人生悠遊

写真付きで旅の記録、古都鎌倉の案内などを、周りの人の迷惑にならないように紹介していきます。

イタリア紀行 -- 休日のローマ --

2015-12-13 10:42:23 | 日記

11月15日(日)。9日に日本を出発したイタリア旅行もいよいよ最終章です。今日は日曜日で「ローマの休日」ならぬ「休日のローマ」となりました。午前中にヴァチカン市国のサン・ピエトロ大聖堂、コロッセオ、トレビの泉、スペイン広場などを見学する半日コース。午後は自由時間、買い物したり好きに過ごすことになっています。イタリアに来る前はローマ市内を観光するだけでも凄いことと思っていましたが、ミラノ、ベネチア、フィレンツェ、ナポリ、アマルフィ、ポンペイ、カプリ島そして青の洞窟など、見どころ満載の観光スポットを巡ってきますといささか満腹状態。さすがにサン・ピエトロ大聖堂やコロッセオの圧倒される大きさを前にすると正直疲れました。思うに、ローマ観光の醍醐味は映画の「ローマの休日」や007に出てくるようなローマ市街を走り回るシーンを見て感じる「ワクワク感」ではないかと思いました。実際にバスに乗って市内を巡ると、見るものすべてが歴史的建造物のようで美しく、この非日常性こそが人を惹きつける要素でしょう。アン王女がソフトクリームを食べたくなる気持ちも分かるような気がします。もっと自分の足で路地の隅々まで歩いてみたくなりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青の洞窟  --神秘的な美... | トップ | ローマの一日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事