、透明性高く、迅速に情報提供を行っていきます。 https://t.co/18UlZSNwnb pic.twitter.com/ANnvMBXcH5
#STOP風評被害#LetTheScienceTalk
— 外務省 (@MofaJapan_jp) September 1, 2023
ブラウン・クック諸島首相🇨🇰は、#ALPS処理水 の海洋放出に関し、放出が国際安全基準に適合すると信じており、IAEAが福島第一原子力発電所内に事務所を開設したことを歓迎する等を表明しました。
ブラウン・クック諸島首相声明https://t.co/igR8u6kcdh pic.twitter.com/NjjHI0Uh6f
#STOP風評被害
— 外務省 (@MofaJapan_jp) September 1, 2023
スペイン原子力安全委員会🇪🇸は、#ALPS処理水 の海洋放出に関し、IAEAが国際安全基準を満たしていると結論づけていることを紹介するとともに、これは人々と環境を守るための世界的な基準であり、世界的に調和された高い安全レベルの達成に貢献している旨述べています。 pic.twitter.com/rD1OkJ4oig
#STOP風評被害#LetTheScienceTalk
— 外務省 (@MofaJapan_jp) September 2, 2023
国連事務総長報道官🇺🇳は、#ALPS処理水 の海洋放出に関し、国連は技術的な能力と監督能力を持つ唯一の国連機関であるIAEAの決定を尊重する旨強調しています。
ドゥジャリク国連事務総長報道官による記者会見https://t.co/b6QF5QHoiB
(10:04-) pic.twitter.com/390CF8MiAz
#STOP風評被害
— 外務省 (@MofaJapan_jp) September 1, 2023
豪州放射線防護・原子力安全庁🇦🇺のハースCEOは、#ALPS処理水 の海洋放出に関し、防護措置を講じたり水産品の摂取を制限したりする必要はないと強調し、日本や周辺国の人々や環境に健康被害が生じることはないと述べています。 pic.twitter.com/ODSXM5T6Kx
#STOP風評被害#LetTheScienceTalk
— 外務省 (@MofaJapan_jp) August 27, 2023
ドイツ環境・自然保護・原子力安全・消費者保護省🇩🇪は、#ALPS処理水 の海洋放出開始に関し、記者会見において、計画どおりに海洋放出が行われれば環境への影響はなく、これを踏まえて、日本政府の科学的評価を支持できるとしています。https://t.co/ciahmhdV0V pic.twitter.com/ML9Y1lB60d
#STOP風評被害
— 外務省 (@MofaJapan_jp) August 29, 2023
駐日イタリア大使館🇮🇹は、#ALPS処理水 の海洋放出に関し、日本の科学的根拠に基づいた透明性のあるプロセスを評価する旨表明しました。IAEAの専門家が、放出の手続が国際安全基準に合致したものであると報告したことに言及し、IAEAのモニタリング活動を支持し続ける旨述べています。 https://t.co/gpKwE89trb pic.twitter.com/etWwxph5RO
#STOP風評被害
— 外務省 (@MofaJapan_jp) August 31, 2023
ノルウェー放射線・原子力安全局🇳🇴は、#ALPS処理水 の海洋放出に関し、IAEAが安全と評価しており、排出されるトリチウムが人や環境に与える危険性は低いこと、使用済み核燃料の再処理施設からのトリチウム排出量は、福島第一原発の年間排出量をはるかに上回ることを紹介しています。 pic.twitter.com/hTia6B0Fca
#STOP風評被害
— 外務省 (@MofaJapan_jp) September 1, 2023
スペイン原子力安全委員会🇪🇸は、#ALPS処理水 の海洋放出に関し、IAEAが国際安全基準を満たしていると結論づけていることを紹介するとともに、これは人々と環境を守るための世界的な基準であり、世界的に調和された高い安全レベルの達成に貢献している旨述べています。 pic.twitter.com/rD1OkJ4oig
駐日中国大使館も投稿していますが早速コミュニティノートで反論されています。
日本の漁業を損ない、地元の復興に深刻な打撃を与えてしまったのはまさに「核汚染水を海に放出する」という誤った決定です。
— 中華人民共和国駐日本国大使館 (@ChnEmbassy_jp) August 30, 2023
また全国からふるさと納税で福島を応援する人が増えています。
日本一国だけが反論するよりも多くの国が賛同してくれれば効果的です。
今こそ、中国を追い詰め、孤立化して欲しいぐらいです。
中国への輸出が出来ず、大打撃を受けている水産業者もいると聞きます。
しかし中国はどんな国なのか知っていた筈です。
特に尖閣諸島をめぐるいざこざの度に、中国本土ではデモや焼き討ち、暴動がありました。
そんな中国を知っていた筈。
ハイリスクの国、中国だと知っていた筈。
それでも輸出先に選んだのは目先の利益に目が眩んだとしか思えません。
また水産業以外の産業も中国進出をしていますが、中国は独裁国家であることを忘れないで欲しいです。
企業経営者は従業員だけでなく家族の安全を守る事も忘れないで欲しいです。