![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/13/ee42b08372f163390b8991d56f09b8e5.jpg)
韓国朴外相、慰安婦合意「尊重する」 自民幹部とも面会(産経新聞) - goo ニュース
2022/07/19 21:16
超党派の日韓議員連盟の会長を務める額賀福志郎元財務相は19日、東京都内で来日中の韓国の朴振(パクチン)外相と会談した。朴氏はいわゆる徴用工訴訟問題に関して「現金化が行われる前に望ましい解決策を求めて、韓国内で努力している」と強調した。その上で「日本側も誠意あるリアクションをいただければありがたい」と述べた。
また、慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な解決」を確認した平成27年の日韓合意について「尊重するつもりだ」との考えを示した。会談後、額賀氏が記者団に明らかにした。
朴氏は、参院選の街頭演説中に銃撃されて死亡した安倍晋三元首相に対し弔意を示すため、自民党本部を訪問した。自民側は茂木敏充幹事長が応対した。その後、朴氏は菅義偉前首相とも国会内で面会した。
一方、自民の世耕弘成参院幹事長は同日の記者会見で、徴用工訴訟問題に関し「韓国側がどう解決するかというボールを握っている。韓国側の出方を見守っていきたい」と語った。
19日に韓国の外相が日韓議員連盟会長と会談しました。
冷え込んだ日韓関係を何とか良くしようと思っているのでしょうが、
会談する必要はあったのか、と思ってしまいます。
徴用工問題は日韓請求権協定で解決済みですし、
それより何より廬武鉉政権が韓国側が補償すると明言しています。
歴代韓国政府見解は「解決済み」 現政権と与党困惑 - 産経ニュース (sankei.com)
当時文前大統領は廬大統領の側近だったのですから、知らない筈もなく、
本当に文前大統領はとんでもない超反日大統領だったと今更ながら思いますし、
日韓関係を過去最悪にした大統領と言っても過言ではありません。
そんな経緯も無視する韓国政府。
何が「日本側も誠意あるアクションを」ですか。
それに慰安婦合意については「尊重するつもりだ」
尊重するではなく、「合意事項は守る」だし、
「つもり」って何なのよ!と思ってしまいます。
甘い顔をするからこうも舐められるのです、額賀さん。
ところで日韓議員連盟って何の為に存在するのか今もって理解できません。
日韓関係改善に何らかの努力をしたの? 多分していないでしょうね。
では林外相はきちんと言うべき事を言ったんでしょうか。
何と前日に外務省飯倉公館で、夕食会を含めて約2時間半会談しているではありませんか。
夕食会を開くって事はそれなりに「おもてなし」しているという事ですよね。
また岸田総理は「日韓間の懸案解決に向けて尽力してほしい」と要請したとか。
何か弱いですよね。
もっと強く言えないのかと思ってしまいます。
首相、韓国の対応見極め 「懸案解決に尽力を」(産経新聞) - goo ニュース
そう言えば、事情が違うでしょうが日韓慰安婦合意の何か月か前に安倍元総理が訪韓した時には
昼時と言うのに何のおもてなしもなかったですよね。
ま、変にもてなされても困りますけど。。。。
安倍政権、菅政権ではあまりにも韓国のやり方が酷いから、
海外では廊下で立ち話程度でしたが、岸田政権では夕食会まで開くとは呆れてしまいます。
方針転換なのか、岸田さんは韓国の態度にあまり怒っていないのか。。。。
因みに日韓慰安婦合意では岸田さんは外相として発表した当事者ですから。
あれから約6年間、当事者としての発言はなかったと思います。
韓国側に約束を反故にされたのに、無言ですか。
因みにユネスコ世界遺産でも韓国の外相に騙され、煮え湯を飲まされていますが、
あの時も何らかの発言をして欲しかったですが。。。。
兎に角、岸田政権になってまたもや韓国の言いなりになるのではと、心配です。
毅然とした態度を取ってもらいたいですね。